okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

神田まつや ごまそば

2025-01-27 08:45:55 | いろんなおやつ

 そうそう、神田まつや。

 竹むらのすぐ近くのおそばやさん。いつも行列の人気店です!

 ごまそば(¥990)。こっくりしたごまだれ、まろやかで甘くておいしい!つるつるした細めのおそばに合います!

 そういえば、初めての神田淡路町にきたときもごまそばをごちそうになったんだっけ。店内は人がぎゅうぎゅうで、昼から居酒屋的な雰囲気。一杯楽しんでいる方も。

 別の日、休日に近くにきたときに。

 明治17年創業。こちらの店舗は、大正時代に建てられたものだとか。

 今気がついたのですが、のれんの色、違いますね!

 おそば食べたのが9月(白)で、再訪したのが10月(黒)。のれんも衣替えしてるんだ!

 あー、あったかいおそば、食べたくなったな(笑)。近いうちに行けたらいいな。

 

神田まつや   まつやの天丼

東京都千代田区神田須田町1-13 03-3251-1556 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京大神宮と伊勢海老味噌汁

2025-01-24 08:13:17 | いろんなおやつ

 初詣は東京大神宮へ

 元旦から1週間すぎていたけど、まだまだ参拝客が多かったです。

 おみくじ お天気みくじ?おもしろい!

 傘をひろげると・・・快晴! 大吉でした!やったー!

 東京大神宮は伊勢神宮の神々をお祀りしていて、東京のお伊勢さまと言われています。近くには、伊勢のアンテナショップISEMISE(イセミセ)もありましたよ。

 五十鈴川の水から湧き出るハンドクリーム(¥1100) ご利益ありそう!

 伊勢海老のみそ汁(¥779)

 一人分はこんな感じにパッケージ。

 伊勢海老の味がでていておいしかったです!手軽に贅沢気分♪ 写真よりあおさが少なめに感じたけど、おうちで「おいあおさ」してもいいかもですね。ちょっとワタシには塩味が強めだったかな。あと、袋が大きすぎるので、もっとコンパクトにしていただけると助かると思います!

 

ISEISE

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋百日紅 煮干しそば(塩)

2024-10-08 06:52:17 | いろんなおやつ

 伊勢丹の帰りに軽くごはん。

 麺屋百日紅の煮干しそば、塩味です(¥1050)。

 煮干しの出汁がたっぷり!いいおだし お味が濃縮されてます。チューシューも大きめで満足感あり。

 お昼時はならんでいますが、椅子があるので楽でした!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂一龍 ソルランタン

2024-09-28 16:40:55 | いろんなおやつ

 そうそう、赤坂のソルランタン。

 とろみのあるスープ、おいしかったー。コク?がとけこんでいる!胃に沁みわたる。

 キムチとかおかずもいろいろ。すぐでてきた!

 このスープでおじやにしてもおいしいだろうな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VERVE COFFEE ROASTERS ラテオレンジ

2024-09-14 20:03:52 | いろんなおやつ

  外出先でのどが渇いて!

 新宿駅のVERVE COFFEE  ROASTERSでラテオレンジ(¥800)。

 オレンジ皮のすりおろしとココア入り。さわやか!気持ちさっぱりしてておいしかった!

 1年前ですが、こちらは普通のアイスカフェラテ(¥720)。

 ショートブレッド(¥480)、お、フィンガータイプ!このカタチ、わくわくする ぎゅっ!としてて、しっかり焼き上げてた。

 

VERVE COFFEE  ROASTERS

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮越屋珈琲 プリン

2024-09-12 22:01:52 | いろんなおやつ

 宮越屋珈琲にも何度かお邪魔してまして。

 昨年ですが、イタリアンプリンとコーヒーのセット(¥1180)。

 ホールタイプのプリンをカット。ちょっぴり固め。コーヒーはフレンチブレンド(¥780)。かなり深煎り!少し酸味もあるかな。

 ランチタイムにはカレーセットも。

 じゃがいも、お肉がごろっと。具沢山です!カレーは少し甘めな気がする。

 コーヒーはフレンチ、マイルド、冷たいコーヒーからセレクト。マイルドもなかなかビターです。

 サラダ、コーヒー付きで¥1400。

 こちらは、2015年だからもう10年近く前かー。新橋店にて。

 チョコレートブラウニー(¥540)とフレンチブレンド(¥702)。

 ブラウニーはしっとり系。くるみははいってなかったです。生クリームがたっぷり!

 1872年(明治5年)、新橋-横浜間に日本で初めて鉄道が開業し、新橋は鉄道の発祥の地とされています。現在は、当時の駅舎の外観が再現されており、展示室になっています。

 屋外にはホームや0地点も! また見学に行きたいなー。

 こちらはかつての新橋の名残。

 前は夜は灯りがついていたのですが、今はどうでしょうね。

 

宮越屋珈琲

旧新橋停車場 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫茶カトレア コーヒー

2024-09-11 07:14:14 | いろんなおやつ

 ニュー新橋ビル。

 昭和40年(1970年)築の昭和を代表するビルです。サラリーマンの聖地、新橋の駅前に立地していて、飲食店やドラッグストアなど今も多くの店舗が営業、連日独特の賑わいをみせています。ここだけ「昭和」な感じ!ちょっと前の「新美の巨人たち」でも紹介されていて、もとは戦後の闇市があった場所のようですね。上層階は住居スペースだったようですよ。

 ネットみたいな外壁?がおもしろい!

 こちらの3階にある喫茶カトレア。

 カフェじゃなくて、喫茶店ですね!白のソファで意外と明るい雰囲気です。

 お客さんは、ほぼほぼサラリーマン!喫煙OK。中国語で打ち合わせしているグループもいたかな。・・・爪を切っている人もいて、もはや「家」ですね 笑。

 網目上の窓側は、内側からみるとこんな感じなんですね。窓席、いってみたかったな。

 サンドイッチやコーヒーのニューはありますが、この日はほぼなかったので、コーヒー(¥550)だけ。少し酸味もあるお味。カップはノリタケ製です。ミルクピッチャーがレトロ!

 こういうオリジナルの伝票、今はなかなかみないですよね。

 エスカレーター付近の陶製のタイル。

 いいなぁ

 

喫茶カトレア

東京都港区新橋2丁目16-1 ニュー新橋ビル 3階

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹寿司 @羽田空港

2023-11-01 23:48:23 | いろんなおやつ

 夏休みは、飛行機でおでかけすることに!

 昼すぎの便だったので、ゆっくり空港でランチしようと思っていたのに、結局時間がなくなり・・・。

 おなかもすいたし、どうしよう~と思っていたのだけど、ラウンジに笹寿司(¥275)があってなんとか助かった!

 牛肉の笹寿司です☆

 飛行機、なんと鬼滅の刃ジェットだった!

 遠くからみえたらよかったのだけど

 シートが市松模様だったのだけど、きっと鬼滅の刃仕様ですよね?帰りの便で確かめようと思ってたけど、すっかり忘れていました(笑い)。たまにしか乗らないからなー。

 副操縦士の炭次郎のアナウンスも流れておもしろかった 旅のはじまりから気分上々です!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篠原製菓 キャラメルアーモンドプラリネ

2023-08-07 21:38:25 | いろんなおやつ

 東横なかまさんからいただいたおやつ☆

 ナッツのおこしだよ、とのことだったけど、ほんとにナッツぎっしり!

 アーモンド、ピスタチオをキャラメルでがっちりホールド、赤いのはクランベリーで、酸味もアクセントに!ココナッツもシャキシャキ感もいいです

 歯ごたえ、香ばしさ、甘味、ひとかけですごい満足感 食べるときに、少々気合がいりますが・・・。

 オンラインストアをのぞいたら! わー、ラインナップすごい。伝統的なおこし(第一世代)からフロランタン(第五世代)まで?

 気になります

 

篠原製菓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mels メルズ CARAMEL Mels

2023-08-06 23:03:12 | いろんなおやつ

 渋谷のスクランブルスクエアのキャラメルやさん

 いろんな味のキャラメルです🍬

 ソルティバニラ、ベリー、抹茶、エキゾチック、ノワゼット、カフェ。

 ん-、とろとろだ!生キャラメル? 

 エキゾチック(黒)は、マンゴーとパッションフルーツのフルーティーなお味。てっきりスパイス系かと思ったので、びっくりした

 ベリーもはフランボワーズのはなかやな香り! ごほうび味だ

 オーガニックシュガー、カカオバター、チョコレートをつかったキャラメル。さわるとそれなりの手ごたえはあるのだけど、口にいれるととろっとすとんとなくなっちゃうような。キャラメルとキャラメルクリームの中間みたいな?

 おいしい これはちょっとしたプレゼントによさそう!

 こちらはMelmelメルメル。

 サクサククッキーで、キャラメルソースとチョコレートをサンド。

 チョコレートのセンターにキャラメルクリームの層が!

 スイートチョコに、バターたっぷりのキャラメルソース、もー、おいしいに決まってます

 ラ・テールの系列店らしいですね。サブレも美瑛産の小麦粉使用。

 キャラメル6種入り¥1000+税、メルメル6枚入り¥1050+税です!

 

Mels

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする