百翔

あした天気になぁれ!

早朝ドライブ中止

2022-12-10 | Weblog
外気温が0℃に成る頃に
国土交通省は
凍結防止の塩を道路に撒いてくれる。

これが、
車を錆びさせてしまうということで、
国道を走った跡は、
必ず洗車を暗黙の内に義務づけられている。

これから冬期間は、
ついでのドライブになる。
まあ、これもいいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのランチ

2022-12-09 | Weblog
近所に出来たカフェ・レストラン!

旦那様と行ってみた。

厨房で働く人2名は、知り合い。
お互いの緊張感はあるが、
食事の内容や店頭での商品が素晴らしい。

ちょっとした、お食事にいいね!

この中山間地域の中で
ときめくモノが増えた。

自身を深めること、
自分以外のものに目を向けて行くこと
両方が大切だと思った時間だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もエネルギー全開

2022-12-08 | Weblog
今日も、
エネルギー全開でバイトに励んできた。
達成感というよりも、
やっと終わった感たっぷり!

美味しいビールを頂き
働けたことを感謝して
何も考えずに
寝ることにしよう。

よく頑張りました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体感温度

2022-12-07 | Weblog
朝の気温は、ほぼ5℃以下になって来た。
自宅は、ガスストーブをつけるが
底冷え、

事務所の薪ストーブの開始で、
上着を1枚脱いで快適温度。
手足は、ポカポカ!

旦那様の夏の薪割りの作業が効を成している。
ありがたや、ありがたや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的な冬到来

2022-12-06 | Weblog
私の言う本格的な冬とは、
下半身の冷えを感じられる様になる事。

いつも、冷たい感があるのである。

これが、暦のうえでの節分まで続くのである。

この季節の過ごし方は、
努めて、
明るい色の服を着て、
暖かいモノを飲んで、
食べて、
明るいことを考える。

さあ、楽しもうではないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイディアが欲しいとき

2022-12-05 | Weblog
何か、アイディアが欲しいとき、
行き詰まってしまう。

いったん、問題を棚に上げ、
無心になれるものに集中した。

そして、よく眠る。

心は、晴れ晴れとし、
行くべき道、
納得に行くアイディアが浮かんだ。
これで良し!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は年末例年の宴会

2022-12-04 | Weblog
1年に2度集まる地域の宴会があった。

コロナ前は、オードブル中心だったが
コロナ禍の今は、1人すつのお膳で、
落ち着いて食べることができた。

隣になった人は、
古神道に精通していると言うことで
興味深く話しを聞く事ができた。
私にとっての不愉快ではない時間ではあった。

フィギアスケートのYouTubeなど見て
心地良い眠りに付くことができた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大霜

2022-12-03 | Weblog
初雪の次の日の今日は、
「大霜」
気温は、「3.5℃」
森の様子も、
田畑の様子も、
シーンと静まりかえり、まだ動いていない。

7時40分
日の出だ!
霜に覆われた世界が輝き出す。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2022-12-02 | Weblog
今朝は、初雪か?
みぞれが降った。
確実だ。

昨日も、白っぽいものが見えたような気がするが、、、。

いよいよ、冬到来!

この冬を楽しまなくちゃ。
暖かくして!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする