「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

下田の森にてカケス、帰り際チョウゲンボウいたぞ写真。

2021-01-15 11:04:53 | 散歩(鳥・昆虫)

今朝は歩いて「下田の森」へ。

急ぎ足でどれくらいかかるか試したところ25分弱かかりました。

急ぎ足だったため比較的寒い朝だったにもかかわらず汗をかいてしまいました。

 

ちなみに帰りは少しゆっくり目だったので35分強かかってしまいました。

運動には良いけどやはり「下田の森」には自転車でいくのがよいようです。

 

そんな「下田の森」ですが行ってみると今日ほとんど鳥がいませんでした。

今日の主役は草を食べるネコか!

 

水辺で朝寝の大きなネコか!

 

と、思っていましたが公園を出たところでカケスに呼び止められました。

藪の中を動き回るので5羽くらいいるのになかなかその姿をとどめることができませんでした。

やっと撮れました。

やんちゃ坊主顔がなぜか好きです。

 

公園近くの民家ではオナガが木の実をくわえて食べていました。

 

また、公園を出て帰り道の麗澤大学横でチョウゲンボウが空を横切るのを見ました。

捉えずシャッターを押してみました。

かろうじてこんな風に写っていました。

最近彼らの姿を見る機会が少しずつ増えているように思われます。

もう少しはっきりと飛翔姿を捉えられるようにしたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする