![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/95/546a59e3164819382099fc4b1ee81f41.jpg)
K5のすぐそば、日証館1Fにあるチョコレート&ジェラードやさん「teal」でおやつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あまおうのチョコレートタルト(¥800+税)、真っ赤ないちごを並べたタルト、いちごがあまくてめっちゃおいしかった
さすがあまおう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
土台は深めのチョコ風味のタルト。お酒がきいたチョコレートケーキにチョコクリームもイン。いちごとチョコレート・・・ゼッタイ、おいしいですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a0/2163040986d52740e62f1adaa94b43c5.jpg)
いちごジュレでキラキラしてて
ピスタチオも彩りよく。
いちごタルトは春でしたけど、夏は、ミルフィーユアイスサンド(¥1100+税)をお味見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5b/92ff297f313ee3c450cce4661c1f2207.jpg)
サクサクなパイで、バニラアイスとカスタードクリームをサンド。
この厚み!豪快です
カスタードクリーム、すっごく濃厚です☆
ドーナツもおいしい!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c7/db3e7c644aeef598728c315cec812dff.jpg)
まんまる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/537231564151da269ef758c43005930a.jpg)
もちもちな生地の中にはチョコレートクリームがたっぷりと。フランボワーズ風味かな? おいしい
入店した方が迷わずコレを買っていったので、期待はしていたのですが、納得、納得![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/48c1141023a8b7722d1fab68588597ac.jpg)
フレンチクルーラー(¥352+税)。これは・・・シューかな?ショコラ味の生地がくしゅーとして
ちょっとビター味です。アイシングはラム酒で香りづけ。大人っぽい味だった!
ジェラードもいっちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1b/6b3bdfed6779add9bbad3266ccf37fdb.jpg)
アマゾンカカオと、あおおう&柚子(ダブル¥750)。
アマゾンカカオはなめらかで
ブラウニー入りです!あまおうも、いちごの幸せな甘さの後にさわやかな柚子の香りがきて。うまいですー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
夏編。しそ&日向夏と、丸焼きとうもろこし(+¥100)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/05f5bb498ffd542ab868c2badda0c955.jpg)
青しそだったのね!さっぱり、すっきり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
これは暑い夏にぴったりです。とうもろこしはとってもとってもクリーミー。とうもろこしとわからないくらいだった! あ、そういえば、昨日はジェラードの日だったみたいですね。
昨年11月にオープンしたtealは、同じく兜町の人気パティスリーeaseの姉妹店。チョコレートのジェラードが人気のスイーツ店です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/28/f02ebb4f3d8b120a19a2117614e933b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a7/7ae31319f79bbd057b66b144f8f59ad3.jpg)
入口のこんなところにあひるさん。tealはコガモという意味なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a3/30f1091b99be4baba48bb94f5182f481.jpg)
tealが入居している日証館は、東京証券取引所のお向かい、渋沢栄一の邸宅跡に1928年(昭和3年)に建てられた証券ビルです。設計は日本橋三越などを手掛けている横河工務店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/a8946197119d3e1e8258caaa9f28d427.jpg)
たくさんアーチがあってリズミカルな建築ですね。戦後は、一時期、証券取引所の役割を担っていたという歴史も。エントランスホールもクラシカルな雰囲気です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6d/8fdc6603abc6d3b765895d37e93d3643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/41/0145e389b60e3a19512adbfaad6ea8b9.jpg)
天井の漆喰模様も重厚な雰囲気ですね。照明など全体的にちょっと角ばっているデザイン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fa/77dbb715b3ff2862fee0caf73eca6cbb.jpg)
郵便ポスト! 古いビルにはよくありますよね! さすがに、今は使ってないのかな。
レトロ建築を楽しみながらおいしいスイーツも堪能して。大満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
teal
東京都中央区日本橋兜町1-10 日証館1F 03-6661-7508