okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

LaFete ラ・フェットの焼き菓子

2024-05-31 00:13:56 | 焼き菓子

 かわいい焼き菓子、いただきまして

 世界中の記念日に伝わるお菓子をつくる焼き菓子やさん、LaFete ラ・フェット。

 フランスのクグロフはクリスマスのお祝い菓子。「僧侶の帽子」という意味だったんですね。

 リンツァークッキーは、ドイツの菓子職人がオーストリアの女性と結婚し誕生したリンツアートルテのクッキー版。

 お花の様なロミアスはイタリアのお菓子。アラブ語とで「キリスト教徒の女性」という意味なのだそうです。

 チーズサブレはパルミジャーノ・レッジャーノ入り。中世ヨーロッパで婚礼のお祝いとして用いられたチーズなんだそうですよ。

 アンゼリカがのったのはロザス。フランス語でバラを意味するとか🌹

 ポルポロンも入ってました!

 こちらのしおりによると、口の中でとける前に3回唱えると幸せが訪れるとのこと。口の中にいれてからが勝負ですね!

 お店のロゴマークをかたどったものは、祝音を奏でる鼓笛隊の少年です♪

 どれもかわいかったな 幸せな気分でいただきます

 

LaFete ラ・フェット

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mallorca マヨルカ ポルポロン

2024-05-30 07:17:37 | 焼き菓子

 マヨルカのポルポロン

 青、黄色、赤の3色の包み紙、鮮やかな色合いですね!

 味も3色

 茶葉たっぷりのアールグレイ、くるみ入りのカフェ(コーヒー味)、そしてプレーン。シナモンが香りますね

 ホロホロっとして、マヨルカのポルポロンは絶品 「ポルポロン、ポルポロン、ポルポロン」と3回唱えて食べると願い事が叶うといわれていますが・・・いますぐ、食べたい気分です これ、2年ぐらい前だったんですよね。3個入りで¥629+税。

 バスクチーズケーキ(¥574+税)もあった!

 外はほろり、中はとろりとしてました!甘味はひかえめ。

 濃厚だったなー

 さすが、本場スペインのスイーツ!

 

Mallorca マヨルカのお菓子

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルベールさんのフランボワーズのタルト

2024-05-28 22:34:03 | フランスのおやつ

 2年前ですけど…貴重なおやつに出会えて! 

 なんと!フェルベールさんのフランボワーズのタルト、タルトリンツァーです 

 ハートですよー

 シナモン風味のタルト生地に、フランボワーズジャムがたっぷりと。

 つぶつぶもぎっしりです。直径12.5センチほど、¥2800+税。

 伊勢丹で冷凍で購入。サロン・デュ・ショコラ以外でフェルベールさんのお菓子が販売してるの、みたことがなかったからびっくりしたー。たぶん、コロナの影響だったのかなと思うのですが、貴重なおやつにあえて大感激でした!

 

フェルベールさんのおやつ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローラン・ル・ダニエル ガドーブルトン 

2024-05-27 22:06:58 | フランスのおやつ

 ローラン・ル・ダニエルのガドーブルトン ブルターニュの伝統菓子です。

 6センチ、厚さも2センチ超え! 存在感がありますザクザクッとしてて、卵のコクもあって。大きいけど、重くないのでぺろりと食べちゃった

 これは昨年のおやつでしたけど、今年のサロン・デュ・ショコラでは、キャラメルをサンドしたガドーブルトンも登場したとか。伝統も進化してますね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パディントンのマーマーレードクッキー

2024-05-26 23:02:22 | 焼き菓子

 パディントンのマーマーレードクッキー

 昨年の英国展だったかな?おみやげでいただきました

 イギリスで人気のくまのパディントン。エリザベス女王とお茶した動画もでてましたよね?

 マーマーレードが大好き!だから、クッキーもマーマーレード味。

 オレンジピールもはいってます さわやかな香り!

 サクサクっとしててショートブレッド風です。ちょっと塩味もあり。

 このマーク??

 パディントンはマーマレードサンドを帽子の中に隠しているそうで、もしかして一口かじったサンドイッチ、かな🍊

 手がとまらず、あっという間になくなっちゃった!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリスのおみやげ

2024-05-26 22:33:26 | 焼き菓子

 

 昨年おみやげにいただいたおやつ。

 CORONATION コロネーションのショートブレッド、紋章付きだ!チャールズ国王の戴冠式を記念した限定デザインとのこと。

 一口サイズ。さくさくっと食べやすい。

 こちらはチョコレート菓子かな。

 なんと!中は真っ白なメレンゲ!

 土台はクッキーです。 初めてのおやつでした!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モネの庭のクッキー

2024-05-25 21:54:17 | 焼き菓子

 いただいたおやつ

 モネの展覧会のおみやげです!睡蓮、あと、モネのお庭かな?バラのアーチなど全面、モネワールド。

 中はダージリン風味のクッキー。

 豆乳をつかったプラントベースのクッキーです。卵も不使用、小麦粉の代わりに米粉やアーモンドプードルを、甘味はてんさい糖で。

 サクサクっとしてます!紅茶の香りもふんだんに。

 モネの庭を思い浮かべながらティータイム☕

 ごちそうさまでしたー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE CITY BAKERY  ベーグルサンド

2024-05-24 00:36:46 | パンのおやつ

 東横なかまさんから、きれいなバラの写真が届いて・・・触発されて、紀尾井町のローズテラス、行ってきちゃいました🌹

 赤坂プリンスクラシックハウス、旧李王家の邸宅で、今はレストランになっています。

 中もとってもすてきなんですよね~。お気に入りスポットです!

 邸宅の周囲には、90種600株ものバラが わぁー、こんなに種類が豊富なんですね!

 バラのトンネルも いろんなバラが咲いてて美しい。香りにも癒されます~。

 たぶん、カフェは混んでるだろうなと思いまして、見附駅までの帰り道に、2階にある入り口のTHE CITY BAKERYへ。

 ベーグルサンド ハニークリームチーズナッツ(¥400+税)とアッサムティー(¥420+税)。セットで¥100引きに。

 くるみ、アーモンド、カシューナッツなどがぎっしりで、ハーフサイズながら食べ応えがありました!

 KIOI ROSE WEEKとうことで、館内のあちこちにバラがあしらってありましたね。入口にもバラのツリーが!

 本物みたい!色もすてき。

 かわいらしいバラに囲まれて満喫。予定外でしたけど、気分がアガル寄り道になりました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんぽうパン 和風バラパン

2024-05-21 23:00:05 | パンのおやつ

 和風バラパン、みつけた!

 山陰の地元パン、あのバラパンの和風味。みためはおんなじかな?

 ひっくり返してみた。お、あんこだ!

 こういう構造になってたんだ!クリームと粒あん クリームはあんこに合わせた特別配合だそうです

 直径9センチ、91gぐらいで¥270☆ お花みたいでかわいくて、たべるのがうれしくなります

 

なんぽうパン  ばらパン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どじょう掬いまんじゅう×千茶荘 抹茶

2024-05-20 23:13:43 | 松江・出雲のおやつ

 島根のどじょう掬いまんじゅう!抹茶味です

 てぬぐいの水玉が緑ですね!

 あれ。素顔だと、ちょっと印象が・・・笑

 抹茶味のあんこ入り。松江のお茶屋さん、千茶荘さんの抹茶使用。お茶席でも使っている上質の抹茶なんだそうです! ほろ苦さもあるけど、うまみもある

 おみやげでいただきました。

 どじょう掬いまんじゅう、いろんなコラボ味があるんですね!

 いちごや栗、梨味もあるみたいですよ。

 

中浦食品  どじょう掬いまんじゅう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする