一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
小倉へ
チンドンメンバーの息子さんの披露宴に出発します。
徳山発の新幹線に乗るため、山陽本線「島田駅」で集合。
3台の車で・・・・・
初めてきました。島田(しまた)駅
きょうは、rito君も一緒
新幹線 徳山駅
みんな~~~~~こっちむいて~~~~~
16時28分にのります。
徳山駅からタクシーで、
なんと、なんと、
チンドンに、似合わないような、すてきなところでは、ないか!!
おしゃれ~~~~~~!!
控室に通されて、準備開始
鬼のパンツのゴム調整をして、
出来上がり~~~~
準備できました~~~~~。
遅れて、チャーミー節子 やっと!! 完成です。
新郎のお母様は、留めそでにたすき掛け!!
チンドン入場の先頭は、新郎のお母様のピンクのトロンボーン
こんなことある???
ドアの向こう側の視線を、想像しただけでも笑える!!
rito君も準備OK!!
画像がぼけましたが・・・・・
さぁ!いよいよ入場です。
g
笑点のテーマ曲・・・・・プ~ウ~ プ
の音出しからスタートは、
新郎のおかあさま
隊長は、満面の笑みで・・・・・
カラフル玉すだれで、ハートをつくり、
そこへ、ritoくんが、ハートのバルーンのプレゼントを持って、
元気な声で おめでとうございます
が、しっかり言えました。
バルーン製作は、サックス担当のsakuちゃんで、結構苦労したようです。
さいごは、美しき天然の曲でテーブルの間をまわり、私は、皿回しで・・・・
拍手喝采で退場しました。
私たちは、15分間の出演でしたが、前が、押しに押して、
時間が、延び延びになり、
sakuちゃんが予約していた 焼きもんや菜’S に遅れることを電話
注文から、焼く作業から、すべてsakuちゃんにまるなげ!!
たすかる~~~~~~~!!
名物の網焼きや、焼うどん などなど・・・・・
半熟卵のポテトサラダ・・・・これしか撮ってないって!!
とにかくお腹いっぱいで、ホテルまで歩きました。
大浴場付きでゆっくり、ゆったり・・・・
ホテルは、朝食付きで、
至れり尽くせりで、感謝です。