goo

玖珂天神まつり

2~3日前から、今日の天気予報は、午後から雨でしたが、
 
きょうは、なんとか持ちました。
 






 
9時半からスタートの
バンド演奏なので、まだ人は、まばらです。

 
 
 
チンドン隊は、11時20分から
 
メンバーの息子も、
準備できました~~~~
 
 
 
 
ママ曰く 「猿回しの猿みたい」
 
そう言われれば
反省・・・・とかやらせてみる?(笑)
 
 


舞台そでで、出番待ちです。





 
 
いつも私は、画像がないのですが、1枚送られてきました。
髪の毛を短く切ったので、ウィッグです。

 
 
山代白羽神楽保存会の 神楽がはじまりました。
 
 
 
 
 






 
子供神楽 三鬼・・・・・4歳から高校生まで、





 
 
舞台がおわり、観客席に降りてきて・・・・
 
 
怖がる女の子

 

 

八岐乃遠呂智(やまたのおろち)は、やはり迫力ありました。



















去年は、あまりの寒さに出番後すぐ引き上げたので、

神楽を見ることができませんでしたが、

今回は、しっかり見ることができました。
 
リボンマルシェのファンキーズメンバー(mariさん、hirokoさん、私)は、
 
玖珂天神の境内で、コストコの商品と、器を販売。
隣で、高村農園の販売コーナー
 
キッチンカーが出てなくて、食べ物がなくて、
 
お弁当は、若手が、コンビニまで買いに行くことになりました。
 
来週は、高森天神祭りです。
 
 
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )