goo

オフ会のあとは・・・・

オフ会のあとは、山賊経由で、帰ってきました。

山賊のダイナミックさに、ayumiちゃんもびっくり!!でした。

 

 

ayumiちゃ~ん、夕食の前にお風呂へどうぞ~~~

去年と同じく

お風呂の前で、ayumiママを待つ、レックス

 

そのうち、お部屋で、ふてくされるレックスなのでした~~~~~(笑)

 

ごはんですよ~~~~

 

いただきまぁ~す。

 

あしたは、朝早く琵琶湖に出発なので、本日これにて失礼します。

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

山口オフ会

10時前に鹿児島からayumiちゃん&レックスが到着しました。

のりさんとレックス、1年ぶりです。

 

のりさんパパがレックスをなでなですると、のりさんが、やきもち!!

 

 

 

レックスがのりさんに、しつこくからんできて、のりさん反撃!!

やるね~!! 

はじめて男らしさ出しました。(笑)

 

 

午後14時、「菓子乃季」に集合して、yuiちゃんちのドッグランへ

 

こんなに広い敷地が、自分ちのドッグランとは、びっくりぽんや~~~~!!

 

北九州組や、久留米からも参加で、

ゴルだらけ~~~~

 

 

前の黄色の服がのりさんです。

 

どういうわけだか、男の子にモテモテの、のりさんです。

 

 

つかれました~~~~

つかれました~~~

 

鹿児島のayumiちゃんは、ワンコ達に

 

ご挨拶です。

 

 

ぼくちゃん、ここで、休みます~~~~

 

ayumi&レックス いい笑顔です。

 

つかれました~~~~

 

つかれました~~~~

 

のりさんのそばに、

 

またまた、レックスがやってきました。

 

あんたも、しつこいわねぇ~~~~の顔の、のりさん

 

つかれました~~~~

 

 

さてさて、みんなで、記念撮影です。

はたしてうまく撮れるのか!?

なんとか撮影出来まして、本日のオフ会終了しました。

 

 

みなさん、おつかれさまでした~~~~

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

石井ダムパーク

今日から1週間、じいさまは、ショートステイに行きます。

朝、荷物の準備をしまして、お迎えが、11時なので、

その間に、のりさんをシャンプーしましたよ~~~~

 

琵琶湖のオフ会の前に、山口でも、明日(9日)オフ会があるので、

会場となる、石井ダムパークへのりさんパパも一緒に、下見に行きます。

 

はなちゃんも一緒ですよ~~~。

 

柳井の石井ダムです。

A・B・C・Dと4つのゾーンがあるみたいです。

 

Aゾーンに、行ってみました。

 

木製のカエルのイス?

 

ゲロゲロ

 

のりさん、さっそく、ゴロすり開始!!

シャンプーしたのに~~~~~

巻きずしを買ってきたので、ここで食べることに・・・・・

のりさん&はなちゃんは、のりさんパパにべったり!!

っていうか、食べ物にべったり(笑)

 

この広場は、東屋や、トイレもあります。

山口オフ会の、お世話係りのyuiさんからは、

我が家のトイレをお使いくださいとのことなので、

会場はこの場所ではないようですね~

2ワンコを連れて、移動しました。

玄関ポストにゴールデンのマークのお家を発見!! 会場は、この近くのようです。

明日がたのしみです。

 

 

『果子乃季』で買ったシュークリームを、

美恵子さんもさそって、林檎さんちでカフェタイムしました。

 おいしいコーヒー、いつもありがとう!!

 

 

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

私の針仕事展

じいさまの介護認定が、要支援2から要介護2になりました。

(認知が、少し進んだ?)

認定がかわったので、手続きが必要で、デイサービスに行っている施設と、

ショートステイ先の施設、そして、ケアマネージャーさん、

じいさまと私で、計6名でのミーティングを

午前中やりました。

書類が何枚もハンコも何枚も押して・・・・・・・終了!!

 

「まゆはけおもと」は、

つぼみが少しひらいてきました。

 

広島のmihoさんから、何年も前にいただいたもので、

 

毎年花を咲かせて楽しませてくれています。

今年は、株も増えて・・・・・

 

「私の針仕事展」が、8日までということを、思い出し、

午後13時45分のバスで、広島へ

 

東京ドームで見た、百恵ちゃんの作品も展示されていました。

作品展の会場の外は、

キルトショップが、勢ぞろい!!

顔なじみの先生やスタッフの方と久しぶりにおしゃべりしました。

 

東京ドーム国際キルトフェスティバルはお手伝いに行くので、

また会えますね~~~

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ぽわぁ~~~~ん

ねむいだす~~~~

 

寝ていいですかぁ~~~~

 

 

お・ま・け

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

エコたわしに続き・・・・

本日2本目の

 

いちごのエコたわし

ピンクで編んでみました。なかなか、かわいい!!

 

紫は、ぶどう・・・・・・黄色と、

 

オレンジは、パプリカ

 

 

 ピンクで、ゴル用(女の子)首飾りも作ってみました。

 

 

調子にのって、

いろいろな色で・・・・とりあえず今7個

 

ぼくちゃんいりませんよ~~~~~だ!!

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

もうすぐ

10月11日は、ゴールデンわんさかの、琵琶湖のオフ会です。

鹿児島からレックス&アーロン2ワンを連れて、あゆみちゃんが、9日に我が家にきます。

9日の午後、山口でもゴールデンのオフ会があり、そちらも参加して

翌日琵琶湖に向けて出発です。

 

あゆみちゃん&2ワンの宿泊の部屋用意しました。

去年は、私のワークルームに泊まってもらいましたが、今は、じいさまの部屋なので、

 

 

今年は、 のりさんパパ手作りの、

のりさんギャラリーに、泊まってもらうことにしましたよ~~~~。

 

 

 引き戸を開けると外にでることができるし・・・・

 

 

まず、布団が敷けるように、テーブルを移動

 

で・・・・・・・・・・・レックスの弟、ちびっこギャングのアーロン対策は、

テーブルの上にライトや、

 

グリーンを避難させて・・・・・

おっと!!テーブルクロスがやばい?!かも~~~

 

コンセントは、赤電話の丸テーブルで、

隠します。

 

 

これで、なんとか

 

なるかしら~~~~??

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

コープのポーク

8月31日~2泊3日で沖縄に行ってきましたが

その時に、沖縄のコープでしか売っていないという

ポークランチョンミート(スパム)を買いました。

 

今それに、はまってまして、楽天で、取り寄せました。

 

何がいいかというと、無添加、無着色なんです。

 

焼いてごはんサンドにしたら超うまです。

 

こんなふうにしたらきれいですけど・・・・・おにぎらず

林檎さんのブログから画像借りました~~~~。

 琵琶湖のオフ会にも持っていくつもりです。

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

ハロウィンカチューシャ

はなちゃんには、ちょうどいい大きさですが、

 

のりさんには、ちっこ~い!!

 

きょうは、めずらしくカメラ目線

 

かわいいわぁ~~~~

 

豆苗、二度目使いまして、三度目に挑戦中・・・・・はたして・・・・・・?

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

まゆはけおもと

毎年楽しませてくれる 「まゆはけおもと」です。

 

今年は、花のつぼみがふたつ

たのしみ!たのしみ!

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »