あけぼの山公園を散歩。
イソップ物語の「北風と太陽」の競争を見るような天気でした。
始めは「北風」が断然有利でしたが、昼が近づくにつれ「太陽」も力を強め、両方のせめぎあいの中、ちょうどよい気温(風は邪魔でしたが)に感じられました。
河原沿いの土手 → 風車とコスモス畑 → さくら山公園 → 水生植物園 → 日本庭園 と、
一通りすべてのコースを回りました。
そんな中で、今日の一番は、さくら山でのエナガの群れに出会ったことです。
いつものように元気よく動きまわりますが、何せその数が多く、しかも近距離なので何枚も写真を撮ることができました。
その他は、土手の方で見かけたアオサギが印象的でした。
強い風に体を浮かし、近くをゆっくり滑空してくれました。
スローモーション映像のようにきれいな絵でしたが残念ながら見とれてしまって写真には収められませんでした。
その代わり、トビの飛翔する姿を撮りました。
撮れた写真を見るとピントがイマイチだったり手振れしたりしていますが、こうやって練習を重ねることが重要かなということで・・・。