goo

紛失物

母がデイに出かけたので、

シーツを取り換えて、洗濯しました。

 

洗い替え用のカバーに取り替えまして・・・・

ぬくぬくパットと布団カバー

 

東京にいたときは、一年中麻か、綿のシーツでしたが、

こちらは、寒くて、私もぬくぬくシーツが、手放せません。

 

お昼前 ピンポーン

「プロレスのポスター貼らせて~~~~~」と、

フレブル文太ママ、ゆみちゃんがきました。

 

この子が、友達なんだって

 

お昼は、鶏肉のトマト煮が残ってたのでパスタ作りました。

セロリの葉っぱのみじん切りたっぷり

パスタてんこ盛り。

朝 クロネコヤマトから

「クロネコカードが岩国警察署に届いてるので、取りに行ってください」

との連絡がありました。

えっ?どこで落とした?

カードは、ワオンカードもついていて、近所のスーパーで支払いした時に

落としたようです。

カードが、ないことも気が付かないなんて・・・・

 

ということで、

ランチの後 ゆみちゃんが、乗せて行ってくれることになりました。

 

業務スーパーや、もち吉に寄り、

閉店セール90%引きの太陽家具で、買ってしまった。

カウンターチェア

あられ、おせんべいの、もち吉では、水曜日と、土曜日は、

1リットルのお水がもらえる。ゆみちゃんくわしいわ。

帰り道 JAファームで、ゆみちゃんおすすめの、

菊芋を買いました。

 

ETみたい・・・・と前も思った記憶が・・・・

20 Fascinating Facts About "E.T. The Extra-Terrestrial ...

カレイの煮つけに、菊芋をスライスして入れてみた、

おいしくて、母も完食でした。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

のりさんの日

2008年2月7日 東京で一緒に暮らしていた

一代目のゴールデンリトリーバー

のりさん(のりまきせんべい博士)がお星さまになった日です。

 

 

 

16年たちました。ほんとにいい子でした。

 

 

 

 

 

この写真をみて、

 

しまちゃんが描いてくれました。

 
のりさん会いたいです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )