okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

金谷ホテルベーカリー ロイヤルブレッド

2023-05-30 23:58:58 | パンのおやつ

 

 こないだ久しぶりに上野の松坂屋に寄りまして。

 土曜日限定!ココア&コーヒー(1/2 ¥550)。コーヒー風味の生地にココアマーブル。みためが、もう好み 思ったより甘くなくて、ビターなお味です。(10年近く前にも食べた記録があって、当時は¥388だった!)

 金谷ホテルといえば、ロイヤルブレッド(1.5斤、¥756?)

 きめがこまかく、しっとりと。トーストすると、ほんと美味!

 外はカリっとサクッと、中はしっとりと焼きあがって、おうちでホテルモーニング気分です なんだか別格な気がする。リピートしてる方の気持ち。わかります!

 オレンジマーブル(¥756?)もおいしかったです。

 オレンジマーマレードを練り込んだデニッシュ。香りもよかったー

 この2つはデパートの催事だったのですが、最終日だったのか、2つでなんと¥1000で購入できました!すっごくラッキー

 ずいぶん前ですが、カマンベールを練り込んだデニッシュもおいしかったです

 ・・・今年は150周年のメモリアルなんですね。おめでとうございます

 

金谷ホテルベーカリー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nemo Bakery 北海道あんバター

2023-05-29 22:24:55 | パンのおやつ

 渋谷ヒカリエのネモ・ベーカリー☆ 

 昨秋ですが、北海道あんバター(¥280+税)、めっちゃおいしかったー

 こぶりの丸パン?に、バターとあんこをがっつりサンド☆ パンに対しての比率がすごい。 あんこ、はみだしそう! パンもおいしいけど、これは、あんこ好きにはたまらないかと

 大人のコルネ(¥280+税)もおいしかった! ラム酒が香るチョコクリームがイン。思わず、にんまりしちゃうおやつパンです

 あんドーナツ(¥210+税)もおすすめ!

 ふわふわ~ 生地がおいしい!中には粒あん。試しに量ってみたらおよそ100gほど。

 定番のクロワッサン(¥240+税)。

 そして、くるみのパンドミー(1/2斤、¥260+税)。 胚芽入りの生地にくるみ。

 くるみの食パン、扱っているお店が少ないので、おいてあると、いいお店だ!と勝手に認定しています が、それ以上にあんバターは感動的だった!

 本店は武蔵小山のパン屋さん、ということに気がついたのは最近で。行ってみたいと思ってたお店でした!武蔵小山はカフェもあるんですよね。いつかお邪魔したいな

 

nemo Bakery & cafe

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティエリーマルクス あんバターサンド

2023-05-29 01:16:39 | パンのおやつ

 THIERRY MARXLA BOULANGERIE ティエリーマルクスのあんバターサンド(¥320+税)

 テレビだったかな? 紹介されていて、気になっていました。やっと、だ!

 ティエリーマルクスのあんバターサンドはバゲッドを使用。たっぷりのバターと、ソフトな粒あんをサンド。あんこ、おいしいです 小豆の風味もしっかりと。どこのあんこかな? 個人的には、バゲットよりコッペパン派なんですけど、フランスっぽさがあるおやつですね。

 せっかくなのでクロワッサン(¥290+税)も。 

 ん?前よりちょっと大きくなった?外はサクッと中はしっとり。太めサイズで、1個たべて満たされた〜!

 気候のせいかもしれないけど、ちょっと食感もかわったかも?

 

THIERRY MARXLA BOULANGERIE ティエリーマルクスブーランジェリーのおやつ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GREEN THUMB あんバター

2023-05-28 23:11:18 | パンのおやつ

 昨年、エキナカの催事で。

 渋谷のGREEN THUMB グリーンサムのあんバター(¥308)。コッペパンに粒あんとバターをサンド。パンが、しっとり甘味があっておいしかったー 国産小麦、はちみつ入り。あんこはちょっと甘めで深みのある味だった!

 店名を冠したグリーンサムとさつまいもパン。もっちりしたパンですね!

 さつまいもパンには、さつまいもがゴロゴロと

 はちみつ、バター入りの生地はしっとりとしてて、おいしかった

 新しいお店に出会えてよかったです!お店にもいつか行けるかな?

 

GREEN THUMB

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Paul Bassett ポール・バゼット あんバターパンケーキ

2023-05-27 20:44:46 | ドーナツ・パンケーキ

 渋谷のヒカリエのポール・バゼットで、あんこパンケーキ

 焼きたて!ふわっふわです あんこは塩瀬総本家さん。うまい!さすがですね 3月の春の東横のれん街祭りの限定メニューでした☆ 桜アイス添えで¥1210(ドリンク付きで¥1600)。 前はあんこコーヒーゼリーのときもあったんですよ!

 ドリンクはフラットホワイトにしました☆ カフェラテ、カプチーノも選べます!

 このメニュー、1年前もありまして

 この時はつぶあんだった?

 あとクリームだった! ¥1100+¥300でドリンクも☆

 これ、定番にしてもらいたいメニューです

 

Paul Bassett ポール・バゼット

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーラー大箸 あんこバターとプリン

2023-05-26 23:09:10 | 冷たいおやつ

 こちらもあんこ 東急プラザ渋谷のパーラー大箸さんのあんこバター(¥700)!

 粒あんがたーーーっぷり! はしっこまでぎっしり ほくほくの小豆、これはおいしいあんこです!

 一切れのバターに、ひとひらの塩も。小さめながら厚めのパン生地でなかなかの食べ応え。ル・ルソールさんのパンだとか。ふわふわです これだけでも十分いけます! +¥300でドリンク付き。

 こちらのお店、sioの鳥羽シェフ監修の喫茶店なんですよ。洋食メニューもあります☆

 うちゅうドリアは、えび、チキン、栗の甘露煮入りのドリア。

 あつあつ! ソースもクリーミー。中のターメリックライスがパラパラしてておいしかった! なぜ栗の甘露煮なのかはわかんなかった

 

 サラダ、みそ汁orコーンスープがついて¥1500。

 ナポリタンも(¥1000)

 バターと生クリームをからめていて、なめらかです。コクもありますね。保湿効果でパスタもぱさつかないのだそうです。なるほど!今度おうちでも試してみたい!

 パーラー大箸さんでのもう1つのお目当ては・・・ととのうプリン

 一見固めプリンっぽいけど、つるん!とちょうどよい口当たり。

 生クリームとソースと一緒に。

 めっちゃカラメル! かなりビターというか苦めなソース。大人向けかな。

 単品で¥500、食事とのセットで¥300。

 さらに!1か月食べ放題のプリンパスポートなるものがあったりします!

 1枚¥500。お食事とのセットに限られますが、でも2回いけば元がとれちゃいますね

 

パーラー大箸

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラヤあんスタンド あんマフィン

2023-05-24 23:56:15 | 和・とらやのおやつ

 とらやあんスタンドのあんマフィン(¥546+税)

 黒糖味のあんペーストを練り込んだマフィンで、こしあんのあんペーストをサンド☆ あんペースト、ツヤツヤです!中にはクリームチーズとあんずもイン。

 クランブル、くるみ入りの生地もずっしりと重く(笑)。思ったよりボリュームありました おいしかった!

 GWの頃だったかな、期間限定メニューでした。コーヒーは¥300+税。

 こちらはそのひと月ぐらい前かな。いちごあん🍓とこしあんのあんトースト(¥500+税)

 左がいちごのあんペーストです🍓 思ったよりいちご味がしっかり あまーいいちごですね♪ トーストはバター付き。

 これも期間限定☆

 和三盆糖のあんメレンゲ(¥550+税)。

 コロンとしたフォルムがかわいい

 さくさくっと軽いけど、ふつうのメレンゲとちがってやさしい甘味がずっと続くような。これが和三盆とあんこ、なのかな。白小豆のあんこ入りです。贅沢 あんこ入りのメレンゲ、思いつかないですね! あんこの世界、広がります

 

トラヤあんスタンド

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PANTES パンテス あん食パン

2023-05-24 00:28:41 | パンのおやつ

 あん食パンの専門店です 

 一斤売りではなくて、1枚ずつスライスしたあん食パンを販売。なんと、こしあんと粒あん、どちらもそろえてます

 こちらこしあん。あんこたーっぷり! 

 粒あんも 厚さ3センチほどでずっしり。一切れ150gぐらいあったかな。1枚でおなかいっぱいになります!どちらも¥340だったかな。

 あんこの種類がすごいんです! プレーンなあんこのほか、いちご、ごま、抹茶、季節限定などなど。

 初めていったのは2021年の12月。

 栗あんと栗粒入りの栗のあん食パン(¥420)、渋皮栗がゴロゴロな想いの食パン くり(¥380)🌰

 こんなに贅沢に栗をつかっている食パン、なかなかないと思います!

 珈琲(¥340?)もおいしかった

 特上薄皮あんぱん(¥390)。

 あんこ、たーっぷり! ほぼあんこ!なめらかでおいしいー  あんこ好きにはたまりません!

 186g、ありました そして560kcal。ワタシは粒あん派ですが、こしあんもありますよ☆

 デパートに催事にも出店してましたよ。塩あんバターロール(2個、¥500+税)。

 食べ応えがある生地ですね。1個でも満足!

 PANTESパンテスさんは本店が福井、2021年に自由が丘にも進出。今は新宿や池袋にも店舗があるんだ。

 ここのところ、あん食パン以外のパンにも力をいれているようですね。実は最近お店に行ってないのですが・・・あん食パンの他のフレーバーも気になっているので(特に浅草カステーラ!)、またお邪魔したいと思います!

 

PANTES パンテス

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒船 パンのようなカステラのような

2023-05-22 23:34:27 | 自由が丘のおやつ

 

 黒船さんの「パンのようなカステラのような」(ハーフサイズ¥400+税)。

 ネーミングが気になり、とりあえず買ってみた。

 これは・・・カステラ?パン? ケーキのような風貌だけど、もっちりふわふわ 食感はパンみたいな。カステラの甘味もあります! 

 ほんと、パンのようなカステラのようなおやつです 卵白と麦芽糖も使っているみたい。

 黒船どらやき(¥250+税)。

 黒糖風味の生地であんこをサンド。生地、もっちりしてます。粒あん、ソフトでちょうどよかった。

 パッケージもかわいいです

 

黒船 

東京都目黒区自由が丘1-24-11 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢村 コーヒーラムレーズンロールケーキと厚切りトースト

2023-05-22 22:27:34 | ケーキ

 

 昨年の新宿での寄り道おやつ。

 SAWAMURA 沢村のコーヒーラムレーズンロールケーキ(¥540+税)

 コーヒー風味の生地で、ラムレーズンのバタークリームをロール☆ 大人味ですね アーモンド粒もたっぷりと。

 こういうケーキ、好き ちょっと懐かしくもあり。 沢村ブレンド¥580。紅茶は¥400~。

 中目黒にもお店ができてたんですね! 

 モーニングあるかな?と早めの時間に行ってみたのですが、特に朝用のメニューはないみたい。沢村のモーニング、新宿とかめっちゃ混んでてなかなか行けないんですよね~。

 厚切りトーストセット(¥550)☆ゆでたまご付きです! ドリンクは別ですが¥100引きに。沢村ブレンド¥380、お店によってお値段違うのかな。

 トースト、めっちゃおいしかったです

 カリッと焼き上げつつ中はみずみずしく。甘味もあるような。粉にうまみを感じます!

 こういうパンで一日をスタートできれば元気にすごせそうですね!

 沢村の店舗の中では、ここは穴場のような。他のパンも食べてみたいし、また行きたいなと思ってます!

 

SAWAMURA 沢村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする