休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

地域ウォッチング 初夏のお花編

2018-06-16 13:06:10 | 休耕田のハーブ
ウォーキングを兼ねてすたすた、ゆるりゆるりと地域ウォッチングです。

回り回って、ショッピングセンターの花苗に目が止まりました。

そして、初夏に欲しいと思っていた花苗の名前が思い出せません。


これらじゃないんだよね。



この花はある国では生け垣に使われていたんだよね。



数年前に北海道で、日本では珍しいです❗と云われたピンクアナベルの株、最近、あちこちに出回っているわぁ。



ジャスミンのような花だわぁ、と匂いをかいでも無臭のような。



クレマチスの苗が欲しくって、来春まで待とうと思っていたのにあるじゃん。



いろいろ見て歩いてやっと欲しい花苗の名を思い出しました。

ヘリオトロープ❗だぁ。
でも、ヘリオトロープはないなぁ。


ある時はあるのに、探す時って見つからないんですよ。


ヘリオトロープ
日本で初めて輸入して商品化された香水の香料となったハーブだそうです。


若い時はよく見かけたお花ですが、香りについての記憶はありませんでした。


日本に渡った歴史を知って、無性に会いたい花、欲しい花の一つになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域ウォッチング 野菜編

2018-06-14 15:25:02 | つぶやき
友達に誘われて地域の農大学校の販売市場に行って来ました。

売っているものは学生さんたちの手作り品ばかりとか。

番号札を受け取り、テント内の椅子に座って待って…。

なんという気配りでしょう。




開始前の挨拶や販売商品の説明も丁寧で分かりやすく、心の中で拍手を。

待つ間のドキドキは、黒板から売れて無くなった商品が消えていくこと。



回りからは
あ~ぁ、とか、
○○が残っていますように、などのため息とかつぶやきが聞こえてきて。


流れは、番号順にハウスに入る→ハウス内で買い物をする→出口で会計をする→アンケート用紙に記入をして終了。

間違いがないように、わかりよいように、との配慮にまたまた感心して…。



おばちゃんはキュウリとトマト、トウモロコシを買って帰ってきました。


黒板を見ながら加工用のトマトが欲しいなぁと思っていましたがすでに完売でした。


もっと早く来ると加工用のトマトが買えるかも❗
販売の仕組みが分かったおばちゃんたちはまた来ることを約束して市場を後にしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休耕田へドクダミ摘みに

2018-06-13 16:41:30 | 休耕田のハーブ
今年はドクダミが元気です。  雑草として刈るよりは薬草として摘むことにしました。 メドースイートも摘み頃になったので 一年使う分だけをドライ用に切りました。 今年最後のカモミールは刈り取って染め物用にストックです。 ワスレナグサなどはゴミボックスへ ドクダミの余った枝や葉は花木の下に乾燥防止用として置きました。 冬の間に食べ貯めた柑橘系の皮も蚊除けになると信じて畑に蒔いて来ました。 日が射したり曇ったりで過ごしやすい作業日和でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の頃の花と作業と

2018-06-12 18:41:17 | 休耕田のハーブ
道路沿いにある休耕田、年何回か空き缶やペットボトルなどを回収し、ゴミステーションに出しています。

今回は野バラの枝や野菜プランター等と一緒に廃棄処分場まで運びました。

そんな作業の合間に休耕田ウォッチング。

紫ショウブが咲き始めました。

バーベイン三色にヤロウ、ミント各種、マジョラム、しもつけそう、コレオプシス等々もイキイキと。


摘んで束ねて我が家の庭へのプレゼントにしました。


梅雨に備えて庭のオルレアを抜いてスッキリさせたらベトニーがイキイキと。


梅雨に入った休耕田や庭の草花に気持ちもすっきりしたひとときでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ染め(No.3)

2018-06-10 14:08:38 | ハーブ工房
やっとチューリップ染めが一段落しました。

赤いチューリップの花びら→赤紫色に
紫色の花びら→グリーン色に
黄色の花びら→黄色に

どの色のチューリップ染めがいいかなぁ、と話し合い
赤いチューリップの花びらで染めようと話し合ったのが一ヶ月前。


赤いチューリップの花一袋200個×10袋を集めてきたAさんとkさん。


それをチームチューリップ五人は花弁から花汁を採るべくひたすらごしごしとしごきました。

花汁➕お酢で同属媒染染めをしました。


大判ストールは身にまとうとチューリップなのか野草なのか?幸せな香りに包まれました。




ブローチは日常でもお出掛けにも使えます。


ラベンダーを入れたサシェはタンスに入れて。


コースターは日常使いにしましょう。


チームチューリップは有意義な時間と情報交換の場を共有することができました。

大変だから来年はどうしましょうか?と問い掛けると、全員から来年もしましょう、赤いチューリップで、との答えが。

休耕田のおばちゃんは今年の体験が生かされるようにしっかり記録しておきますね。

一年後のチームチューリップが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする