nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

浦和レッズ 新・埼スタ開幕戦で快勝!

2023-04-16 14:53:02 | サッカー
昨年11月から芝生の張替え&トイレ等内部の改修工事に入っていた、埼玉スタジアム。
シーズンが始まっても使えず、駒場でホームゲームを行っていた浦和レッズでしたが
いよいよ昨日、新・埼玉スタジアムのこけら落としを迎えました。
あいにくの雨でしたが、私たちも参戦
久しぶりに電車を使ってスタジアムへ向かいました。

とりあえず、試合前に不安だったのは
1・レッズは、色々な場面でこけら落としに弱い
2・NHKで中継する試合に弱い
3・入場者にグッズの配布がある試合に弱い
これらレッズの負けのジンクスが、すべて盛り込まれていて
先走って、いらぬ心配をしてしまいましたが
そのすべてを覆し札幌に4-1の快勝で、こけら落としに花を添えました。



今季のJリーグ最多となる38,574人が来場した
新・埼玉スタジアム記念のビジュアル URAWA



開始5分で荻原にイエローが出て、不穏な滑り出しでしたが
前半のうちに相手が10人になり、終盤にこちらも10人になり
イエロー6枚、レッド2枚と大荒れになってしまったわけですが
レッズ的には、ショルツ、興梠、ホイブラーテンのゴールが決まり
札幌相手に、興梠選手レッズ復帰記念のセレモニーのような、楽しい試合となりました。
私たちもバックスタンドではありますが、声出し応援復活のおかげで
思う存分叫んだり、喜んだり、歌ったり・・・・
いよいよ日常の、サッカー観戦風景が戻ってきたという感じです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上里いちご&トマト園でいちご狩り

2023-04-14 21:34:09 | うまいもの会
今日は今月のうまいもの会、日差しが強くて、Tシャツ1枚で十分過ごせる暑い一日でした。



本庄駅でレイちゃんの車に拾って貰って、まずは アグリパーク上里 で野菜を購入。



その後すぐ裏にある 上里いちご&トマト園 に移動
こちらで、今日のメインイベントいちご狩り!



こちらのハウスは立ったままでいちご狩りが出来ます
かがまず歩くだけで摘んでは食べ、摘んでは食べが出来るので、めっちゃ楽ちん!
広いハウス3軒分自由に歩けるので、天国のようないちご狩りが楽しめます。



さらにびっくりなのが、いちごの種類の多さ
3軒のハウスを合わせると、全11種類もありました。
それぞれ味や硬さに特徴がありますが
どれも甲乙つけがたいおいしさで、いつまで食べていても飽きません。







お腹いっぱいで大満足
本当はお土産にも買って帰りたかったけれど
今日は気温が高すぎたので、持ち歩きは諦めて
代わりにトマトを買って帰りました。

画像がないのですが、その後隣にある中央軒煎餅の上里直売所で
アウトレットのおせんべいをお買い上げ。
ここ、久助がとってもお安くて、種類も豊富。
1000円少々で、紙袋いっぱいになるほどでしたが
さらに、LINE友達登録でおまけのお煎餅もいただけました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバ The メロン of メロン フラペチーノ

2023-04-13 21:14:37 | 埼玉
今日は昨日の強風も収まり、気温も上がり
黄砂の飛来は気になりつつも、浦和美園イオンまでサイクリング。
昨日から新たに始まった The メロン of メロン フラペチーノ を飲んできました。



The メロン of メロン フラペチーノ
赤肉メロン果肉と青肉メロンピューレ、青肉メロン果汁とミルクを合わせたドリンク
トッピングのふわふわのホイップクリームが重なり合って
メロンの香りと甘酸っぱさがにじみ出た、どこまでもメロンな味わい 
汗を掻いた後にぴったりの爽やかなのど越し



あらびきソーセージパティ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン
とろとろチーズと卵がおいしかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和レッズ練習公開日と魔女のコッペンパランチ

2023-04-11 20:52:04 | そとごはん
今日、日中は半袖でもよいくらいの初夏の陽気。
浦和レッズの練習公開日とのことで、大原サッカー場に出かけてきました。



クラブハウスの横に設えられたスタンドに座って観ていましたが
日差しが強く、座っているだけでも暑さが堪えました。
選手のみなさんもかなり暑かったと思いますが、楽しそうな練習風景でした。





11時半まで全体練習、その後居残り練習を12時過ぎまで観てから
さらに北上して久しぶりに 魔女のコッペンパ へ。













本日のランチを頂きました。
フワフワで耳がおいしい食パンを使ったサンドイッチ
かにかまとニンジン、レタスのサンドイッチはお醤油風味で和のテイスト
バナナとオレオのサンドイッチはデザート感覚ですね。



萌え断サンドイッチ3個はボリューミー
夫も私も一個ずつお持ち帰り
さらに食パンを2斤(ゴマと玄米)買って帰ってきました。
先ほどカットして冷凍庫に入れたので、しばらく楽しめます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イイナパーク川口 2023.4月

2023-04-10 21:12:03 | 埼玉
今日は風もなく晴れていたので、久しぶりに イイナパーク川口 までサイクリング。
この辺りようやく春休みも終わり、新学期の初日&入学式ということで、歩いている人も遊んでいる人も少なめ。
のんびりお散歩してきました。





派手さはない素朴な植物であふれている公園です。









公園自体は静かでしたが、エアートランポリンのふわふわドームは、賑わっていました。



今日は気温も上がったので、画像は撮ってないのですが
最後に売店でアイスクリームを食べて、のどを潤して帰ってきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニングの季節

2023-04-09 21:00:07 | 埼玉
今日もまた午前は上谷沼ウォーキング、休日ということで少年団の試合が行われていて
子供たちの声が響き渡り、賑やかな光景。
北風は強かったけど日差しがあったので、ほどよい汗をかきました。
上谷沼に行くと、ついつい寄ってしまうのがシマホ。



木曜日に見切り品コーナーから救い出した寄せ植えの鉢。
ちょっとお手入れをしてあげたら、しっかりと再生



この値段でこのボリュームでしたよ



ピンクがメインの春らしいとり合わせ



そして今日はローズマリーの鉢を買ってきました。
お茶にして飲むのが好きです。
今週は黒田園芸で買ってきた苗で2鉢、シマホで2鉢が我が家のベランダに仲間入り
春はガーデニングの季節、ベランダがどんどん華やかになっていくのが楽しいです。

今日のレッズは、リーグアウェー名古屋戦でした。
名古屋といえば、レッズからユンカーがレンタルした先。
試合はお互いに決定機を重ねながらも決めきれず、0-0のドローで終了。
あそこで決めてればのシーンは思い起こしても、もったいなかったけど
名古屋に行ってから好調のユンカーに、何もさせなかったDF陣はさすがでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上谷沼もあっという間に葉桜 

2023-04-06 20:43:05 | 埼玉
今朝起きると、思いもかけず雨が降っていてびっくり。
えっ?今日は関東は雨のエリアに入っていなかったのでは??
出鼻をくじかれた感じで、今日は引きこもろうかなとも思ったのですが
10時前には止んでくれたので、日曜日に続き上谷沼ウォーキング。
気温は高めだったものの、曇天に加え昨夜からの強風が続いていて、歩きながらもなんか落ち着かない気分。



日曜日にはギリギリ楽しめた桜も、今日はもうすっかり葉桜でした。





代わりにハナミズキ  が咲き始め、調整池付近のサクラソウ  もきれいでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フローラ黒田園芸 2023・4月

2023-04-05 21:29:07 | 埼玉
気温の変化が激しかった先週
今週になって、ようやく暖かさが継続されるようになりましたが
桜はあっという間に葉桜になってきました。
今日は久しぶりに フローラ黒田園芸 さんへ。



以前に比べてシンプルになってっしまったお庭ですが
季節が春ということで、花の種類も豊富で
賑やかな鉢植えがいっぱい並んでいました。











 苗が11種類セットされている、こちらの寄せ植えセットを購入



こちらの2鉢が完成
黒田園芸の寄せ植えセットは、高さや色合いの調整がされていて
お手軽に寄せ植えが楽しめるので、おすすめです。



夜はルヴァン杯のアウェー川崎戦
レッズは伊藤敦樹以外、リーグ戦から10人入れ替えで臨みました。
結果は0-0のドロー、これでルヴァン杯は3試合連続ドローですが
リーグで出番の少ない選手、若手選手、新しい外国人、色々見られて楽しかったです。
でも勝ちたかったね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上谷沼の桜 2023

2023-04-02 20:28:51 | 埼玉
先週上谷沼に出かけた夫が、あそこの桜は遅いのでまだまだ見頃だよと言っていたので
今日は私一人で上谷沼ウオーキング。
休日なので、ウォーキングやジョギングの人も多く、花見の家族連れも出ていて、賑わっていました。



確かに近隣の公園などの桜に比べたら、まだまだ葉桜の部分が少ないです。



時折日が差す程度の曇天
ウォーキングにはちょうどいい天候だけど
お花見的には寂しい























今年も上谷沼の桜を十分に楽しみました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッズ、興梠復帰後初ゴール!

2023-04-01 14:10:32 | サッカー
昨夜のレッズは、アウェー日立台でのリーグ柏戦。
先週のルヴァン杯は引き分けたものの、リーグは3連勝と好調のレッズ。
まだ勝ちなしの柏相手に、負けてたまるか心して掛かれ!という試合。
しかも1試合だけ行われる金Jの試合なので、負ければとことんガッカリの週末
勝てば他チームの試合まで楽しくて仕方ない、すべてがバラ色のゴールデンの週末

そんなすべてのサポーターの週末を占う、大事な試合でしたが
前半はちょっとモヤモヤの内容、もう一歩、もうひとひねりが足りなくて、イライラ。
しかし前半終了間際の、興梠の復帰後初ゴールでチームは息を吹き返し
後半途中投入、リーグ戦今季初出場のシャルクのゴールで2点目
そして終盤、明本の2試合連続のジャンピングボレー炸裂で3点目。
相手にはほとんど何もさせず、3-0の快勝で4連勝

昨夜の試合、アウェーではありましたが、柏ファンの会社の上司が行けなくなったので
息子がチケットを貰って、代わりに行ってきたそうで
場所的に相手側の席だったので、喜べないのが難だったそうですが、この上なく最高の夜になったようです。



金Jにつき、1試合多いため
一晩限りではありますが、何年振り??かの暫定2位!
夜寝るときも、朝起きてからも、気分良すぎて夫婦で浮かれっぱなしです。
さあこれからその他の試合を順に梯子見します。
レッズの順位があまり下がらない結果になるといいなー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする