百翔

あした天気になぁれ!

うるう年 真っ直中・自分さがしレシピ

2020-02-29 | Weblog
           興味深い本を紹介しています。
         前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
       今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。


           「自分さがしレシピ」 第6のレシピ
          進化のロードマップになる黄金の方程式


            自分のテーマはいつ決めてくる?


          今世で時分が行うミッション、使命は
          いったいいつ決めてくるのでしょうか?
          それは、生まれる前です。

          誕生前に、自分が何をやるためにこの地球に生まれるか、
          すでに自己設定してきます。

          ミッションをしっかりと分かっていなければ、誕生しません。
          当然、両親も自分自身で選んできます。
          環境も選んできます。

          すべては、最初に自分のミッションありきです。

          そして、ミッションの中には、
          過去世でやり残しや終わらなかった課題を終わらせる
          ということも含まれています。

          そして、「俺は生まれたくて生まれたんじゃない!」と
          思っている人もいるかもしれません。

          全員が自分の意思として、生まれたくて生まれています。


          あなたはあなた固有のエネルギー体を持っています。
          エネルギーと肉体が2つでワンセットであり、
          合体しなければ決して誕生しません。


          これは、物質宇宙の物理法則です。

          肉体の各部を創り上げるのは両親からのDNAですが、
          エネルギーは自分自身のものです。
          2017,10,31初版 アダム・スナイデル

       <うるう年、真っ直中>
      今日は、たぶん、4年に1度のおまけの日。
      さあ、何しようかな。
      思い出になる事を何か1つしようかなぁ。
      ボヶットしてるのもいいかも!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が赤い・自分さがしレシピ

2020-02-28 | Weblog
         興味深い本を紹介しています。
        前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
       今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。


          「自分さがしレシピ」 第6のレシピ
          進化のロードマップになる黄金の方程式 


           ボックスはどこから埋めてもよい 続き


         たとえば、
        「自分が生まれた意義と目的を知る」
         というボックスに関して、
        「自分が生まれたときはいったいどんな気持ちだったのか」
         を産んでくれた母親から、
         しっかり聞いている子どもは自信が持てるようになります。

         両親の答えが曖昧だと、 
         子どもはとても不安になりますし、
         自信なんてなかなか持つことはできません。
         育っていく中で、何かの壁にぶつかったときに
         力が発揮できなくなってしまうのです。

         ですから、
         もしも、
         「自分はそういうことを親から聞いたことがない」、
         もしくは、
         「そういう質問を子どものときにした記憶があるけれど、
         なんとなくはぐらかされた」
         という想いを持っている人は、
         自分が親になるときに、
         子どもにきちんと伝えてあげればよいのです。

         もしも、
         すでにお子さんが成長して大人になっていても同じです。
         お子さんが生まれたときはこういう想いだったんだよ、
         とひとこと伝えてあげるだけでも、
         子どもたちのスイッチが入ります。

        「核意識」の定義が書き換えられ、
         刷新される可能性が高まります。

         また、
         お子さんがいらっしゃない人でも、
         愛する家族や友人たちとそういったお話をしてみてください。

         みなを愛していると伝えてあげてください。
         それだけでも、
         周囲の人の凝り固まった何かが溶けていき、
         定義すら書き換わるかもしれません。
         2017,10,31初版 アダム・スナイデル

   <目が赤い>
   今朝、鏡をのぞくと目が赤い。どうしたかな・・・?
   あっそうか、花粉症の症状だ。
   今年は、割合ゆっくりと症状が現れたなぁ。
   花粉の量はどんなだろう。

   新型コロナウイルスにて亡くなられた方、罹患されている方々、
   医療関係、ご家族の方々、お察し致します。
   早くこの流れが通り過ぎ去りますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「種」・自分さがしレシピ

2020-02-27 | Weblog
             興味深い本を紹介しています。
          前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
         今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。

            「自分さがしレシピ」 第6のレシピ
            進化のロードマップになる黄金の方程式

            ボックスはどこから埋めてもよい 続き

           なぜなら、その先にあるボックスAとボックスBの
           指標や基準がないからです。
           そういった生き方をしていると、
           「どうだ!自分は仕事で成功して裕福になったぞ!
           車も買ったし、家も建てた」ということを周囲に
           アピールすることになってしまいます。

           一方、年収200万や300万円だとしても、
           自分人生の設計をもっていて、
           自分が心からワクワクする、やりたいことをやっていたら、
           何があっても足元はぶれません。
           他人からの承認も一切求めません。
           不要だと知っているからです。

           さて、どちらが本当に幸せな人生なのでしょうか。
           自分が生まれた意義と目的を知っていたらそ
           の答えはおのずと明らかですね。

           この方程式は一見簡単なようですが、
           自分の生き方を明確にしていないと、
           ボックスAとボックスBはなかなか埋めることができません。

           それくらい、シンプルですが、とても難しいパズルなのです。
           2017.10.31初版 アダム・スナイデル

     <映画「種」>
     チラシに「あか・くろ・しろ・きいろ」のとうもろこしが写っていました。
     これが気になりこの映画会に行ってみました。
     「トウモロコシ」はきいろ、私の中での固定観念でしたが、
     数種類の色のトウモロコシが映しだされ驚きでした。
     いろんな種類の豆があり、色さまざま、絵の具種類ほどありビックリ。
     小さな種、そこには発芽し根を張り実を付ける大きな力が宿っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス・自分さがしレシピ

2020-02-26 | Weblog
           興味深い本を紹介しています。
          前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
        今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。


          「自分さがしレシピ」 第6のレシピ
          進化のロードマップになる黄金の方程式

            ボックスはどこから埋めてもよい 続き

          一番もったいないのは、自分を脇に置いてしまい、
          人を意識しすぎることです。

          人の目をきにするあまり、自分の魂から沸き上がること、
          心が喜ぶこと、
          求めていることをしないでいる人は本当にもったいないのですが、
          もしかして、それは、魂が「自分よりも人のほうが大事ですよ」と
          言っている場合もあります。

          だからこそ、常に人と比較してしまうのかもしれません。

          でも、これでは、永遠に「人の人生」を
          生きて行くことになってしまいますよ。
          ここから、凝り固まっている今の日本人の価値観に、
          少しでも風穴を開けることができれば、
          本書の価値があると思っています。

          大事なところなので、復習も兼ねて、もう一度お伝えします。

          ①自己承認ができれば、他人からの承認はいりません。
          ②他人からの承認欲求が強い人は、自分の散在を否定している人です。
          ③承認欲求されたい人は、自分のやっていることに不安があるからです。
          ④自己承認できない人は、
                   自分がどんなふうに生きたいのかが分からない人です。
          2017,10,31初版 アダム・スナイデル

     <新コロナウイルス>
     元来、コロナウイルスとは冬場の寒い時期に活動するウイルスとのこと。
     (町の広報誌による)
     今流行っているのは新型コロナウイルスで
     これも死滅温度はコロナウイルスと同じく26=27度とのこと、
     暖かくなると自然になくなるらしい・・。
     風邪に1メートルくらい吹かれると円形の外側についているイガイガが取れて
     感染力が弱くなる、隔離して窓を閉め換気をしないと威力を発揮するなどの
     説もありました・・・。
     



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症来る・自分さがしレシピ

2020-02-25 | Weblog
           興味深い本を紹介しています。
          前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
        今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。


            「自分さがしレシピ」 第6のレシピ
            進化のロードマップになる黄金の方程式

              ボックスはどこから埋めてもよい

           では、もう少し具体的な例をあげてみましょう。
           たとえば、海外旅行を好きな会社員が、年に数回、
           仕事の合間に短い海外旅行に行っているとしましょう。

           彼は自分の楽しみや趣味で海外に行っていましたが、
           あるとき、
           偶然にその国で貧しい子どもたちが学校にも行けず
           働いているのを知りました。その現状に胸を痛め、
          「よし!俺は子どもたちのために学校をつくろう!」と一念発起し、
           会社をやめて、実際に学校をつくり、教育の場を整え、
           心血を注いだとします。

           彼のオセロチャートをつくると、ボックスBに
          「海外が好き。旅行を通して異文化交流を図り、
           世界平和に貢献することを人生の軸にする」
           という項目が入っていましたが、
           その間に、心境が変化し、その国に学校をつくり、
           教育に力を入れることがミッションになったのです。
           ですから、「教育の場をつくり、子どもたちを育てること、
           自分は未来へつなげ、育てる場をつくる」がボックスBに入ります。
  
           自分のオセロチャートをつくり、
           このAとBのスペースに入る言葉が分かれば、
           人と比べることが必要なくなりますし、
           自分の軸をしっかりもって生きることができます。
           2017,10,31初版 アダム・スナイデル

     <花粉症来る>
    数日前よりいやもっと前かも知れない。
    今の症状は目の周りの微かな痒み、水のような鼻水、
    鼻の奥と喉の奥のイガイガ、頭痛微かであるが来ている来ている
    最後の花粉が飛び散るまでの我慢!仕方ない!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ななカフェ・自分さがしレシピ

2020-02-25 | Weblog
          興味深い本を紹介しています。
         前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
        今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。


         「自分さがしレシピ」 第6のレシピ
         進化のロードマップになる黄金の方程式

        オセロの角には自分の過去世でやり残した事柄が入る 続き

       先ほどのケーキをつくることが好きな方の話しに戻しますと、
       では、
       その方のミッションを見つけるためのボックスBには
       いったい何が入るでしょうか。

       もちろん、ここを埋める回答は人それぞれですが、
       1例として、
       彼の過去世では1度も他人を愛したことがなかったとします。
       そして、誰からの愛も受け入れなかったとします。
       そして、今世でのテーマが、「人を愛し、人から愛される」
       ことだとします。そうなれば、ボックスBに入るものは、
       「他人と愛でつながるため」ということになり、
       これが人生の軸(人生の価値観)になります。
       これが彼の今世でのミッションです。

       それも生まれる前に自分で決めてきたミッションなのです。
       そのためのツールがケーキづくりになるわけです。
       好きなケーキ作りを介して、お客様や他人とつながり、
       愛を学んでいくのです。

       これはあくまでも1例ですが、こんな感じで捉えていただけると
       少しは分かりやすくなるのではないでしょうか。
       2017,10,31初版 アダム・スナイデル

   <ななカフェ>
   アロマ教室主催のカフェ、ななカフェ、本日は一人でしたが
   有意義な時間を過ごすことが出来ました。

   美味しいシフォンケーキとルイボスティーで心も体もほっかほか。
   オーナーで店主のアロマテラピスのT先生と
   話題の中心はコロナウイルスにどう対処するか、、、。
   外出は極力避ける、人混みには行かない。
   マスクに抗ウイルス+3以上のオイルを付ける。
   ディフューザーでの殺ウイルス(オイル入り)、
   消毒スプレーの使用(オイル入り)自分で
   やれそうなことからやってみよう。

   

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キスリング展はじまる・自分さがしレシピ

2020-02-24 | Weblog
         興味深い本を紹介しています。
        前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
       今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。

          「自分さがしレシピ」 第6のレシピ

      オセロの角には自分の過去世でやり残した事柄が入る
         実はこのボックスBには、 
         「意識進化」するために自分が過去世でやり残し、
         完成されていない価値観(人生の軸)が入ります。

         ですから、
         このボックスに入る内容を実は生まれる前に
         自分で決めてきているのです。

         また、過去世で何かをやり残していたとしても、
         今世で生まれてきて何も思い出せないという人も多いと思います。

         しかし、何か好きなことをしているときに思い出したり、
         何かの分野に強く興味を惹かれたり、
         何かのサインやシグナルを受け摂る場合もあります。

         そして、何をやっても、自己承認できればそれでOKです。

         そのときは他人承認を得る必要がなくなりますし、
         他人と比べることがなければ問題ないということになります。
         2017,10,31初版 アダム・スナイデル

  <キスリング展 はじまる>
  エコール・ド・パリの巨匠キスリング展がはじまりました。
  久々に名画に出会った感動があります。
  日本でのキスリング展は12年ぶりということです。

  キスリング(1891〜1953)
  第1次、第2次世界大戦の中を生きた方でした。
  晩年の作品がいいですね。
  (2月22日から4月10日まで)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分さがしレシピ

2020-02-21 | Weblog
          興味深い本を紹介しています。
        前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
      今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。


        「自分さがしレシピ」 第6のレシピ
        進化のロードマップになる黄金の方程式

       やりたいこととミッションは同じではない 続き

       たとえば、ケーキづくりが好きだとしましょう。
      これは「自分のやりたいこと」のボックスに入ります。
      ミッションではありません。

      では、ボックスBの「どういうふうに生きたいのか」は
      どうでしょう?
      たとえば、その人が、自分は人を喜ばせて生きたい」とか
      「人を笑顔にするのが好き」という回答をしたとします。

      これも実は「自分のやりたいこと」のボックスに属します。
      「人に喜ばれる」というのは、一見、人のための奉仕のようですし、
      素晴らしい目標なのですが、これですと、
      人に合わせる生き方になるのです。

      つまり、自分がないんです。
      きれいな表現ですが、自分がじゃあ何をしたいのか
      という主体性がありません。
      「えー!じゃあ、ボックスBにはいったい何が入るの?」と
      頭を抱えて悩んでしまう方もいらっしゃるかもしれません。
      2017,10,31初版 アダム・スナイデル

  <ボックスB?!>
  上記の「ボックスB」のどんなふうに生きたいの?難しいですね、
  わかりませんと言うのが私の正直な答えです。

  やりたいこと、やって見たいことは、わかるのですが、、。
  明日の「自分さがしレシピ」の掲載箇所に期待します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斉藤 清版画展・自分さがしレシピ

2020-02-20 | Weblog
         興味深い本を紹介しています。
        前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
       今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。

        「自分さがしレシピ」 第6のレシピ
        進化のロードマップになる黄金の方程式

        やりたいこととミッションは同じではない

        みなさん、ミッションというと「自分のやりたいこと」
        (ボックスBの隣の部分)だと思う人が圧倒的に思うのです。

        この部分ミッションだと思い込んでしまいがちですが、違います。
        ここではありません。
        オセロの角となる究極の場所は、
        ボックスBの「どういうふうに生きたいの?」であり、
        これこそがミッション、使命です。

        自分はどのような場(自己保存する空間=生き方)の中で、
        人生を築き上げるかといった生きる場の価値観が
        ミッションであり、使命です。

        それが「意識進化」に直結していきます。
        人生の軸にすべき基準となるべきものなのです。

        何をしたいのかがミッションではありません。
        「自分のやりたいこと」に根源的な理由がなければ、
        進化には結びつけません。
        2017,10,31初版 アダム・スナイデル

     <斉藤 清版画展>
     何か気になり、また、観に行ってきました。
     私の鑑賞の仕方は、気に入ったモノをちょこっと見る
     というもったいない鑑賞の仕方。
     一つ一つのコメントというか説明をじっくり読んでまた、
     作品を観るなどあまりやりません。

     今回は、ガイドさんが常駐のようで、
     観ている人たちに話しかけています。
     作品の内容であったり、技法であったりと、、、。
     版画の染料に雲母という鉱物を入れキラキラ光るように重厚感?!
     を出すためにしてあったりと作者の工夫?!などを知ることができました。
     聞けることもチャンス!

     三良坂平和美術館、私的には昨年の夏頃より
     主催者側の情熱が感じられています。
     熱いモノが好きな人、お薦めです。
     3.22(日)まで 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金の使い方・自分さがしレシピ

2020-02-19 | Weblog
          興味深い本を紹介しています。
         前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
       今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。


          「自分さがしレシピ」 第6のレシピ
         進化のロードマップになる黄金の方程式

        自分にOKが出せないから他人承認が欲しくなる 続き

          そういう人たちにお伝えしたいことがあります。
         「何を大事にして生きたいの?」ということをどうか見つけてください。

          そのためには、
          あなたなりの人生の哲学を持つことが大事です。

          この宇宙の方程式、片方は自分の根源の意義、
          もう一方は、毎回毎回の人生の哲学、
          という両端の重要なボックスがこれで埋まりましたね。

          ちなみに、転生のたび、毎回ミッションは変わってもよく、
          同じミッションを継続してもよいのです。

          定義が変われば、ミッションも変わることは多々あります。
          2017,10,31初版 アダム・スナイデル

   <お金の使い方>
   40才を過ぎての職場の同僚にブラジル2世の人がいました。
   お父さんがブラジルでコーヒー農園で成功し、日本の大好きな彼女が来日、
   結婚、老人介護施設での同僚です。ボランティア精神の強い人で、
   色々お世話になっている仲間が沢山いました。

   一緒にでかける事も何回かありました。
   その時、「お店の人の為に」という買い物をされるのです。
   それまでの私は、自分の為や家族の為という買い物でしたが、
   「お店の人の為」ということで
   物を買う人に出会ったのは初めてでした。
   衝撃だったことを思い出します。
   経済に余裕のある人の発想でしょうか?

   ブラジルでは貧困の方たちのためにお金持ちは、
   定期的にお金、モノをあげていたということでした。
   カトリックの奉仕的な信仰をもたれていた方でした。
   10年位前の出来事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする