![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/83/d4a7ebb23ff28a1ebd8ceac1a4d6dd2e.jpg)
サロン・デュ・ショコラ(2/2~2/5)も行ってきました。
今年の会場は有楽町の東京国際フォーラム。割と職場に近いので、仕事帰りに毎日寄れるかも?なーんて思っていたけれど、そんな余裕とてもなく。が、エムアイカード会員限定日(2/1)だけはなんとか仕事を抜けることができて! 今思うと、あれは奇跡でした。。。
早速購入したのは、セレクションボックス。
右のが「お菓子とデザート」(¥5400)。地元で愛されているお菓子や食材をイメージしたショコラ。箱をあけると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3c/d45c1aea0b5c1498a0edec7c35424877.jpg)
ブルターニュのそば粉のガレッド(左手前)や、オペラ(右奥)をイメージしてるんですって。ちなみに、右中の菱形のショコラは、辻口さんが桜餅をイメージしたもの。右手前は、アルザスのお菓子を表したフェルベールサンのショコラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/23/3159186b43b606333495794207d7d715.jpg)
箱の裏は、地図!フランスと・・・日本もちゃんとありますね。
もう1つは、Fleur(フルール)(¥6480)。
箱の中も花づくしです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d7/29f70131e01c7a6583f38a266f42d890.jpg)
箱からだしてみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5f/52ccc73647c7584920d4a5ee5e108dd2.jpg)
かわいいーーー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
花々のイラストは、パリのサロン・デュ・ショコラの主催者、フランソワ・ジャンテ氏が描いたものなんですって!
右上のショコラは、オリヴィエ・ヴィタル氏の「プルメリア」。ポルトガルの花のようですよ。そのお隣は、クリスチャン・カンプリニ氏の「ローズドゥダマス」。
ほんとは、「お菓子とデザート」だけのつもりだったのですが・・・スタッフとの会話で「お後は大丈夫ですか?明日以降は手に入れるの難しいと思いますよ」と言われ・・・つい、追加してしまったのでした
でも、ほんとかわいかったので!
イートインした和楽紅屋の「クールマカデミアショコラ」(¥601)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/71/a79ffaa2f2f4363b1e5fde26ec3aebaf.jpg)
マカデミアナッツ入りのチョコレートアイスにビターチョコをコーティングしたハートアイス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
これね、すっごくおいしかった!チョコレートアイスがとっても美味で。おかわりしたいくらい
こちらは、浅見欣則(ヨシノリ・アサミ)さんの「クレームグラッセショコラ」(¥461)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/07ca45aa68c87df70c71b93cdda64198.jpg)
毎日、日替わりでチョコレートの産地がかわるんです。
この日はペルー産のカカオ、サティーボのショコラアイス。
・・・今年15周年を迎えるメモリアルイヤーだからか、会場が格段に広くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4d/4dfec4b91e786c36d4257243b315f71a.jpg)
通路も広いので、行列にひっかかって前に進めない!ということもなさそう。これなら、ベビーカーの方も安心かな? (少なくてもカード会員限定日は大丈夫そうでしたけど) でも土日の混雑ぶりはいかに・・・?
会場に並んでいたショコラティエたちのポートレート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/95/ac05a9972c6c9a9571fd8e6d1d95828f.jpg)
みんないい顔してます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/49/4673ef388f34c8f4d36dfae23bcf50a3.jpg)
マルコリーニさんも。 ・・・ちょっと年月を感じてしまった。。。
そういえば、朝イチにもこないだでてましたね♪
大きなチョコ熊
ショコラティエたちの熊も一緒に展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ea/3465e4eed7eb5713cec5a82ba6da6dcc.jpg)
フェルベールさんの作品。ハートやリボン、さくらんぼをたくさん身につけた白い熊。愛らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6c/5ccd9559e79c12f3bead0cd81964531f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/bf5ad70cd163826aa95543e685353835.jpg)
すっごく広かった! ひと周りするのも結構ハードで時間もかかって・・・
でも、年に1度のイベントですからね