水曜日は奥さんと散歩。
何故かその水曜日は収穫が多い。
やはり目が2倍になるからかもしれません。
まずは昆虫類。
キアゲハ。
蜜を吸っているときは撮りやすい。
ホタルガ。2度目の登場。
スズメバチ。
スズメバチは獰猛そうだが、結構蜜に集まる。
お酒も好きだが甘いものにも目がないといった感じか。
シオカラトンボ。羽の付け根が黒くない。
そして、久しぶりの登場のカワセミ。
麗澤ゴルフ場の池の向こう側にいました。
こんな豆粒ほどでした。↑
トリミングすると↓
10分くらい見ていると、餌を狙ってダイブしました。
慌ててシャッターを押しました。
写真の左上の隅っこにそのすがたがありました。↓
そして、水面に入ったところも、水しぶきだけが、写真の左下に。
何回か繰り返していましたが、獲物を捕らえたところは見られませんでした。
その後、池の手前に来て“おかさん”の目を愉しませてくれました。
梅雨の晴れ間の愉しい散歩となりました。