百翔

あした天気になぁれ!

副木取れました。

2023-03-31 | Weblog
7時過ぎ自宅を出て
8時クリニックの予約表に名前を記入
9番でした。

何でも今朝は、
カルテのPCが立ち上がらず
先生はじめ、スタッフは、
その対応にいつもとは違う雰囲気。
(こんなコトもあるよね)

レントゲンを撮り
副木が取れました。
転んでから、5週間と6日だそうで
来週の受診で終了な感じだ。

まだ痛みはあるが、
解放感は最高だ。

17日からバイト復帰
その為の準備に心が動いている。
忙しくなるぞ、、、。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、副木が取れるかな?!

2023-03-30 | Weblog
親指の骨折で副木を付けてから
早、1ヶ月余り、
うっとうしさが、
離れない。

しかし、
時々激痛があったり!

明日の受診で
副木から、解放されるか、否か?!

判決は
明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のお客様

2023-03-29 | Weblog
窓の外を何気なく眺めていると
赤と緑の動くモノ
「雉子」を発見!

今年初めての出現だ。

自然の中で生活してはいるが
自然を「意識」する瞬間だ。

旦那様と見ているうちに
そそくさと藪の中に
入ってしまった。

今日も、新しい1日が始まった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のお花見

2023-03-28 | Weblog
毎年恒例のお花見
見頃を外さないようにと昨夕出かける。
車で30分。
お花見の名所だ。

駐車場は、チラホラ空いている。
保育所帰りのお母さんと子ども達
まだ、よちよち歩きの子供に
100歳の姑が目を細める。

車を降りて坂道を上り
桜を眺める。
記念の写メを70歳の息子とパチリ!
車中からの幾度かの「綺麗だ」
喜んで貰えた様子。

夕飯を食べ帰宅。

無事に行事が済み安堵する。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢中になれること

2023-03-27 | Weblog
好きなことを生業に出来ることが
人世の最高の幸せ!

その前に好きなこと
夢中になれることを見つけなくては

見つけた読書だ。

図書館(室)は、元々好きで、
小学校の時は、
図書委員をしていたことがあったなあ!
父が、読書好き!
遡れば
自宅には本棚があったなぁ。

高校の時は、
図書室に行くと、
必ずトイレに行ったなぁ。
便秘の時は、最高だった。

『50歳から毒を出す女ためる女』
蓮村 誠著 
2016,9,30 PHP研究所出版

1961生まれ、東京慈恵会医大を卒業
アーユルべータ認定医

田辺聖子的ユーモラスな内容かと手に取ったが
真面目な「アーユルべータ」サイドからの
アプローチでなかなか参考になった。

50歳からは自分を大切にする生き方
自身の生命エネルギーはまあまあ、
朝晩の白湯を飲むことは、
出来そうだ。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日曜日。

2023-03-26 | Weblog
バイト先を休んで約、1ヶ月余り。
体力は、
回復し動きたくて、
ウズウズの感じであるが、
金曜日までは自粛。

受診後の良好結果が、
どうしても必要だ。

手を動かさないでできること、
暇つぶし?!
で考え出したのが、
読書。

隣町の図書館にまで出かけ、
手当たり次第借りて3日目。

なんと、
10冊まで借りれるようになったとか。
やらなければならないことを済ませ
どうやれば、座る時間をとれるか
、、、、。
残された時間は3週間だ。
何冊読めるだろうか。
(ゆっくりすればいいのに!心の中で誰かが叫ぶ)

性格だから仕方ない。(笑!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっぱりみじん切り機

2023-03-25 | Weblog
YouTube配信で
数回見かけた、
みじん切り機。

直径10センチ
高さも10センチ
ニトリで見つけました。

タマネギを2㎝角くらいまで
包丁で切ってから
みじん切り機に入れ
蓋をして
紐を引っ張る。
かなりの細かさだ。
とは、YouTubeで見ました。

まだ使ってはいないが
どんな感じか
楽しみだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、動の日。

2023-03-24 | Weblog
今朝7時
整形外科受診のため出発。
受診後、お弁当買い、
図書館に、夜の長-い学びの時間のために
4冊本を借りる。

有精卵の卵を買いに農家へ!

11時40分
帰宅して旦那様とお昼ご飯

1時過ぎ習字教室へ

車で30分の所にあるコンビニへ
(わざわざ出かけなくてもいいのに、、。)
ゆうちょのレターパックがお目当てだ。

4時30分帰宅。
さあ、夜のお楽しみのために夕飯を作ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の天気は、大荒れ!

2023-03-23 | Weblog
昨夜から、雨が屋根を叩く音がしていた。
今朝は、ゴーゴーと風の音がっすごい!

雨ではあるが、
風の音が怖い!
強風の音は、
花粉症の私には、
花粉の舞い散る風景が見える?!(笑)

昨年、1日陶芸体験をした。
メインは火入れ作り。
形が出来ているものに、
好きな柄柄を彫るもの。
絵心のない私は、苦い体験となり、
「もう、2度とやらない」と締めくくっている。

残った粘土で
小さめなコーヒーカップと
直径4センチほどの小皿を作った。
変哲のない形であるが、
超、気に入っている。

メインの火入れは、
申し訳ないがコンクリを打つときの砂利にしよう
再利用だから許してね(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は、祝日!

2023-03-21 | Weblog
春分の日ということで、
祝日だそうだ。

ここのところ、
毎日が日曜日となり、
祝日の楽しみが激減中。

いつもなら、
おはぎを作らなくちゃと思って居るところであろうが
以下に手抜き料理にしようか
考えているところである。

手抜きと言えば、
今朝は、燃えるゴミの収集の日
ゴミ袋の口を結べないと言い訳をし、
ついでに、BOXに入れて欲しいことを
旦那様にお願いした。
結構、やってもらえるのだ、、。


早く治そっうと
親指の骨折!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする