goo

づづき・・・・・傑作選

アンジュさんをあとに、

伊藤博文記念公園へ

 

 

伊藤博文の生家です。 紅葉がきれいで、ポストカードのようです。

 

 

銅像もあります。

 

灯篭の横で写真を撮ったら、後ろに伊藤博文公の銅像が・・・・・

同じ向きに立って撮ればよかったなぁ~

 

スマホをかまえる風ママの指示を受け、

伊藤博文公を、手のひらで、もてあそぶ私。

 

 

あまりのおかしさに、ふたりで、ツボにはまる・・・・・

車の中でも、笑いが止まらず・・・・・・

ほんとに、よく笑いました。

 

帰り道 地元の通化寺へ

 

 

光市 Cafe Agora・・・>光立寺・・・・>ange・・・・>伊藤博文記念館

・・・・・>通化寺

 楽しい一日でした。 ありがとう!! 風ママ

一等賞あげる。 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ランチへ

風ママさんとおでかけ。

彼女と出かけるのは、久しぶりです。

光市のレストラン Cafe Agora(アゴラ)

アゴラとは、「人が集まる場所」という意味

モーニングから、夜カフェまで一日中楽しめるようです。

 

今日のランチメニュー

 

風ママさんは、いろいろなところ、ほんとによく知っています。

 

食事の後は、花手水の 光立寺(こうりゅうじ)へ

ここも久々です。

 

 

隠し撮りされとるし…‥(笑)

またまた、知らない間に撮られてるし・・・・・

 

そして、ここも、久々です。

ハンドメイドのお店

アンジュさんにデニムのバックのオーダーをお願いにきて、

 

ちょうちんあんこうの小物入れを買ってしまった!!

 

来年は、巳年・・・・・毛糸の編みぐるみ

これは、かわいい!!

 

アンジュのオーナーさんとのおしゃべりも楽しかった。

                          つづく

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )