
ちょっと前ですが。
東京駅で、こんなカワイイひよ子スイーツ、発見
博多駅限定の「ひよ子家族」!

父ひよ子、母ひよ子、兄ひよ子・・・そしておちびな妹ひよ子の4人?家族♪
箱からだしてみます

「電車で おでかけ たのしいな。」 妹ひよこは、「早くたべてね!」だって
箱の外の黒黄ライン・・・これは踏切?

ひよ子家族、ならべてみました
父ひよ子、おおっきい!!!重さ、なんと90gです。
兄ひよ子が普通サイズなのかな。 妹ひよ子はほんとおちびさんで。親指ぐらいな感じ。 たべちゃうのがもったいないですね♪ 「ひよ子家族」、¥864です。
ひよ子といえば。

福岡のおともだちから、焼き菓子と一緒に届いたのが、「ひよ子ピィナンシェ」
こちらも九州限定!
ひよ子形のフィナンシェ。練乳入りでしっとりまろやか。

パッケージもカワイイのです。
ダンナさんが福岡に単身赴任中のおともだちからは、ふくやの「明太せんべい」と「チロリアン」を。

明太せんべい、おいしかった!
暑くてぼーっとしてるときにもいいです
意識がはっきりする(笑)。
チロリアンは、玉露とマンゴーといちご味。いろんなお味があるのね♪
どれもおいしかった!
福岡は、おいしいものぞろいですね。ごちそうさまでした
ひよ子本舗 HP & いろんなひよ子