今夜はビジネスホテルに泊まる。街へ出た。大衆食堂、居酒屋でひとり飲んだ。コース料理6品2500円を頼んだ。焼き鳥もおでんもあって、おいしかった。おいしかったのに、空しい。ひとりの魂は満足していない。ビールでも酒でも、冷めている。いい加減にしろ。
贅沢するな、魂! おでんや酒ではダメなのか。
今夜はビジネスホテルに泊まる。街へ出た。大衆食堂、居酒屋でひとり飲んだ。コース料理6品2500円を頼んだ。焼き鳥もおでんもあって、おいしかった。おいしかったのに、空しい。ひとりの魂は満足していない。ビールでも酒でも、冷めている。いい加減にしろ。
贅沢するな、魂! おでんや酒ではダメなのか。
半島が長く突き出ている。ここは多伎の道の駅。海岸線か見渡せる。ここで一息。11時を回っている。本道を逸れて、山陰の日本海港を幾つも巡った。車を降りて海の青さ広さ逞しさに感歎した。今夜は松江駅前ビジネスホテルに泊まる。夕食は外に。近くに居酒屋でもあればいいが。明日はどうしよう。まだ未定。足立美術館をみれば半日は潰れそう。
神社まで歩いてかなりありそう。どうしよう。自転車に乗っていっても、境内は禁止区域だろう。不便だな。裏手に低い丘が長く連なっている。こういうところにクニビキをしてきたのか。ふうん。お昼も近い。ともかく行動。リュックを背負っていくかな。気温は11℃。日も射している。寒くはないだろう。回りは家族連れ、アベック連れ、団体さん。ぞろぞろぞろ。出雲大社は実は二回目である。40年前に一度訪れている。そのときも一人で。昔も今も単独行動しかできないらしい。
おはようございます、どなた様も。朝が来ています。一晩トイレに立たずに済みました。ぐっすりしていました。どうしたのでしょう。夕食に生ビールも飲んだのに。さ、朝風呂をしてきます。昨夜は寝る前に宿の内湯に浸かり、温まりました。それでぐっすりできたのかもしれません。夕食は部屋食でした。若く美しい、元気な、優しいお嬢さんが料理を運んで来られました。あれこれお話ができました。それだけで腹いっぱいの幸福感にひたれました。