畠山義綱のきままな能登ブログ

畠山義綱が見てきた史跡を紹介します。
時々、経済や政治などもつぶやきます。

国立歴史民俗博物館へ行って来ました~其の3~

2008-08-17 08:39:41 | 歴史
 9:40に「国立歴史民俗博物館」(略して「歴博」)に着いて、第5展示室まである中、第1展示室、第2展示室まで見学を終えてすでに13:45。さすがに昼食を食べないで見学を続けるのはキツイ。まあ自分ひとりならそうしないでもないが、職場の先輩と一緒だしね。歴博内にあるレストラン「さくら」に入る。先輩は「古代カレー」(古代にカレーなんてないのですが、お米を古代とおんなじ感じにしたやつ…だっけ?)800円を、私義綱は「山菜ピラフ」800円を食べる。アイスコーヒーをつけて各1000円。お盆時というのもあるのだろうが、14時近くなのに席は満席。結構来ているなぁ。味はまあまあ。そこそこ。量は少ないけどね。車を私が出した御礼といって先輩がおごってくれた。「ごっそさんです。」
 さて、次はどこに行こうかで悩む。
義綱「私は企画展に行きたいですぅ~。(2008年)8月31日までしかやってませんし、もう企画展示のチケット代も払ってますしぃ~。」
先輩「えぇ~。企画展示って『江戸の旅から鉄道旅行へ』でしょ~。鉄ヲタのための企画でしょ~。」
義綱「やぁ~だぁ。いくんだいくんだぁ(ジタバタ)」
先輩「わかったよ。じゃあ、時間も無いんだから。立ち止まらないでさぁ~っと見よう」
というスリリングな駆け引きを義綱と先輩の間で交わしていた(笑)
 レストランから上がる途中、歴博のお土産ショップに立ち寄る。歴史にあまり興味のない我が正室(妻)。置物や本を買っていってもまったく喜ばない(悲)。ありきたりのせんべえやゴーフレットじゃなぁ。

 よし、これにしよう。と決めたのが、和三盆のお菓子。娘も食べるかもと思ったし、価格も手ごろだった。鉄道好きの嫡男には新幹線の車内メロディーが鳴るオモチャ(まったく歴博とは関係ないよね~)を購入。
さらにここでガチャガチャにはまる。
「古銭コレクション第3弾 日本の金貨」
http://epoch.jp/rc/capsule/2006/
↑の9月のところをみてください!
「古銭コレクション第4弾 皇朝銭編」
http://epoch.jp/rc/capsule/2007/main/m03/img10.html
「古銭コレクション第5弾 日本の金・銀・銅貨」
http://epoch.jp/rc/capsule/2008/main/m01/img01.html
「日本の金貨」など、3種類を6回もやってしまう。
義綱「よし金の延べ棒ゲット!他もなかなかいいのをゲットしたぞ!」
先輩「へぇ、こんなのがあるんだ~。俺もやってみよっかな~」
(先輩が見事一回でシークレットを引き当てる)
義綱「ええぇ~!一回でシークレット!」
義綱(…義綱秘儀・羨ましいの眼差し!)
先輩「……はいはい。あげますよ~(はぁ)」
義綱「やったぁ~」

↑戦利品です。

 お土産で20分ほど時間を消費して1階へ。ああ~体が勝手に図録など書籍販売コーナーへ…やはり引き込まれてしまう(笑)あまり持ち合わせもなかったので今回は3種類のみ。

↑写真の左から順に、『企画展示 都へのあこがれ 戦国・織豊期の大友氏と豊後』(750円)『歴博常設展の図録』(500円)、『企画展示江戸の旅から鉄道旅行へ図録』(1300円)
えっ?なんで「歴博」に大友氏関連の図録が?これ実は大分市歴史資料館の刊行の図録なんです。なんと全国の提携している博物館・資料館の図録を集めて販売するというスケールのデカさ。すげぇ。しばし見入ってしまう。すかさず全県チェック!福井県の一乗谷資料館で大量購入した図録もありました。富山県氷見市の資料館の図録もあった。あれっ?石川県は…。レジの方に聞いたところ、残念ながら石川県内で提携している博物館は無いとのこと。残念。
思わぬところで思わぬ収穫。つい2週間ほど前なら見向きもしなかったはずの九州豊後の大友氏。しかし、武家庭園を調べていると大友館跡から庭園が見つかったということで、今私的に注目しています。なので迷わず購入。値段も手ごろ。良い買い物ができた。この全国の博物館図録販売コーナーは間違いなくチェックしたいところだ。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (武藤舜秀)
2008-08-18 12:51:03
おおー!
大友氏の資料とは意外な戦利品ですね。ひょっとして東北の資料はありました?

行ってみたいですね!
お金があるときにここへ行って資料買いまくり…いいですね。
返信する
Unknown (畠山義綱)
2008-08-18 19:06:17
東北の博物館もありましたが、大名系のものは少なかった気がします。地方大名のものならば買うと思うので。
 そういえば武藤様は『みやぎの戦国時代合戦と群雄』という本を持っていますか?結構伊達や国分氏について詳しく書かれていた本です。私が2000年くらいに東北に行ったときに買った本です。残念ながら絶版みたいですが…。
返信する
Unknown (武藤舜秀)
2008-08-18 22:34:54
持っていますね。
でも、まだ読んでいません(買ってもうかれこれ5,6年になるのに・・・)
大名系のは少ないですよね、東北は。
いろいろ各地資料館や博物館のHP覗いてみてもそういうの載っていませんし。

こんど、「守山城物語」という本が滋賀県守山市から出まして、今、注文しようとしているところです。
けっこう六角氏のことが書かれていることを願うのみ!
返信する
Unknown (畠山義綱)
2008-08-19 18:23:02
 守山城というのは六角関係の城郭だったのですか?近江のどのあたりでしょうか?パッと思い浮かんだのが、織田領の尾張守山城だったので…。これも織田(勝者)史観ですね(苦笑)
返信する
Unknown (武藤舜秀)
2008-08-19 21:32:26
守山市にあります。(それしか言えません。笑。わからないので)
でも、守山とか、守口とかよく間違いますのでね。
返信する

コメントを投稿