百翔

あした天気になぁれ!

今朝も、暖かい6℃

2022-02-28 | Weblog
道路は、路肩には雪があるが、
ほとんど乾いている。

昨日のホットな出来事は、
たった1ヶだったが
ふきのとうの葉を味噌汁の薬味に!
春の香りがしたなあ。

春!はる!
嬉しい響きとできごと。

何か、新しい予感なのだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かな日曜日

2022-02-27 | Weblog
今朝は、なんとなく、暖かな感じがした。

事務所の温度計は、7℃。
今日はこの冬
初めて、ウール100%のとっくりのセーターを
化繊にかえた。

動きが軽く、思うようににクルクルと動き回っている。

さあ、今日もいろんな事が楽しめそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様の声

2022-02-26 | Weblog
お客様は、2時間ほど離れて住んでいる娘。

1ルームに台所、
ユニットバス付きの住居に
住んでいる娘は、田舎の広い住宅に
「広ーい!」の連発にて、
ホストである母の思いとは、いささか違うところで
感嘆の声を上げていた。

ティータイムも無事にすみ、
日頃の娘の気持ちを聞かせてくれた。

我が家の愛描「小梅ちゃん」
とびきり、娘の気持ちをつかんだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい来客

2022-02-25 | Weblog
「幸運住まいチャンネル」で学んだ
トイレ掃除や玄関掃除のお陰様で
きれいになりました。

自室の片付けや整理、
気になっていた押し入れまで整えた。
本日は、ティールームにする予定だ。

始めたばかりの整理整頓、
多少面倒な時もあるが
ますます、楽しくなりそうだ。

こんなところに、「こんなもの!」
たびたび、感動しては、
捨てたり、再利用に向けたり、
新しいモノが入って来る感じ、ありあり!

お客様の声が楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の赤ちゃん返り?

2022-02-24 | Weblog
長男に2番目の子供が12月に生まれた。
喜びも束の間、
長男の長男の反抗期か赤ちゃん返りか、、、。
丁度、4才にて第一次反抗期になっているのではと
想像する。

なにしろ、
離れているので状況の細かい所が、
判明しない。

気長に、取り組んでいくしかないと
思うのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユダヤ人大富豪の教えⅢ

2022-02-23 | Weblog
本田健さん著の『ユダヤ人富豪の教えⅢ』
読みやすく分かり安い内容のように思えました。

一言で言うと、
豊かさとは、所有することではなく
「感じること」とのこと、、、、。

一読あれ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばさの党 惨敗

2022-02-22 | Weblog
楽しみにしていた、
町田市市長選挙、市議選
惨敗でした。

市長選は、
現職の市長さんが5万票を獲得し当選された。

市議選は、36議席を49人で争い
つばさの党は、下から8番目に位置し落選。
個人的には、次回も挑戦して欲しいものである

ちょろっと調べてみると、
有権者数は、35万
投票率は、42%
これだけ見ても、
政治に関心のなさが現れている訳であるが、、、。

これからも、関心を持って生活したいものである。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイトの後の休息

2022-02-21 | Weblog
雪の日が続くが、
バイト先には、
お客さんがボチボチ来られる。

バイト終了後、
どこかで休息しなければと思い立ち、
道の駅へ
熱いカフェオレを頂き、
読みかけの本に目を通す。
ハッピーエンドの結末にニンマリして、
家路に急ぐ。

休息は、自身を活き返らせる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関に焼き塩清め

2022-02-21 | Weblog
玄関に良い気を入れるということで、
焼き塩清め、2回目。

台所でフライパンに塩を入れ
焼き塩作りだ。

一回目は、玄関を掃いた後
蒔いてみた。
暖かな空気が立ちこめ、感動した。

昨日の2回目は、清々しい空気を感じた。

掃除は、楽しいものですね。
新しい、何かを始めようとするには、
片付けや掃除は、必要かも?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、町田市長、市議選。

2022-02-19 | Weblog
つばさの党、「チャンネルつばさ」
のYouTube動画配信を見た。

明日は、東京都町田市、市長・市議選なのだ。
党首の黒川さんは、
この選挙にボランティアの募集に来てくれた人に
目頭を熱くして喜んでおられた。

関心がないだろうと思って居た、
若い世代代がボランティアに
沢山来てくれているそうだ。
今の日本の政治に関心があるということだ。

私も、ボランティアに参加したかった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする