雨が降っていたり、寒かったり・・・屋外に走りに行きにくいときは、屋内でローラーだ。
狭い部屋に三本ローラーと固定ローラーを置き、交互に使っている。最初は三本ローラーでケイデンスを90程度まで徐々に上げてウオームアップ。そのまま続けることもあるが、長くても30分で終了。その後、固定ローラーに移って重い負荷をかけるが、長くても15分。
扇風機をかけていても、そもそもが大汗かきなのでフレームや床に大量の汗がしたたり落ちてしまう。汗をかいたら運動した気になってしまうのだが、負荷やケイデンスや心拍など、効率の良いトレーにニングのために指標とすべき数値はあるのだろうが、よくわからん。(笑)
この一年で唯一わかったことは、関節部に痛みが出るほどの負荷や頻度でトレーニングをしてはダメで、痛みが出るギリギリのところで止めることが重要ということ。最近、通勤時にMTBではあるがアウター・トップのみで走り続けている。どんな登坂でもギアは軽くしないのだが、なんとなく左膝の外側に以前も感じた違和感が出始めている。アイシングすると共に強度を下げなければ、また回復までに長い時間がかかることになってしまう。
歳をとると回復が遅くなることも今年一年で実感した。体重の回復は早いのだが・・・。(笑)
狭い部屋に三本ローラーと固定ローラーを置き、交互に使っている。最初は三本ローラーでケイデンスを90程度まで徐々に上げてウオームアップ。そのまま続けることもあるが、長くても30分で終了。その後、固定ローラーに移って重い負荷をかけるが、長くても15分。
扇風機をかけていても、そもそもが大汗かきなのでフレームや床に大量の汗がしたたり落ちてしまう。汗をかいたら運動した気になってしまうのだが、負荷やケイデンスや心拍など、効率の良いトレーにニングのために指標とすべき数値はあるのだろうが、よくわからん。(笑)
この一年で唯一わかったことは、関節部に痛みが出るほどの負荷や頻度でトレーニングをしてはダメで、痛みが出るギリギリのところで止めることが重要ということ。最近、通勤時にMTBではあるがアウター・トップのみで走り続けている。どんな登坂でもギアは軽くしないのだが、なんとなく左膝の外側に以前も感じた違和感が出始めている。アイシングすると共に強度を下げなければ、また回復までに長い時間がかかることになってしまう。
歳をとると回復が遅くなることも今年一年で実感した。体重の回復は早いのだが・・・。(笑)