一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
三日目 最終日です。
おはようございます。
横浜西口のホテルの朝食は、
おむすびです。
ちょっとびっくり!
ロビーのスペースが、
せまいので、しかたないか!と思ったのですが、
おむすびやさんみたいに、いろいろな、種類があり、意外によかった!
きょうは最終日です。
パネル布が、二日間で完売してしまいました。
クリスマスの
もうひとつのおすすめ
パネル布
24日までの
アドベンチャーカレンダー
これは、
これは、
私も作ろうかと思っています。
ミシンなので。
来店のお客様の手作りスカート
大島つむぎの着物のリメイク
下に、ヨーヨーキルト
うまく撮れていませんが、
少しバルーンになっていて、
すてきでした。
突然、
ブログ友だちの
まんじゅう顔さんが、
現れてびっくり!
まんじゅう顔さんは、義理のおかあさんを、
わたしは、実母の介護をしていますが、
苦労が、顔に出ない、出さない
私たちってすごい(笑)
彼女に会うとほぁっと、
あたたかい気持ちになります。
いつもありがとう。
彼女のブログ「手帳なわたし」で、今回のキルト作品が紹介されています。
私の駆け足で、撮ったものとは、全然違う!!見て~~~~!!・・・・こちら
16時から搬出作業は、
yumiちゃんのご主人も手伝ってくれて、7名で。
1時間40分で終了しました。
来年も
ワールドキルトフェスティバルの開催が決定しています。
横浜は、赤レンガ倉庫
中華街、山下公園と、近くにあり、キルトフェスティバル以外にも楽しめます。
来年は、ダブルyokoさんはじめ、地元の岩国組
みんなで、お越しください。
おっと!計画を立てるのは、etsukoさんですね~~~~~。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )