ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

歩数計

2010年06月17日 | 身体の調子・自主トレ

昨日の朝はザンザンぶりで、昼間は止んでいたけど、
夕方からは降ったり止んだりで、梅雨らしい感じ……、今日は一転して朝から青空で暑い日だ。



歩数計も、身体の調子が悪い(天気、気圧が変!)、
日曜日、月曜日、水曜日は、「507歩」「1055歩」「539歩」……
だけど、火曜日と木曜日はヘルパーさんと一緒に随分歩いている、「10132歩」「6780歩」だ。

この歩数計は1週間の記録が残るし、他にも色々便利な機能がついている。

先週は「9450歩」「6760歩」「6857歩」「6408歩」「7809歩」「5477歩」「6950歩」……
私としては毎日、出歩いていたから、歩数計の数字は高いし、満足感もある。

数字に頼ってはいけないなぁ、と思ってはいるけれど、
如何せん右半身の感覚が不確かなものだから、ついつい頼っている。




「転ばぬ先のイソップ物語」
「イソップ物語?」……小さいときに読んだ記憶はあるけど、物語を1ツも思い出さない!

それで読んでみると、
あっ、これもイソップ物語!あぁ、これもそうなの!って……知っている話ばかりだぁ!

“貴重な人生訓の物語”って書いてあったけど、確かにそうかも知れないなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする