![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9a/56e902fbc6f3fff1d8513cd6c2e95d88.jpg)
さて、富士屋ホテルでのモーニング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
アメリカンブレックファーストや、ホットケーキ、フレンチトーストなどいろいろあって悩む!!! けど、今回は、こちら、「フレンチトースト富士屋風」を。
フレンチトーストを焼くのじゃなくて、カリカリに揚げたのが富士屋風。油っこいのかなと思ったけど・・・全然!カリッとサクッとしてて、おいしかった
はちみつやメープルシロップをお好みで。
パンケーキやフレンチトーストが選べるケーキブレックファーストは、サラダ、お肉(ベーコンorハムorソーセージ)、ジュース、ドリンク(コーヒーor紅茶orミルク)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/81/90a842996f193bc8822f2d0c38c3db1d.jpg)
カップ&ソーサーにも富士屋マーク。 いいね、こういうのすき。
割と早めにきたので、すいていました。朝日が差し込むダイニングバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/5ebf7c3440611596c40153d83144040a.jpg)
早く来たのは・・・天井や室内の彫刻をじっくりみたかったから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/95/190055e8e2127cece8c82d5f5d565f83.jpg)
折上天井には、636種類の草花、507羽の鳥、237匹の蝶が描かれています。しかも、全部違う種類。まるで植物、生物図鑑!
ホテルでは、夕刻に宿泊者向けの館内ツアーを開催していて、ホテル内のみどころを紹介してくれます。もちろん、参加しましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
前日に撮ったのがコチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/e237390b09cfc6e5c5cde2c08483523c.jpg)
ダイニングルームのあちこちに、こういうトーテンポールがあるのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a9/bafff975b33073dc881f77957fb0f0f3.jpg)
このお顔・・・この食堂棟をつくった3代目、山口正造氏自身(創業者・山口仙之助氏の娘婿)なんですって。スタッフのサービスに手抜きがないか、チェックしてるぞ!という意味らしい(笑)。 よくみると、表情が違っていておもしろいです。
そして、トーテンポールの上の方をよーくみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9e/5ad94b6995def09537dfcab743453f60.jpg)
こんな彫刻も!
スポーツをしている人です。ゴルフや野球、テニス、当時、日本では珍しかったラグビーなどなど…外国人の多いホテルならではのおもてなし。お客さんを喜ばせたい!という思いがつまっていますね。
憧れのクラシックホテル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
明治11年に創業した富士屋ホテル。本館、西洋館、花御殿、フォレスト館に宿泊できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3e/dd3910fa18b6c45f2eb94628cfa3d604.jpg)
こちら、本館(明治11年~)。入口で出迎えてくれているのは・・・鳳凰。創業時から残る彫刻だそうです。
お隣の西洋館(明治39年~)。レトロな雰囲気、ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4f/881cfe83acc05875cb8c8e31a263826a.jpg)
そして、花御殿(昭和11年~)。三島由紀夫が泊まったお部屋・・・いつか行ってみたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5d/0085195dd78cccb7b63f91e20f6797ce.jpg)
本館のフロント前には、大きな板の1枚彫り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/48/35c10e2860d3543a0b87661530f626db.jpg)
富士山もあります!
花御殿のルームキー。お部屋ごとにお花の名前がついていているのですよ。かわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/55/984cb69e0110fdc5aa00101ed216697e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c7/a2c7daa1009934d328105178b436a724.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/05/3d431d307a897916e1c26df9f511c99a.jpg)
おさるさんや・・・尾長鶏! 見事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c1/5da2525d27c3cb66f1877f3db2999c3f.jpg)
このカウンター! 富士屋ホテルでしか味わえないですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/82/4d7252aac3b9d68d5d511a357a6fcd22.jpg)
昔はビリアード場だったそうで・・・天井のデザインが、その名残。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/84/9487cc7e29962eb8ffdf31871869555b.jpg)
こういうところ、日本を感じます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
バーヴィクトリアでは、宿泊者限定のハッピーアワー(17-19時)があって、ドリンク類が¥650とお得に利用することができます♪ 海老ライスなど軽い食事もできますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/98/1d4d4f90b86ac2f1de5ee1ffb0586a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/34/6f5a07f94f698583389eb1d640abdc87.jpg)
館内のチャペルのステンドグラスにも、富士屋ホテル。まさに、箱根のシンボル!
温室に続く通路。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/c6df7f16baac24ab6c6b179cdfbdf5a9.jpg)
壁一面に、鯉や金魚などの陶器?がはめ込まれていて・・・なんだか水族館みたい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/3e47ef8fa238b44cfc54dbaedbe2769e.jpg)
トイレにも感激。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dc/b2b067f13d0ff96f34d88130c28f3bf4.jpg)
こんなすりガラス、今はもうなかなかお目にかかれない!
市松模様の廊下もモダン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9a/2a7923120f69c983648a2b1463a7bd42.jpg)
あぁ、どこをみてもすてき。 クラシックホテル、堪能しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ぜひぜひ、また泊まりにきたいです♪
富士屋ホテル HP