SUBGROUND

自転車ロードレースやロングライドの話題が中心です。
脊椎関節炎と付き合いながら生活しています。

ガトーキングダム

2011-07-04 14:07:24 | 自転車
子供とガトーキングダムにプール遊びに行ってきた。
屋外のプールが冷たくて気持ちよかったのだが、プールの縁に設置されているステンレスのパイプに足がひっかかってしまい、勢いで滑って足首を捻挫・・・。
痛い・・・。(T_T)

帰宅してから固定ローラー40分。
アップ20分とFTPで20分。
太股の外側が少し張ってきた。
セルフマッサージしておこう。


またまたテイネ

2011-07-03 10:19:15 | 自転車
今回はサイコンを忘れずに午前中に1本。
でも、アームウオーマー(UV対策)を忘れた。
バイクを換えても、やはり31分30秒。(笑)
フレームの違いとか、ホイールの違いとか、若干の重量の違いとか、コンパクトとノーマルクランクの違いとか、自分の実力レベルでは、あまり関係ないみたい。(笑)

テイネから戻ったら注文していたホイール(キシリウムSL)が届いていた。
選んだ理由は、「安かった」から。(笑)
さっそくタイヤ(GRANPRIX 400S)とスプロケットを取り付けてエルフィンで試乗。
ディレーラーの調整が合わず「チャリチャリ」鳴らしながらの走行。
正直言って、これまでに使ってきたホイールとの違いが分からない。(大笑)
EURUSと比べると、少し硬いかな?というくらいの違い。
スポークが32本のPTホイールの方が、より硬くて自分好み。
自分的には、そこそこ軽くてそこそこ硬いという印象。
普段使いでガンガン使ってゆこう。


初テイネ

2011-07-01 18:06:33 | 自転車
自転車に乗りはじめて4年間、興味は持っていたが札幌の東の端から西の端までは遠く、手稲山に登った事がなかった。
有給休暇がとれたので、現地まで自動車で行って、午前中に2本登ってみた。

 1本目:31:30
 2本目:32:30

タイムは気にしないとしても、サイコンを忘れて出力を測定できなかったのはものすごく痛い。
タイムは励みにはなるけども、風やらなんやらいろんな環境に影響される。
出力の方が自分の現実を明確に教えてくれるので、今後の比較のために出力を計っておきたかった。