goo

運動会

能村さんの告別式のあと、すぐ帰るつもりでいましたが、

翌日、長男ファミリーの子供たち(中3男子、中1女子)の

運動会があり、それを見たあと帰ることにしました。

 

 

一番下のあんちゃんは、


2年生です。 いい笑顔です!!

 

各クラスの応援旗が、ずらり・・・・

 

1-3青春の旗は、中1の孫のかんなちゃん作。

 

 

ブラスバンドを先頭に、いよいよ入場行進です。

この中学のブラスバンド部は結構有名らしい。

 

はじまりました。

 

中1かんなちゃんの100m走・・・2位でした。

パパそっくりになって、びっくり!!

 

父兄はお弁当を生徒と一緒に食べないので、見るのも立って、

この見る場所は、シート禁止だそうです。

 

長縄跳び・・・・一番前で、張り切り坊主(頭)は、中3のたいが君。

 

前日、バリカンで坊主頭にしたので、見つけやすく、大正解!!







こちらは、中1かんなちゃん 長縄飛び


 

ピンぼけですが・・・・



とにかく暑いのと、連日のハードスケジュールのため、

午後からは、運動会パスしました。

お家で、お昼寝させてもらいました~~~~~~。


中3、中1の孫っちは、運動会が終わり、打ち上げに・・・・



 

私は、羽田、20時5分の飛行機に乗ります。

羽田まで、あんなちゃんとママも一緒に・・・・・

息子に車で送ってもらったので、らくちんでした。

 

パパ大好きの、あんなちゃんです。



バイバイ!!またね~~~~



 

岩国行きのゲートの遠いこと、遠いこと!!

お弁当を買って

 

いただきます。



 

錦帯橋空港は、2泊3日、車を置いても、駐車料金が無料なので、

運転して帰りました~~~~~。



 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )