夫婦そろってワクチン接種をしたため、念のため駆けつけてくれとのことで、三島の孫3人のところに行ってきました。
一回目接種では夫が一週間くらい微熱でだるさが続いたとのとこでしたが、2回目は逆に打ったら急に調子が良くなったという夫。
一方、娘の方は一回目は何ともなかったのに2回目は少し熱が出たようでした。
でもほとんど日常生活には不自由がありませんでした。
そういう意味では無駄足に終わりましたが、3人の孫たちのちょっと見ないうちの成長に目を細めて帰ってきました。
そんな中で、見た鳥や昆虫などについて・・・。
2日目の朝6時ころ、散歩に出かけようと家を出たら目の前の電柱にイソヒヨドリのオスがいました。
こちらはオラッチェ酪農園で見た、カエルたちです。
昼間なので木の上は乾燥していたはずなのですが、総勢8匹くらいのカエルが枝の上で昼寝をしていました。
ここではカエルの他に、コシアカツバメの群れ(10羽くらい?)と小型のタカなどが見られました。
そして、上空には鳥だけでなく、ハングライダーが10機くらい舞っていました。