okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

HORN ホルン いちごのフロマージュ仕立て

2021-05-30 18:48:50 | コンビニ系のおやつ

 明治ホルンの期間限定味

 さくさくのランドグシャ風のクッキーでチョコクリームをサンドしたお菓子で、結構好きなんですよね。片手でつまめるのもウレシイし

 いちごのフロマージュ仕立て、思ったよりいちごが香りますね しあわせー

 ミルクティー味はちょっと濃いめで、アールグレイが口の中で広がります! 疲れたときもリラックスできそう

 どちらも販売はすでに終了してるのかな。新作はコーヒー味みたい。楽しみ!

 そうそう、これも冬季限定でしたが。

 メルティキッスの、くちどけブランデー&オレンジ。

 ブランデー入りのガナッシュ入り。アルコール3.1%とちょっと強めですが・・・おいしい ふわっと広がるブランデーと、オレンジピールのさわやかな香りもきいていて なんだかウレシイな。おうち用ですね 

 いつものMeltykissメルティキッスとは違う、大人のチョコ。お酒のチョコってそんなに得意じゃなかったけど、最近、おいしくなりましたよね? メーカーさん、がんばってると思います!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アポロ 濃とろ苺

2021-05-30 18:07:01 | コンビニ系のおやつ

 明治のアポロ

 ちょっと大きめサイズで、濃厚ないちごチョコの中にはいちごソースも あまずっぱーい。濃縮されてます この濃厚さ、アポロ史上、最高かも?

 あったかいお茶と一緒に

 

明治アポロ & いろんなアポロ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果実を味わうLOOK ビターオレンジと苺のコンフィチュール

2021-05-29 19:08:49 | コンビニ系のおやつ

 去年でていた、不二家の果実を味わうLOOKシリーズ。

 箱がね、リッチ感あります 写真?のとこだけ、ツヤが消してあって。

 「贅沢ソース しあわせ心地」(苺)、「たっぷりソース とろける気分」(ビターオレンジ)のキャッチもいいですね!

 そして一粒。

 んーーー、ソースが口の中にじゅわぁ~ととろける! おいしいーーー 

 苺は果肉入りでコンフィチュールと呼ぶのにふさわしく。相性のよいホイップクリームと一緒にミルクチョコにイン。ピール入りのオレンジも、香りがぎゅっ!とはじけてすっごいいい香りが広がります。オレンジはビターチョコ、いいチョイスですね

 お店のショコラみたいです! これはとっておきのおやつに認定 仕事中にはもったいないなー 他のシリーズも買っておけばよかった。。。

 こちらも不二家。

 集中したいときに「ON」、リラックスしたいときに「OFF」。

 どっちも会社で食べようと思ったんですけど・・・リラックスしすぎないようにします

 

不二家 チョコレート

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテ 乳酸菌ショコラ

2021-05-29 18:39:54 | コンビニ系のおやつ

 乳酸菌ショコラ。

 チョコレートに乳酸菌?とちょっと不思議な気がしてました。

 ストロベリー味がでていたから初挑戦

 ミニタブレット風の一口ミルクチョコはなめらかで、甘酸っぱいいちごの味もちょうどよく。普通においしい  

 植物繊維もはいっているのですね。サプリにはあまり関心がないのですが、きっとカラダにいいことが起きるのかも!甘いモノを食べる罪悪感もちょっと軽くなる・・・かな?

 こちらもロッテのおやつ。

 

ロッテ チョコレート

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ghana ピンクチョコレート

2021-05-28 22:56:30 | コンビニ系のおやつ

 ロッテの Ghana ガーナチョコレート。 

 かわいい いちご? チョコレートもちゃんとピンク色でした。

 いちごパウダー入りで、ちょっぴり酸味があって。でも甘めかな。

 ラズベリー味のガーナもでてます! 

 これはスイートチョコにラズベリーチップ入り。カカオ50%、甘味控えめな大人味で、気に入ってます

 CRUNKY クランキーもロッテでしたね

 定番モルトパフとヘーゼルナッツのダブル味。リッチ感もありますね

 サイトをみましたが、クランキー、こんなに種類があったんだ! ウエハースもでてるんだ。気になります

 

ロッテ チョコレート

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイの実みたいなデニッシュ

2021-05-28 07:37:30 | コンビニ系のおやつ

 ファミマで楽しいおやつ、ありました!

 パイの実みたいなデニッシュ(¥130+税)。パッケージからして、もう完全にパイの実

 おぉーーー。みため、おんなじだ。パイの実の約17倍サイズだそうです!

 中もほぼ同じ。パイほどサクサク感はないけど、あ、これデニッシュですものね。チョコはとろっとしてた。ちなみに、山崎製パンさんでした。

 おとなりはいちご味。

 春先にでていた、苺のプレミアムタルト。

 パイにいちごソース?を塗ってあるので、箱をあけると苺が香ります! あまおう苺果汁。

 さくさくっとしたパイに苺チョコ パイは64層重ねてるんですって。小さいのに本格的。ついつい、手が出ます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテ 生チョコパイ

2021-05-26 00:02:19 | コンビニ系のおやつ

 3月、スーパーでみつけて即買いしたおやつ。

 ロッテの生チョコパイ! チルドタイプのチョコパイって? 気になります!

 じゃーん。しっかりチョコレートでコーティング。おなじみのルックスですね。直径は6センチほど。定番のチョコパイより厚みがあるかな。

 そしてこのクリーム! 断然、定番パイよりたっぷりです しかもふわっふわで とろけます~ スポンジもしっとりキメこまかく。チョコもうまい

 おいしかったーーー。期待をめいいっぱい超えてます! 極上だった 

 また食べたい!と思ったのだけど、あっという間に店頭から消えてしまってました。もう1個、食べたかった。。。 数量限定だったのかなぁ。再販したらゼッタイまた買いたい!

 生チョコパイ、以前、デパートにチョコパイのケーキショップがありましたよね。いつか、と思っているうちに閉店になったようで。しまったー。早く行っておけばよかったです。。。

 チョコパイのあまおう苺味。

 ふんわり、いちごクリーム入りです福岡県産のああおう苺。

 こっちはザッハトルテ味

 チョコスポンジで、アプリコット風味のクリームをサンド。みためは、毎冬でている「深みチョコ」とほぼ同じような感じですが、うん、たしかにザッハトルテの味だ! そうかー、ザッハトルテはあんずジャムが思っていた以上にポイントだったんですね。今度、本物?のザッハトルテを食べるときは注意してみます。

 ザッハトルテ味、前にあったような?と、たどってみると、ありましたー 前回はアプリコットジャム入りだったんですね。

 自分が大人になったからかもしれませんが、チョコパイ、昔より小さくなったような気がして。

 試しに定規をあててみることに。

 直径は6センチほどですね。高さは2.5センチぐらい。1個31g。 記録しておきます

 左があまおう、右がザッハトルテ。

 さて、次作はどんなお味がでるのかな? 

 

ロッテのチョコパイ HP & いろんなチョコパイ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の紅茶×小枝とMARIEガレッドサンド

2021-05-23 18:15:42 | コンビニ系のおやつ

 2月頃だったかな。

 キリンの午後の紅茶と森永のコラボスイーツがでてて!

 ミルクティー味のクリームをサンドしたMARIEマリーのガレッドサンドと、ストレートティー味の小枝

 小枝をパクリとすると、ほんとだー!午後ティーの味がする!ちょっと甘めの、あの味 これ、ミルクティーと一緒に食べたいです。

 ガレッドは、正確にはマリーをつかったガレッドサンドではなくて、マリーを3.3%分、練りこんだガレッド。

 みため、マリーみたいですね。大きさは6センチ大。マリーよりちょっと大きめかな?

 しっとり生地のガレッド。クリームはふんわりミルクティーの風味が香ります こういうコラボ、おもしろいですね。

 おいしかったけど、マリーの生地を練りこむのって・・・ちょっと不思議。ガレッドサンド用にレシピをアレンジ、というのでもよかった気はするけれど

 森永×キリンコラボ、今度はビスケットサンドのアイスがでるみたいですね☆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小枝のダースと日本茶

2021-05-23 18:04:00 | コンビニ系のおやつ

 小枝の日本茶味。

 抹茶味かと思ったら、日本茶なんだ!

 たしかに煎茶の味だ! さわやかなお茶の風味、抹茶が苦手な方にいいかもしれませんね。それにしても抹茶じゃなくて煎茶のスイーツが登場するとは・・・。可能性は無限ですね!

 そしてこの小枝、手につきにくいタイプなんです。これは助かります! 仕事中でも安心して?いけちゃいます

 今年、小枝は50周年なんですね すごいな。 記念企画でDARSダースとのコラボ菓子が登場

 ミルクチョコの中にアーモンドとライスパフを入れたダース。このザクザク感!まさに小枝です なぜかわからないですが、ウレシイ。 

 アイスバーも!

 これは・・・Bigな小枝ですね。

 お、50周年記念、チョコボールやクッキーもでてるんですね。今度、みてみよっと

 

森永 小枝 HP & いろんな小枝

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不二家 ホームパイ 玉露入り宇治抹茶

2021-05-22 19:01:18 | コンビニ系のおやつ

 ホームパイの宇治抹茶味。

 思ったより、かなり焼きこんだ感じのパイ。玉露の甘さと抹茶の風味もいいし、さくさくっとおいしかった!

 こちら、「ホームパイのみみ」の新作

 塩対応、だそうです

 しょっぱチーズ味ですって。ゴーダチーズを練りこんだパイ、おいしそう!おつまみにいいかな? 

 2年ぐらい前にもホームパイのチーズ味、でてましたね。あれもおいしかった

 

不二家 ホームパイ & いろんなホームパイ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする