goo

和室もクリスマス

斉放さんの、のれん・・・・・・真ん中をほどいて1本づつにして、

衣桁にかけてみました。

タペストリーや、もちろん、のれんとしても使いますよ~~~

 

 

和室のクリスマスです。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

神田山荘をあとに・・・・・

翌日、神田山荘からhiroeママの家へ・・・・・・車で10分くらいです。

運転は私。

 

おじゃまします~~~~

ドアを開けるとクリスマス

 

リビングボードの上もクリスマス。

 

その隣には、

むか~し、私が作ったオブジェ(?)です。

 

 電線ドラムを分解して、丸い天板に和紙を貼って作りましたよ~。

 

ここもクリスマス。

 

神田山荘でも、hiroeママの家でも、おしゃべりしながら

編みます!!編みます!!

クリスマス用のグリーン&赤の帽子完成しました~~~~。

 

 

それにしてもnorikoさんが、こんなにグリーンが似合うなんて、大発見!!

グリーン&赤のふたつお持ち帰りです。

クリスマスに、ご夫婦でどうぞ~~~~(笑)

 

この写真を撮るのも、大騒ぎでした~~~

 

夕方norikoさんは、新幹線で、

私は、バスセンターから高速バスで帰路に・・・・・・・

 

高速バスから、山の中に山賊の、どでかい明かりを見つけました。

norikoさんが、山賊も行ってみたいと言っていたなぁ~

バスを降りてから、 山賊に寄り道してみました。

 

山賊もクリスマスです。

いつのときも、

 

大迫力の山賊なのです。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

広島神田山荘

スタバはないけど、砂場はあるという、鳥取からnorikoさんがやってきた!!

奈良のやなちゃん、東京の准子さんにも声をかけるも、

急な話で、二人は、来ることができず・・・・

 

hiroeママ夫妻と、norikoさん、私4人で

天然温泉の神田山荘に1泊することになりました。・・・・・・・・・こちら

神田山荘と言えば、

以前は、じいちゃん&ばぁちゃんの行くところというイメージでした~~~~

 

 

norikoさんは、広島駅から直接神田山荘へ

 

14時半・・・・・かなり遅れて私たちも到着!!

待ちくたびれたようで、norikoさんが、いない!!

お部屋をあけるとすでにお布団が敷いてあり、びっくり・・・・・まだ15時まえ。

 

押入れに隠れてるのでは?

norikoさんやりそうなので・・・・・(笑)

 

おそるおそる開けてみた!!

いない!!

どうやら神田山荘の中を散策していたようです。

 

食事のまえに、私は、ひとっ風呂あびました~~~

 

 

夕食は、2階のレストランで、

 

いただきまぁ~す。

 

norikoさん & hiroeママもおふろへ・・・・

パパさんは、早々とおやすみになりまして、

その後は、女子3人お部屋でおしゃべりに花が咲きました。

 

norikoさんが、買ってきたワインのコルクが、どうやっても抜けず、

あきらめモードの中、

 

ポン!!・・・・・・・・やっぱり最後は、私の馬鹿力(笑)

 大拍手いただきました~~~~~~~ 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いただいた布で

夕食の用意の前に、

東京の、シズリン親子からいただいた布に、端ミシンをかけて、

グリーンのテーブルクロスの上に・・・・・

 

いい感じです~~~~

 

 

汚れ防止のため、ポリプロピレンのランチョンマットを置きました~

 

 

大人のクリスマスって感じですが、

 

テーブルの下では、この方が、おやすみ中でした・・・・・

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ぷれぜんと

19日 きょうで、  歳になりました~~~~。

偶然ですが、朝は、手作りゆずジャムが届き、

 

次に、のりさんパパの釣り友達のおくさまから、

手作りシュトーレン(ドイツの菓子パンのこと)をいただきました。

ちょうどお茶の時間で、

きれいにラッピングしてあったのに、撮り忘れてしまいました~~~。

 

おっと!これは、クリスマスに食べるんでしたっけ!?(笑)

 

 

林檎さんから、出来たてほやほやの、マットが届きました~

手縫いです!手縫い! 

 

前に頂いてたクッションカバーとお揃いです。

自分では、できないのでうれしい~~~~~~!!

 

 

続いて、

お花もいっぱい届きまして、はなやか~~~

手入れは、のりさんパパにおまかせします(笑)

 

ポインセチアは、かごに入れてかざりました。

 ありがとうございました~~~

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

さぶっ!!

朝、霜が降りて、寒い一日がはじまりました。

じいさまのお昼ご飯を用意したあと、のりさんを連れて光市の虹が浜海岸へ

 

だぁ~れもいませんよ~。

 

さっそく、ゴロすり開始の、のりさん。

 

 

のりさんパパと、追いかけっこ!!

 

ナイスな写真が撮れました。

こんなに、元気はつらつの、のりさんですが、

 

 

波打ち際では、びびりマンです。

 

徐々に、後ろへ

 

さがっていく、のりさんです。

 

のりさんパパと、

 

ママとも遊びます~~~

 

のりさんパパが大好きなのりさんです。

松林で、おにぎりを食べて、

たくさん松を拾って帰ってきました。

 

それにしても、寒かった~~~~~~~~~~~~

 

のりさんパパ作の

風雅君のイラストが、できたので、

夕方、風雅ママさんが、取りに来ました。

風雅君も一緒です。

 

マック柄の洋服がかわいいね~。

風雅君、途中おしっこのため、庭へ・・・・・・

 

風雅君、どこいったの?と、 一瞬動きが止まる2ワンです。

笑える1枚

 

ぼくちゃん、おしっこからかえりまちた~~~~

 

風雅君、あっちも、

こっちも、興味深々。

 

ふうちゃん待って~~~~!!と、

あせる風雅ママ(笑)

のりさんパパの描いたイラスト、かわいい~~~!!と、大喜びで

帰っていきました~。

今度ゆっくり遊びにきてね~~~~

 

あらら~~~~ん

イラストの写真撮り忘れたワン!!

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ちょっと早めの誕生会

テーブルクロスを変えまして、テーブル準備OK!!

テレビ画面も布で、隠して、

 

両側のライトをつけました~~~

 

この お二人と、知り合ってから毎年、三人で、お誕生日会をやっています。

この歳で・・・・笑

 

今年二人の誕生日にプレゼントしたシンブルのネックレス、

偶然にも二人ともつけてきました~~

 

 

二人からのお花のプレゼントが、すごい!!

 

miekoさんが、お仕事だったので、13時半スタートです。

 

テーブルセッティングは、12月なのでクリスマス仕様にしました。

 

きょうの、メインデッシュは、ポケットチキン

まいたけ&しめじをバターで炒め、にんにくパセリのみじん切りも入れて、

それを、鶏もも肉の皮の間に、詰めて焼きます。

クレソン、レモン、& 粒マスタードで・・・・・

大好評!!

 

前回、実家から持ち帰った器には、

 

干しシイタケと人参の煮物を入れてみました。

テーブルセッティングが和洋折衷になっております~~~~

大根と豚肉のミルフィーユ    ・・・・・大根・豚肉・大根・豚肉 と重ねて、和風薄味で・・・

スライスした大根を鍋に並べて、茶こしでかたくり粉をふりかけます。

その上に豚肉をならべ、かたくり粉、その上に大根をならべ、かたくり・・・・・  

何層にもなるということで、ミルフィーユ。最後にしょうがを乗せてできあがり。                          

   

茄子の素揚げ・・・・・・・・白髪ねぎ飾り忘れた~~~~~!!                            

ほんとは、こんな風になるはずが・・・・・・ごめんなさいよ~~~~~~。

 

タイ風春雨サラダ(ヤムウンセン)、                     

  

 

はくさい、豚肉&はるさめのスープ ( 昨日のおかずです~~~~ )   

 

 

林檎さんからの差し入れの生はるまきが、プラスされて、豪華になりました~

 

ケーキでハッピーバースディ 

二人ともちゃんと歌ってよ~~~~~~~~~!!

 

 

miekoさんが切り分けて・・・・・隣でしっかり見つめる林檎さん。

二人とも超 真剣!!

 

そこへ、風雅ママさんからTELあり!!

きてきて~~~!!と無理やり誘いました~~~~

一緒にカフェタイム。

 

デイサービスから帰宅したじいさまも加わり・・・・・

今日は、パン作りをしたようです。

食べて!食べて!とすすめるじいさまですが、

なぜか、なぜか(笑)みんなが、遠慮するので

右のチョコレートパンいただきました~~~意外に(笑)おいしかった。

 

手袋して作ったそうですよ~~~~

ぺっ!ぺっ!とつばつけてやってないはず・・・・・・・・(笑)

 

 

じいさまの食べるパンを、穴が開くほど見つめるのりさんです。

 

2ワンのごはんの時間

きょうは、のりさんパパからご指名で、風雅ママさんが

持っていきます。

 

風雅ママさんありがとう!!

 

 

さてさて全員で記念写真を・・・・・カメラは、のりさんパパ。

 

ちょっとまって~~~~~~~!!

お揃いの帽子で撮りましょう!!

 

 

風雅ママさんは、まよわず、「ちょるる」 のグリーンで・・・・

 

「林檎ちゃんブルーかぶりなさいよ~~~~」と、勧めても

「無理無理!!」と、チャコールグレーで・・・・

miekoさんは、グレー

後ろの二人の毛糸は、ウールなので、柔らかい感じですが、

前の二人の帽子は、アクリルなので・・・・・ツンツン

クリーンのは、ラインがカーブしてるのわかる?

 

ところで、これは、風雅ママさんのスマホです。

家には、フレンチブルドッグの風雅君がいます。

フレンチブルグッズだらけ

 

先日、はなちゃんに大きすぎた洋服をあげたら、ぴったりだったようです。

それも、携帯に貼ってるシールの洋服と同じで、びっくり!!

赤似合ううね~~~ふぅちゃん!!

 

 

のりさんパパ(じじ)とツーショット

 

ちなみに孫たちから、私は、のりさんママと呼ばれています。

のりさんパパは、のりさんじじです。ははは~~~~~

 

 

いい一日でした。

 

実家の弟の部屋にあった、ロートレックの絵の鏡は、

ここに かけました。 壁に傷があるので・・・・・・

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

里親会カレンダー

朝からです。

 

はなちゃんもまったり~

 

 

実家に帰っている間、ペット里親会のカレンダーが届いていました。

のりさんが、保護されていた里親会・・・・・・・のりさんの実家です。

 

しあわせになったワンニャンが掲載されています。

のりさんは、7月に・・・・・

 

1部1000円(送料&税込)

売り上げは、すべて、保護活動の資金に使われます。・・・・・・こちら

ご協力してくださったみなさん  ありがとうございました。

 

 

カレンダーの、写真・・・・・・・・・・・のりさんパパ作

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日本一のカードマジシャン

「先生の息子さんがテレビにでるよ~!!」

というBOSSからの電話を受けて・・・・・・さっそく

 

 

きのう14日のNHKテレビです。

お世話になったパッチワークの先生の息子さんです。

 

TOKIOの山口君がカードを選びます。

 

クローバーの7

 

このカードを中に入れ、

 

カードの裏と表とぐちゃぐちゃにして、

 

さらに、切ります。

 

口笛とともに、ふぅ~~~~と息をふきかけると、

 

なんということでしょう!!

裏表ぐちゃぐちゃだったカードが見事に揃い

クローバーの7がぁ~~~~~!!

 

そして最後の決めポーズ!! ま・る・や・ま です!!

 

BOSSと一緒に、先生のご自宅で、

目の前で見せてもらったことがありました。

その彼が、日本一のカードマジシャンに!?

びっくりぽんや~~~~~~~!!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

心は丸く腹たてず・・・・

「豊遊美」でいただいた櫻子さんの象形文字

5つの文字が描かれています。

 

 

気は長く 心は丸く 腹立てず 口つつしめば 命ながし

 

聞いたことあると、思ったら、

ちょっと前の Toshinosukeさん のブログにされていました。

画像

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »