goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

スターバックス ブラウニー

2025-03-30 22:35:14 | スタバとタリーズのおやつ

 差し入れでいただいた、スターバックスのブラウニーとクッキー。

 ブラウニー、なかなかの大きさ!外さっくりしてて、濃厚。

 クッキーは、ホワイトチョコレートチャンク&マカデミアクッキー。ソフトなクッキーだった。

 思いがけず、ありがとうございます

 12月だったかな。シルバーパウダーメリーベリーフラペチーノ🍓

 クリームたっぷり!マスカルポーネとホワイトチョコのクリーム。こっくり いちごソースもたっぷりです!

 シルバーパウダーがキラキラ

 あと、これ!今、スヌーピーとコラボしてるんですね! 

 ジョー カインド スヌーピー キャラメル チョコレート オーツミルク フラペチーノ?

 オーツミルクをつかってるそうで、なんとなくミロに似ているような?粒々はチョコレートチップをくだいだもの。

 緑のハートはシュガーなんですって。ミントかと思っちゃった。久しぶりにのぞくと、いつもみたことないメニューがでいてて新鮮です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターバックス マサラダ ラズベリー&ブルーベリー

2025-03-28 23:25:57 | スタバとタリーズのおやつ

 羽田空港第2ターミナルの国際線出発ロビー。

 全面ガラス張りの窓の向こうに、青い空が広がっていて!まるで海外!?のような非日常空間です

 時間とともに、徐々に日差しの色もかわってきて。美しい いつまでもみていたい

 天井もおもしろくて。広々としていて、近未来的ですね!

 ここの2階にスタバがありまして。

 秋だったので、ハロウィン仕様のマサラダを。ラズベリー&ブルーベリー(¥300+税)。

 ブラックな生地の中に、ブルーベリークリーム、ラズベリーソース。黒いですが、ふわふわです

 アイスゆずシトラスティー(¥455+税)と一緒にいただきました!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターバックス フルーツロールケーキ @鎌倉御成町店

2024-07-15 16:02:33 | スタバとタリーズのおやつ

 一昨年、になっちゃうかな。

 鎌倉のスターバックスで、フルーツロールケーキ(¥500+税)。

 いちご、黄桃、オレンジ、洋梨のシロップ煮などかわいらしい色合いのフルーツをロール 他でみた記憶がなく、もしかして同店の限定スイーツだったかも?

 鎌倉御成町店は、漫画家の横山隆一氏の邸宅跡にあり、フクちゃんにちなんだインテリアもすてきですこの日は人が多くて撮れませんでしたけど、以前にいったときの記録はこちらから★

 

スターバックス 鎌倉御成町店

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターバックス マサラダメロンクリーム

2024-07-01 23:18:30 | スタバとタリーズのおやつ

 久しぶりにスタバへ。

 おさとうで真っ白なマサラダ なんと!メロンクリーム入りです🍈

 おぉ、生地にもメロン?とろりとしたメロンクリームもたっぷりです

 ふわっとさくっとしてておいしかったな。¥291+税。

 マサラダ、他にも種類があるのかなー?他のフレーバーもたべてみたくなりました!

 いつもはあったかいカフェラテなんですけど、スイートミルクコーヒーなるものがあって気になって。

 大人のコーヒー牛乳だ!うまいーーー 甘味もなんかうれしい。高級コーヒー牛乳みたいです。コーヒー屋さんの本気のコーヒー牛乳?sサイズで¥464+税でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターバックス チョコレートクリームドーナツ

2024-02-12 23:36:08 | スタバとタリーズのおやつ

 スタバでもチョコーレート祭り

 チョコレートクリームドーナツ(¥264+税)もかなりブラックです

 ふんわりドーナツ生地、黒い!ブラックココアというのかな?普通のココアじゃなくて、黒、ですよね!中に少しチョコクリームも入ってた。

 チョコ掛けにスプレーチョコもトッピングしてて、チョコレートシーズンにぴったりなおやつでした!

 スタバのおやつ、秋スイーツもついでに

 手しぼり栗のモンブラン(¥473+税)、これおいしかった

 マロンクリームがいかにも手しぼり。

 たっぷりのクリームの中は、ホイップクリーム、マロンムース、土台?はホワイトチョコ味のクランブル。栗の風味、なめらかクリーム、カリッとしたクランブルの食感、すごくバランスのいいモンブランだった!

 マロンパウンドケーキ(¥355+税)もよかったです

 マロンペースト入りなのかな?ケーキ生地がこっくりしてて濃厚な味。栗がごろっとはいってるし、トッピングにもマロンペースト。シンプルだけど贅沢なお味でした!

 パンプキンのバスクチーズケーキ(¥473+税)。

 いろんなお店でバスクチーズケーキが登場していて、もはや定番化しているような気もしますが・・・焦げ目もしっかりつけた、という感じなのかな。シナモンがきいてる!そして、ずっしり食べ応えあり。

 半年ぐらい前かな?チョコレートココアデニッシュ(¥276+税)。あたためたらもっとおいしいのかも。

 シュガードーナツ(¥237+税)はもっちり!たまに食べたくなる

 キャラメルクリームサンド(¥205+税)はブッセですね。

 キャラメルクリームをサンドしてます。

 フロランタン。コーヒーのおやつにぴったり!(¥196+税)

 ラインナップが割と早めにかわるので、気になるメニューは早めにいかないと終わってしまうー 秋頃?のクリームブリュレラテ、おっかなびっくりでしてたけど、あますぎないビターキャラメル味でなかなかでした。オペラのフラペチーノもびっくりした! でも冬はあったかいものが飲みたいからなー。ホットヴァージョンがあればうれしいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターバックス GABURI ピーチフラペチーノ

2023-08-24 00:11:43 | スタバとタリーズのおやつ

 今夏の桃スイーツのスタートはスタバでした!

 ピーチフラペチーノ(¥700)🍑

 ピーチ味のたっぷりホイップクリーム、ピーチジュレ入りのジュース、果肉入りソースの3層仕立て。桃の果肉がゴロゴロっとはいってた 太めのストローで吸い込むのも楽しいけど、最後はスプーンもほしいところ。

 フラペチーノ、もはやドリンクというか、デザート感覚ですね。

 桃がおいしかったので・・・スイカもいっちゃいました!🍉(¥690)

 フォトスポットも用意してあるんだ

 赤と緑、色合い的にもスイカなドリンクですが、ジュースにはスイカに加えてドラゴンフルーツ、パッションフルーツの果肉入り、緑ははキウイです。黒い粒、スイカの種みたい♪ トロピカルなお味でした

 トッピングはスイカ塩。

 サイトをみたら・・・フラペチーノ、種類がすごいですね!!!20種類ちかくも。こんなにあるんだ。季節限定モノかと思ってた。しかも店舗限定メニューもあるし・・・。たまに飲む程度なのんですが、大概、店内の冷房がよーく効いているので、飲み切る前にカラダが冷えてしまうのが難点?かな。

 スイーツにも桃 桃とアールグレイケーキ(¥478+税)。

 桃の果肉をごろんと乗せてゼリーで固めて。ひんやり

 さらにミルクムース、紅茶ムース、中にはアールグレイ風味のケーキも隠れてました! 桃と紅茶、相性いいですね。

 仕事帰りに寄ったら、フードロスプログラムでスイーツが20%オフになっていました。やったー! はじめての遭遇。すっごくお得感があるので、また、寄ってみます☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO ムーロービスケット

2023-05-22 00:57:19 | スタバとタリーズのおやつ

 冬の夕方、ナカメのロースタリー東京に寄って。

 小腹がすいていて、腹持ちがよさそうなものをとムーロービスケット(¥323+税)を。

 メロンパン風のおやつパンです! ふわふわな生地にお砂糖をたっぷりと。

 カフェラテは¥723+税。

 冬は日が暮れるのが早くて。なんだかすぐ帰りたくなるのだけど、今は18時頃でもまだ明るいのでうれしい!

 

 これは・・・昨年になっちゃうけど、駒澤のスタバで。シナモンロール(¥340+税)とアールグレイ(¥500+税)。

 シナモンシュガーたっぷり! カリカリッとキャラメリゼしてありました。

 向井潤吉アトリエ館に行った帰りでした☆ 

 自宅兼アトリエだったこちらの建物、現在は世田谷美術館の分館として公開されています。内部のお写真はNGなので玄関の取っ手だけ。すてきでしょ

 この蔵、一関から移築したそうで。わざわざ持ってきてくださり、ありがとうございます!

 

STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO スターバックス リザーブ ロースタリー 東京    ロースタリー東京のおやつ

向井潤吉アトリエ館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターバックス リザーブストア おひるごはん @銀座マロニエ通り

2022-12-16 23:30:13 | スタバとタリーズのおやつ

 銀座マロニエ通りのスタバ。

 こちら、リザーブストアで、メニューが他とは違ってて、こんなボリュームあるごはんメニューもありますよ。

 生ハム、ハム、ほうれん草オムレツ、サラダ(ハニードレッシング)、生野菜。

 バターたっぷりのコルネッティ、おいしい!

 タボラ フリッタータ、コーヒーまたは紅茶付きで¥1200。お茶はユースベリーにしました!はやなかでフルーティーなフレーバー。体にもよさそうです。

 ランチメニューでいただきましたが、モーニングでも同じメニューがありますよ。

 そうそう、ここ、ワインもあるんです!いつだったか、そんなニュースが流れてましたが、ここだったのかー。プリンチのデザートもあるし、またお茶しかごはんに行きたいなと思ってました☆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TULLY'S  マドレーヌ

2022-12-16 06:21:02 | スタバとタリーズのおやつ

 この1年ほどのタリーズ記録。

 テイクアウトしたマドレーヌ。ざらめ砂糖がカリカリッとしてて、生地はしっとりクリーミー 

 おいしかったな 

 コージーコーナーのマドレーヌはいただきもので☆

 初夏、日向夏のヴィクリアケーキ(¥450+税)。

 ふんわりスポンジで、たっぷりなホイップクリームと日向夏ジャムをサンド。さわやか!

 柑橘系のヴィクトリアケーキかぁ、新鮮でした 

 こちらはモーニングメニュー☆

 

 厚切りトースト ツナチーズメルト。 カフェラテとセットで¥590。  

 フレンチトースト、¥380+税。これは普通だったかな。

 タリーズはごはんメニューがしっかりしてますよね! ボロネーゼ(¥730)。

 ビーフストロガノフ(¥920)も!

 コーヒーより、急いでごはん食べたいときに利用させてもらうこと、多いかも

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターバックス 5種のチーズタルト

2021-11-23 08:08:17 | スタバとタリーズのおやつ

 スタバの5種のチーズタルト(¥319)。BAKEとのコラボスイーツです!

 小さめタルトですが、すっごくチーズのふくよかな香りがたまらなくて

 フィリングにはクリームチーズ、チェダーチーズ、カマンベールチーズ、タルトにはパルメザンチーズ、ゴーダチーズ使用。こだわりのチーズタルトですね☆

 いつもは、カフェラテばかりオーダーしてますが、今回はカフェミストにしてみました。ドリップコーヒーとスチームミルクなんですね。まろやかでおいしかった!

 さて、この日は高輪ゲートウェイ駅にきてまして。

 お目当てはこちら!

 バビリオン・トウキョウの藤本壮介さんの作品、雲のパビリオン。代々木公園にも見に行きました

 高輪ゲートウェイ駅、はじめてきました。やっぱり、新しいですね。

 広々しててワクワクしました♪ 夏のおさんぽです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする