![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/fc12db15384645df16f59bf8d0a231c8.jpg)
銀座にある山形アンテナショップの2階にある、人気のイタリアン「Yamagata San-Dan-Delo」(サンダンデロ)。地元の食材をたっぷりつかったメニューが人気の鶴岡の名店「アル・ケチャーノ」の奥田シェフのお店です。東京駅内のパスタ店「Yudero191」も、「アル・ケチャーノ」の姉妹店なんですよ。
代休でお休みもらった日、ランチにちょっとのぞいてみました!
パスタランチ(¥1800)は、バーニャカウダとパスタとデザートのセット。
・・・野菜、うまい!!!ゆき菜、にんじん、大根、トマト、ラディッシュ・・・。だたの生野菜なのに、びっくりするくらいのおいしさ。自然のチカラ、ここにあり。
パスタは何種類からか選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/44/0e8fb686700cd33fad6763ad91d476e7.jpg)
米沢吉田さんの雪菜とお肉のラグースパゲッティ。塩味のミートソースという感じ?お肉がとってもジューシー♪ うまみがぎゅっ。かなりボリュームもありますよ。
せっかくだから、グラスでプロセッタもいただいちゃいました!お店の人に「今日はお休みですが?」とばればれです。 ^_^; 60mlグラスの「Citto Bacchus」(チットバッカス)は、山形弁の「ちょっとばかし」のことなんですよ。おもしろーい(笑)。 ¥400のお手頃なのもうれしいです。
デザートはキャラメルのセミブレッドを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4c/6a5b72c00dcbae96abe46b218bb18caf.jpg)
キャラメル味の生クリームを冷たく凍らせたお菓子。つまり、アイスクリームですね★川西町の紅大豆添えです。ツヤツヤしたお豆!金時豆みたいにみえるけど・・・大豆なんだ?
ランチ、いつも満席なのだけど、平日だからか、この日は30分ほどでよんでもらえました(ケータイで呼んでくれるので、しばらくプランタンなどで時間をつぶせますよ)。でも、予約するのが一番かも!
Yamagata San-Dan-Delo HP
東京都中央区銀座1-5-10 ギンザファーストファイブビル2階 03-5250-1755 休:月