畠山義綱のきままな能登ブログ

畠山義綱が見てきた史跡を紹介します。
時々、経済や政治などもつぶやきます。

ネット注文

2010-06-27 10:37:00 | 歴史
注文しちゃいました。『城郭史研究』29号。ついでに、おもしろそうな論文が載っている『城郭史研究』24号もついでに発注。1冊定価2800円だけど、ネット注文で1冊2500円(送料別)で購入できた!お得。


『城郭史研究』24号
<論考>
○城郭への人質収容に関する考察 -戦国期山城と近世城郭三の丸・外郭・惣構など- 西ヶ谷 恭弘
○戦国時代における城郭関係用語について 白峰 旬
○江戸時代城郭修補の一事例 -下野国壬生城にみる- 笹崎 明
○千鳥破風についての考察 -主に天守建築との関わりについて- 阿部 和彦
<調査報告 >
○紀州藩「台場」の特徴を探る 水島 大二
○能登半島における豪族屋敷集落 -「天堂城跡」についての一考察  高井 勝己
 研究ノート
○多聞櫓の発生について 大橋 健一
<砕玉類題>
○石塔・石仏の城郭への転用について 遠藤 塩子
○『太平記』にみる城攻め 高野 雅浩
○弘前城櫓門の銅瓦葺屋根に関する一考察 神山 仁

届くのが楽しみ。

北陸の海賊

2010-06-25 20:27:00 | 能登
こんな論文があったので、メモ代わりに記録

『城郭史研究』29号
論考
竹井英文「縄張編年論に関する提言 その研究史整理と課題」
久保田正志「江戸時代における台場築城と想定戦争」
調査報告
高井勝己「北陸における海賊考 能登半島と富山湾を駆け巡る海賊たち」

北陸の海賊か…。ずっと気になっていたんだけど、みたい。ほかに買いたい本を一緒に注文しようかなっ。

やはり見るべきでは無かった

2010-06-19 00:16:00 | 歴史
 今まで精神衛生上の理由で見なかったドラマ「ハガネの女」。遅く帰ってつけたテレビ番組が同番組だったので、ついつい先が気になって見てしまった。

・他人を批判して問題を起こす子ども
    ↑
・自信の持てない母親。父親におびえる
    ↑
・父親が自己中心的で、母や子どもに精神的な虐待(暴言)

という図式。最後は子どもの小学校の担任(主人公)の助けで、母親が立ち上がり離婚を求めるが、父親が子ども脅して離婚を思いとどまらせる方法で、母落胆。一念発起して話し合いに行くが、父(夫)のDVで母(妻)が逃げる→父(夫)追う、母(妻)が交通事故で死亡。父親は子どもを責める…という最悪パターン。

 まったくもって胸くそが悪い。主人公(小学校の教師)がいくらがんばっても、家庭問題には深く関われないのが実態。本当に報われない。深夜ドラマは、非社会的・反社会的な内容をある程度表現できるため、内容が過激なものが多い。主人公に感情移入し過ぎて心が暗くなる。
 賛否両論あるやもしれない。現状をリアルに伝えるのがドラマの役割かもしれない。ただ少なくても私は「やはり見るべきではなかった」と思った。

ああ…進まない

2010-06-17 20:34:00 | 日記
 本業がとても忙しいです。しかもトラブル続きで基本的な作業が滞る。デバック作業をやらないで発売したソフトが初期不良がいっぱい見つかり、バグ対処に時間がかかっている。しかもバグを対処したパッチを出してもユーザーにそんなに評価されない…そんな感じ。
 あ~疲れた~。ストレス解消したいけど時間もない…。早く支店移動したいなあ。

やったぁ4連勝だ!

2010-06-13 21:14:00 | ヤクルト
 東京ヤクルトスワローズ。楽天2連戦。岩隈・田中の両投手に打ち勝って連勝できるとは思わなかった~!2週間前には勝率が3割を切っていたチームが、小川監督代行になって勝率5割を超えるってスゲー。結果論かもしれないけど、勢いって大事だと思う。運かもしれないけど、運も大事だと思う。来年、荒木監督より、来年は小川監督、伊勢ヘッドコーチって線もありだなあ。


あっ!「柏木由紀」熱はヤバイ方向へ。

「AKBのリアクション王」=「昭和のアイドル」。「ブラックゆきりん」=いい人キャラ演じている疑惑とかあるらしい。もっともAKB事務所の作戦だろうけど。カワイイから許せちゃうのが、また不思議。「ようつべ」でゆきりんの動画見まくってます。