シンプルで美味しい・・・・・トマトを湯剥きしてザク切、それを炒めて卵でとじるだけの料理
Kも、よく作ってくれるけど、最近流行っているらしい……
その料理が、「トマタマ」という名前らしい事を、ヘルパーさんから聞いた。
「えーっ、トマトの卵とじ、じゃないの??」と、言うと
「でも、トマタマの方がお洒落だし……何でも元は、中華料理らしいですよ」、だって…
知らなかったなぁ~、でも萬盛園でも、似たのがあったような?!?
その「トマタマ」を一昨日(金曜日)、作ってくれた。
それと、麻婆豆腐……両方とも大好き!
この日は午後から具合が悪くなり、訪問マッサージもキャンセルして寝ていた。
目が覚めて、少しスッキリしたところで、夕食!
昨日は昨日で、また絶不調!!
初台リハビリテーション病院もキャンセルして、ジーッと寝ていた。
昨日の冷やし中華そば
胡瓜・トマト・茗荷・大葉・ハム・茹で卵・紅生姜、胡麻だれ
今日のソース焼きそば
キャベツ・玉葱・人参・モヤシ・ピーマン・ベーコン、後から紅生姜、青海苔をトッピング
Kの得意料理が、段々増えていく・・・・・
お昼は食べても、昨夜はダメ……
これから梅雨の時期は、
一日の中で何度もジェットコースターに乗っているような、嫌な気分の連続……
何とか、乗り切らねば………