百翔

あした天気になぁれ!

大豆の実が膨らんだ

2017-09-30 | Weblog
7月2日の「はんげ」まで
有機栽培の大豆(九州産)を
蒔きおえたと安堵していた矢先
雨の連日

予想通り

種は、溶けて?、又は、カビが生え
発芽することは
ありませんでした
全滅

「きゃー」と心の中で叫びながら
大豆を求めて、道の駅のはしご

やっと、赤大豆を見つけました


心配した、実入り
今、ほどよく膨らんできました


今年も、自家製味噌を作ることができそうだ


しかし、農産物は収穫まで油断大敵
ましてや、保存にも慎重さがいるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽の恵み 「小栗の渋皮煮」

2017-09-28 | Weblog
この季節
続けざまに秋の収穫がある

  先ずは、栗の始末
  事務所を挟んで栗の古木が2本
  毎年、小栗の「プレゼント」
  既に2㎏の小栗を煮た

  まだ、後、2㎏は、ありそうだ

  テレビを横目で見ながら
  セッセと鬼皮をむく
  重曹による灰汁(アクと読むらしい)を3回
  これを怠ると、良い味がでない
  味は、実に正直だ
  4回目は、水から煮るだけ
  そして、砂糖を栗の半量グラムを入れる

  客人曰く:「栗の味がして美味しい」

  毎年の、この作業だが
  太陽の恵みの「一粒」・「一粒」
  粗末には、できないの
  い込みにより

  秋は、忙しいだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然賛歌 「ツリフネソウ」

2017-09-27 | Weblog
  事務所の周りは
  釣船草が満開だ

  今朝、流しの前に立つと
  「バラバラ」
  はじける音

  何だろう

  釣船草の
  種が
  はじけた

  「えー」

  なんで?

  花の名前が不確かだったので
  検索してみる

  やっぱり、「釣船草」
  英名は、Tonch-me-not
 
  なるほど 

  ホウセンカの種 
  ちょっと触ると、種がはじける
  あの感じが同じだネー

  新しい発見
  自然は面白い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットカバー

2017-09-07 | Weblog
近年、フットカバーが流行りだして数年

流行の先端を遠目にした生活の自身には
今が「フットカバー」が旬である。

娘からの「おあがり(おさがりの反対語」で
試し試着なるもの

今年の夏の暑さを
足の指・裏から
快適さを伝えてくれた

湿り気からの解法

今も、この清涼感は
継続中である
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする