SUBGROUND

自転車ロードレースやロングライドの話題が中心です。
脊椎関節炎と付き合いながら生活しています。

ニセコヒルクライム 試走 3本 <速報版>

2011-07-09 20:37:46 | 自転車
kuribo師匠とFさんと3人でニセコヒルクライムのコースを試走した。
午前中に2本、午後から1本。
2本目は1本目から2:30遅く、3本目は2本目から2:30遅かった。
1本目はPTホイールで出力を計測。平均で240Wだった。去年のFTP値と同じ。
2本目、3本目はキシリウムSLに履き替えた。
1本目からきつかったけど、2本目はもっときつくて、3本目はタレタレ。(笑)

帰宅してから固定ローラーで加圧20分。
これでトレーニングの質がぐっとあがったはずだ。(笑)

詳細は別途。


眠い・・・

2011-07-08 16:30:10 | 自転車
今週は常に昼間眠たい・・・。
そんなに夜更かししているわけじゃないのになあ・・・。

毎週末にTSUTAYAでマンガを10冊借りて寝る前に読むのが習慣になっている。
いろんなジャンルのマンガを読んできたけど、やっぱりスポーツがテーマのマンガは面白い。
監督が主役のサッカーマンガ「GIANT KILLING」が面白かった。
監督が替わったって、選手が替わらなければチームは変わらないと思っていたのだけど、このマンガを読むと、監督の腕によるところが大きいのだなと思うようになった。コンサドーレって・・・。(笑)
もちろん、自転車のマンガも面白い。
でも、大学時代に読んでいた「ちょっとヨロシク!」を超えるスポーツマンガには出会えていない。(笑)

自転車のジャンルでは、「Odds」、「Odds GP」、「弱虫ペダル」、「ツール」、「バイキングス」、「のりりん」、「かもめチャンス」、「オーバードライブ」、「シャカリキ」、「サクリファイス」(小説の漫画化版)を読んだ。
まだ連載中のものもあるが、一番好きなキャラクターは「弱虫ペダルの巻島先輩」。
自分はクライマーではないけれど、登りが速い人に憧れるショ!

連載中のマンガでこの先が楽しみなのが「Odds GP」。
果たしてオリンピックを目指して世界と戦うことになるのか?
ワクワクするわ~。


加圧で20分 暑い・・・

2011-07-07 13:57:56 | 自転車
またまた今日も加圧で20分。
いつもは加圧して10分をウオームアップとして150W くらいで軽く回して、残りの10分をFTP近くで回すようにしていたのだけど、出力を上げる時間を長くとるようにしてみたら・・・なんて辛いんだ・・・。(T_T)
太股がパンパン・・・脛部分もなんだか辛い・・・。
これが本当の加圧トレーにニングの辛さなのかも?
今までの加圧トレーニングは、負荷も時間も足りなかったのかもしれない。
あぅあぅ・・・。(T_T)


ジャージ

2011-07-06 08:59:27 | 自転車
通販で注文していたジャージが届いた。
パッケージを開けて・・・?? 思っていた色と違うような???
2枚のうち1枚は「赤」を注文したつもりでいたけど、注文履歴を確認すると両方とも「黒」だった。(笑)
先週の手稲登りのときに2枚とも着てみたが、サンサン太陽があたっても、それほど「黒」であることのデメリットは感じられなかった。
鈍いだけなのかも。(笑)

帰宅してから加圧固定ローラー20分。
加圧すると食欲が増してしまい、目標体重から遠く離れてしまっている。
あと1ヶ月で3kgも落ちるのか?