畠山義綱のきままな能登ブログ

畠山義綱が見てきた史跡を紹介します。
時々、経済や政治などもつぶやきます。

最悪な展開…

2008-06-23 22:24:40 | 政治・経済
≪フジテレビ月9ドラマ「CHANGE」第7話ネタバレ注意≫

 前回の予告編で、神林(寺尾聰)官房長官から「朝倉内閣は総辞職していただく」の言葉どおり、朝倉内閣を崩壊へと裏工作を始める。朝倉総理を支援する政友党幹事長小野田(中村敦夫)グループの切り崩し。それも領収書の要らない「官房機密費」で。小野田グループは崩壊。勝利が目指した小児医療対策を盛り込んだ予算案も国会で否決される模様。そんな時に、神林から美山(深津絵里)に対し、「総理主席秘書官を辞任しろ」というまたもや裏工作が。美山の突然の申し出に朝倉(木村拓哉)総理もビックリするものの、それを「美山さんの人生だから」と引き止めない。
 そしていよいよ、内閣崩壊の序章へ…。政友党では四面楚歌。美山は辞任。そして、小野田幹事長から黒幕・神林を聞かされる。信じていた人が黒幕だった。神林のところへ行く総理。しかし神林の部屋には美山もいた。「君はもう用済みだ。…退任演説は自分で考えてくれよな」冷たく言い放つ。そして追い討ちをかけるように、総理が小児科医療対策を盛り込むきっかけとなった松井(高橋由美子)の子が病死する。まさに絵に描いたような最悪の展開…。
 最終回を盛り上げるためには、これぐらいの最悪の展開が必要なのかもしれない。今回は見ていてスッキリする展開がない。その代わりに心がモヤモヤしっぱなし。次はどうなるのか?そう考えさせるだけでも、脚本家としては成功なのだろう。
 さて、実際の政治では小児科医療対策が盛り込まれたらしい。現在少子化に伴い大学の定員削減が行われているが、医学部だけは削減を見送った。現状を考えると当然の措置とも言えるが、医学部は6年間。さらに研修医の期間をあわせて一人前の医師になるまで約10年。緊急の対策にはならない。あちらを立てればこちらが立たず。政治は単純な一元化では語れない。それゆえ必ずあるのが「妥協」。どこへ行く福田内閣?どこへ行く自民党など与党。どこへ行く民主党など野党。そして次の選挙が勝負となる。ねじれ国会で政治が注目されて生まれたドラマ「CHANGE」。現実の世の中のドラマは、次の総選挙で国民が作る。現実の世は、終わり無き政治ドラマ。どんな悪徳政治家も、気分屋な「国民の投票次第」で人生が決まる。それが「国民主権」の日本なのです。

朝倉内閣のゆくえ。。。

2008-06-16 22:14:17 | 政治・経済
≪フジテレビ月9ドラマ「CHANGE」第6話ネタバレ注意≫

 朝倉内閣は補正予算の検討を始める。しかし、神林(寺尾聰)官房長官が持ってきた補正予算案は、公共工事優先のバラマキ方予算だった。その時、総理秘書官の美山(深津絵里)の友人の子が、小児救急で病院を回ったところ、たらいまわしに会い、入院になってしまったという話を聞く。そこで、小児科医師の不足にたどり着く。小児科医師の劣悪な勤務環境に原因があるとし、朝倉啓太(木村拓哉)総理は、補正予算で小児医療対策費を盛り込む事を神林官房長官に提案。陰の総理と呼ばれる官房長官は、表面上は「検討する」と言うが、裏では傀儡総理のことを鼻で笑っている。総理秘書官のチームが夜を徹して補正予算で小児医療対策費を捻出する。美山が「総理お休みになられては?」の一言に、「寝てないのは百坂(西村雅彦)さんだって同じです!」と言い、朝倉総理もそれに答えんと徹夜で政策を練る。総理事務秘書官らが総理の心に打たれた瞬間だった。
 しかし、朝倉内閣の国務大臣は、神林官房長官のいいなり。閣議では総理の補正予算案に反対の声。しかし、大臣の罷免権を総理がちらつかせて閣議決定。そこで神林は与党議員に圧力をかけ、補正予算案審議の国会を欠席することをウラで画策。神林徐々に悪役のスピードがヒートアップ。総理は、野党に補正予算賛成へ説得する。このあたりが現在のねじれ国会と同様でおもしろい。与党250VS野党230のうち、総理に味方する与党の小野田幹事長グループ35人が賛成に回り、野党の230人が賛成に回れば、225VS265で賛成する。ここに来てついに神林は決断をする。
「朝倉内閣には総辞職していただく。」
自分の操り人形とならない総理が腹立たしいのだ。古来の歴史より、傀儡(かいらい)はNo.2が実力を握る常套手段として使われてきた。しかし、この手段はNo.1との軋轢を生み、意外に安定しないのである。すなわち、自勢力がNo.1とNo.2のグループに分かれ抗争が始まるからである。鎌倉将軍である摂家将軍・皇族将軍もしかり、戦時中の軍人内閣も傀儡であったが、やはり軋轢を生み、その陰で常に反体勢力が渦巻いていたのだ。
 次回の「CHANGE」では、今まで朝倉が味方だと思っていた神林の正体が明かされるのだろうが、朝倉VS神林の対決が見られるだろう。朝倉は伝家の宝刀「衆院解散」をするのか?野党を取り込んで再び政権維持を図るのか?それとも与党に自浄能力が働くのか?ますますドラマ「CHANGE」から目が離せない。

犯罪はいつまでも続く。

2008-06-10 22:33:34 | 日記
 通り魔殺人。許されないこと。マスコミはその犯行理由に飛びつく。そしてその犯行の経緯や手立てを詳細に報道する。まるで、「こんな風に用意すれば、同じような事件を起こせますよ」と犯罪を起こすか起こさないかの境界人を誘惑するように…。
 人間はみんな闇の心を抱えている。負の心。やましい心。悪意。NHKニュースでは淡々と事実を報道する。民放ニュースでは「なぜこんなことをするのか?」とさも、犯人の異常行動の特殊性を指摘する。しかし、人間には必ず闇の心が存在する。その多くがパッと見には見えないものである。だからこそ、実は怖い。私にも負の感情がある。時々自分でも嫌になるくらい。ただ、私は臆病者だ。だから反社会的な行動(暴力や犯行)ではなく、非社会的な行動(引きこもり・ニート)になってでるのかも。まあどちらも闇は深く、反社会的行動と非社会的行動は紙一重でもある。そんな負の行動を抑えてくれるのは何なのだろうか?私を一例にすると、私にとっては周りからの賛同が、私の負の行動を抑えてくれる。「仕事がんばっているね」「ありがとう」「よくここまで調べましたね」などなど。自分の行動が認められれば嬉しい。そうでなければ悲しい。他人に必要とされたい。結局私はわがままなのである。それはみなさんも同じですが?今の日本は、他人を攻めすぎる。政治は与野党で悪口の言い合い。経済は下請けいじめ。社内パワハラ、セクハラ。教育は校内暴力、校内いじめ。報道は、悪いニュースばかり。キャスターも評論家もわかったような口調で悪口や愚痴をこぼす。一般社会では、他人への無関心に続き、見ず知らずの人に対し、ちょっとぶつかっただけでも敵対心→暴力。なんでこんなに攻撃的な社会になったの?周りをおもいやる気持ちはないの?数え切れないほどの犯罪が発生するのは、報道が発達したから?私たちは悪いニュースばかりに接して、それを反面教師とすべきなの?報道の功罪、ネットの功罪。社会は良い方に向かっているのか、悪い方に向かっているのか、それすらも今はまだわからない。

CHANGE

2008-06-09 22:16:11 | 政治・経済
≪フジテレビ月9ドラマ「CHANGE」第5話ネタバレ注意≫

 フジテレビ月9ドラマ「CHANGE」。やはりおもしろい。今週は総理の休日がテーマだった。休日に出かけようとしても、色々なところが関わりでかけられない。朝倉啓太(木村拓哉)総理は「ビバリーヒルズドーナツ」を食べに行きたいと言うが、警備上の理由で秘書官に断られる。人に買ってきてもらうのではなく、行列に並んでアツアツを食べたいと言う。朝に一人でコッソリでようとするが、SPと番記者に囲まれてしまう。なんとかお許しをもらい、警備を万全にしていざドーナツ!でかけようとした矢先に、「日米構造協議」で来日中の米国全権大使に「さらなる食料輸入の増加を!」と休日の朝倉総理公邸(私邸?)にアポなしでやって来る。あわてる総理、SP、秘書官。しかし一番慌てていたのは黒幕の神林(寺尾聰)官房長官であった。今までは総理を抜きにして行った協議で「NO」と言ったのを、総理が圧力に屈して「YES」と言ってしまわないか心配だった。
 総理私邸では、総理補佐官の娘と恋人の来訪でごちゃごちゃする。長い時間待たせた上で、米国全権大使と朝倉総理との直接対談が始まる。
大使「食料輸入増額にYESを!」
総理「それはできません」
唖然とする周り。実は政治・経済・外交に全然疎いと思われていた総理は、「日米構造協議」の資料を細かく見ていたのだ。そして、その協議に異存がなかったからこそ、異論をはさまなかったと言うのだ。
本日の朝倉総理の名言(米国全権大使に言った台詞)
総理「お互い言いたいことは全部言った上で…」
秘書官「わかりあえる?…ですか。」
総理「いや…人間の考えは違うんだということが理解できるんです」
大使「…。(感動)」
この言葉に感銘を打たれた大使は、交渉を終了させる。総理私邸を後にするときに、秘書官にこう言う。
大使「私たちの情報は間違っていた。あなた方は最高のボスの下で働いているんだね。」
これで総理秘書官のひとりも朝倉総理に心を動かされた瞬間だった。

 本当の政治はもっとドロドロしているからこうはうまくいかないかもしれない。だけど、政治ドラマだからこそ人間らしいやり取りが楽しい。

 そして総理が「ビバリーヒルズドーナッツ」を買いに行こうとすると、総理官邸から連絡が。
秘書官「駿河湾沖で竜巻が発生。住宅の倒壊に加え、1万世帯が停電しています。」
総理「すぐに現場に向かいます。」
総理決断はえ~。

 次回予告、与党幹部からの「総理は与党を裏切るつもりですか?」の質問や、神林官房長官の「朝倉内閣には総辞職していただく」との台詞から、6回目にしてもう大波乱の予感。ますます「CHANGE」が楽しみ。
 現実の政治はどうだろうか。福田内閣はますます迷走し、支持率は低迷。一方解散総選挙は来年までなしで、国民不在の政治がいつまで続くのか…。

ついに200円

2008-06-04 23:11:45 | 政治・経済
長崎県の離島では、ガソリンが1リッター200円になったところもあるようです。日本全国で平均価格が170円とは…。日本のようなある程度豊かな国で「ヤバイヤバイ」言っているのに、発展途上国ではどうなんでしょうか?もっと影響は深刻なのでは?