休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

休耕田流キャラブキを作る

2020-04-22 15:58:44 | クッキング
休耕田流キャラブキを作りました。





朝、近所から丁寧に処理された、煮ればよいだけの状態の山ブキを頂きました。



ご近所さん曰く
山ブキだから皮は剥いてないよ!
煮こぼしてから再度煮るといいと思うよ!


うんうん。
云われたことを頭で復唱し、早速、作業に取りかかりました。


云われた通り、一度、煮こぼしてから、
しょう油➕みりん➕お酒のみでグツグツ、コトコト煮ました。




火を止めてしばらく置くとキャラブキ色に。

うんうんこの色なんだよね、と変色したキャラブキに一人納得しました。




ひと作業終えて、朝、読みかけの新聞を再度見ることに。

夕食のおかずのヒントになればと、見ていた新聞。


あ、これ食べたい!と目が留まったのが〈桜エビとニラのチヂミ〉でした。




これも食べたい!

もう一つ目が留まったのは
以前はよく作っていたのに、ここしばらく作っていない
〈あんかけかた焼きそば〉でした。




~余談~
あんかけかた焼きそばの先生の内容はいつも分かりよい解説で好きな先生の一人です。


新聞クッキングは子ども向けのコーナーです。
(当然ですが)大人にも分かりやすく、作りやすいレシピになっています。


難しそうで億劫だなぁ~と思う料理も、な~んだ簡単なんだ、と思えるレシピになっているから不思議です。


今晩は、あんかけかた焼きそばと桜エビとニラのチヂミ、そして、キャラブキとビールに決まりかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする