・・・クリスマスは昨日で終わってしまいましたが、もうしばらく、クリスマスのおやつ話が続きます ご容赦くださいませ。
さて、Afternoon Tea( AT)のクリスマス 少し前だけど・・・ちょっとお茶したときのおやつです。
アフタヌーンティーセット(¥1575)で、3つのおやつをいただきました。
クリスマスらしく、季節のショートケーキは「苺のジンジャークリームショーケーキ」。ふんわりスポンジで、ジンジャー風味のカスタードクリームといちごをサンド。たしかに、ぴりっとしょうがの味!こういうクリームは初めてです。アーモンドスライスもはいってていい歯ごたえ。
トッピングもかわいらしくて、星口金の絞りにマシュマロがさしてあり、雪景色みたいです。いちごジュレの赤とクリームの白と、かわいらしい色遣い。
もう1つの季節のSweetsは、「フォンダンカマンベールチーズケーキ」。カマンベールのチーズケーキですが、ふんわりと、さっぱりしたお味です。中心がちょっとレアっぽめ。フルサイズだと、上に粉糖でツリー模様にしてくれるみたいですよ。
もう1つは、定番メニューからパンプキンプティング。 ほっくりした甘みがぺろりと胃の中におさまりました
クリスマスらしく、ツリー模様とかカラーシュガーでかわいらしくデコされていて、とってもうれしくなります。 生クリームもカワイイですよね
お茶は、カモミールアップルティーをいただきました。ほっとする味。おいしかったです
12月、アフタヌーンティーのティールームで”Daily Hanako”というパンフレットを配布していたの、ご存じでした?
クリスマスにちなんだグッズ、お菓子、そしてお話が紹介されていて、1日から25日までの毎日、限定発行されていたんです。・・・これが欲しくて、AT、ちょっと通ってしましました といっても、ほとんどパンフをもらうためだけに行ってたりして・・・さすがに毎日はムリですが、一度、残っていたバックナンバーを分けていただりして、14日分、いただくことができました!
最終週はさすがに申し訳なく感じていたので、最後の25日、時間ができたので、ランチにいってきました
「イベリコ豚のリゾット」(¥1302)。脂がのっているイベリコ豚、トマト味が合いますね。 リゾット、お疲れ気味の胃にもうれしいです
”Daily Hanako”、最終日のテーマは「聖なる夜に」。
・・・みなさんが幸せを感じる夜であったのなら、ワタシもうれしいです。