goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

脳神経外科で

2010年07月16日 | リハブ土田&都立大塚病院、その他

大塚病院、脳神経外科の定期診察日……
今年から2ヶ月に1度になったから、身体の調子が悪いと診察も時間がかかる。

いつもは、痛みも脳の勘違いの痛みだから、痛くても大丈夫!って
痩せ我慢していたけど、今回は違う。

痺れの痛み…正座して足が痺れ、それが取れる寸前のビリビリする感じが、
梅雨に入ってからこっちは、切れ間が無く続いている……

四六時中、この不快な痛みと付き合っている。

先生の「薬(神経を鎮める薬)を試してみるかぁ、?」に、
またダメかもしれないなぁー、と思ってはいても……もしかしたら…と思い、
「飲む、飲んでみる!」って言っていた。

キリキリする痛みではない……ジワーッと締め付けるような痛みだ、
痛いって言うのは、ちょっとシャクだけど、、、薬が効けば嬉しい。

血圧を下げる、弱ーい薬の他は、
ボルタレン錠、ボルタレンテープ、インテバンとみんな鎮痛剤、
また1ツ、鎮痛剤の類が増えちゃうなぁ。


痛みの話をしていたら、先生が、「脊椎神経療法は、どうかな??」って。
年内に治療法の1ツとして、もう少し考えてみよう。
でも、痛みが強くなったり、感じ方が鋭くなったのは、いい事だそうだ・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする