okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

コアラのマーチ おかしのいえ

2024-12-14 18:02:39 | コンビニ系のおやつ

 ずいぶん前になるのですが・・・コアラのマーチのおかしのいえ いただきました!

 ガーナミルクの板チョコとトッポとクランキーウエハースとコアラのマートでお菓子の家これなら、夢のお菓子の家が手軽にできます! 今は違うバージョン「おかしハウス」が発売されているようです!

 材料、商品まんまでした!

 これも昨年。UNIQLO39周年記念のコアラのマーチ!

 コアラもユニクロのダウンきてますね♪ 

 お!はっぴのコアラだ!

コアラのマーチも1894年生まれの同じ年なんですね。

 今年は40周年 

 500種類の名前入りのコアラのマーチ、でていたみたいですね!UNIQLOとのコラボはないのかなー?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

pino ピノ ザッハトルテ

2024-12-12 23:45:41 | コンビニアイスのおやつ

 ピノです

 バニラ薫るキャラメル味、キャラメルをミルクチョコでコーティング。軽めのキャラメルですっきりした甘味です!

 おいしくいただきましたー

 ザッハトルテは新作 なんと、アイスクリームの分類だ。

 コーティングチョコは通常のピノの10%増!ザッハトルテのはじっこをイメージしたこってり感だそうですよ。たしかにチョコの増量感、あります!一口の濃厚さが違いますね。

 チョコレートアイスは、エクアドル産のカカオマスを使用。トッピングはカリっとしてて食感の変化も。アプリコット風味でザッハトルテの味も再現されるという構成。なかなかです!一口アイスケーキですね コンビニで¥210+税。

pino ピノ & いろんなピノ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコモナカジャンボ<贈>

2024-12-11 23:08:44 | コンビニアイスのおやつ

 これもお気に入りです!森永のチョコモナカジャンボ☆

 パリパリのもなかの内側にチョコレート、ミルキーなアイスのなかにも板チョコ!チョコがしっかりした厚みで板チョコ感を堪能できます 

 冬限定のチョコモナカはジャンボ<増> センターチョコ10%増量の増→贈ってこと?まさか誤植じゃないよね?と思っちゃった!

 そういえば、いつも袋のまま食べてるから、今回は本体もだしてみた。こういう模様だったんだ!

 アイスモナカの中では、これがワタシのイチオシ。中がチョコソースじゃなくて板チョコなのがいいんです。150mlで319kcal、スーパーで¥128+税。

 

チョコモナカジャンボ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MOW クッキー&チョコクリーム

2024-12-10 23:47:46 | コンビニアイスのおやつ

 ちょっとリッチなMOW PRIME

 冬仕立てのクッキー&チョコクリーム チョコレートアイスの上にチョコクッキーがたっぷり ちょっと塩味のあるクッキーだったと思う!チョコアイスがすっごくなめらかでした。冬ならではの贅沢アイスです

 105mlで195kcal、スーパーで¥198+税。


森永MOW  いろんなMOW
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GODIVAのアイスクリーム

2024-12-10 21:18:37 | コンビニアイスのおやつ

 今夏はゴディバのアイスもいただきました!

 ストロベリーはチョコレートとのマーブル🍓 

 こちらはミルクチョコレートヘーゼルナッツ。

 なめらかヘーゼルナッツのアイスクリームです ゴディバのミルクチョコレートがぱりぱりで、口の中で一緒にとろけます♪

 もっと食べてた気がするけど、写真残してたのはこれぐらいだった・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レディーボーデンのアイスクリーム

2024-12-08 15:50:40 | コンビニアイスのおやつ

 最近、レディ―ボーデンのアイスもよくみる気がする。

 ご褒美ごこちシリーズ?の抹茶のてぃらみす。

 ふんわりアイス!抹茶アイスとマスカルポーネのアイスが放射線状にはいってて、十勝産のあんこソースもとろり。アイスケーキみたいでおいしかったな 120mlで191kcal。

 最近は、キャラメルショコラケーキとイタリア栗のモンブラン味も! 

 キャラメルショコラ、甘めのキャラメルアイスとビターなショコラアイスと焦がしキャラメルソースの絶妙な相性です真夜中のご褒美アイス

 wベリーのレアチーズは、ストロベリーアイス、レアチーズアイス、ラズベリーソース これもおいしかった!

 こちらは別のいちごアイス。「贅沢3種のストロベリーマッチ」、紅ほっぺ、あまおう、とちおとめの3品種を使用🍓贅沢な組み合わせですが、個人的には食べ比べできたらうれしかったかも!

 クッキー&クリームも王道です 発酵バター入りのココアクッキーを使っているそうです!

 コーヒーも懐かしく安定したおいしさ ご近所調べ?では、普通のシリーズは¥178+税ぐらい、ご褒美シリーズは¥218+税ぐらいです。

 昨冬のプレミアムミルク☆ 日本発売50周年のフレーバーです!すごーくなめらかなリッチなアイスクリームでした 120mlで241kcal、スーパーで¥158+税、コンビニで¥270だったと思う。

 コンビニでチョコバーもみつけて!

 アーモンドチョコレートバー(¥281)。プレーンなバニラアイスクリームにチョコレートを上掛け。トッピングの焙煎アーモンドはカリッと香ばしく。おいしかった!こういう正統派アイス、大歓迎です

 

Lady Borden レディーボーデン   レディーボーデンのアイス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Haagen-Dazsのアイスクリーム

2024-12-08 13:02:39 | コンビニアイスのおやつ

 今年日本上陸40周年を迎えたハーゲンダッツ メモリアルなイベントや新作が登場していますね!

 夏に新登場した「紅苺-完熟-」もその第一弾。真っ赤ないちごの品種にこだわった限定アイスです🍓

 色味もしっかり!果肉もたっぷりで、果汁・果肉なんと30%!隠し味にいちご酢も使用しているそうで、甘くクリーミーでありながらもさっぱりもしてて、おいしかった100mlで212kcal。

 昨年だったかな? 限定のいちごアイスが出ていたと思うのだけど、すぐ売り切れてしまって食べれなかったので今回は何度か味わえてうれしいです!

 キャラメルロイヤルミルクティ味、これは冬だったと思う。

 濃いめのミルクティーにキャラメルソース。甘すぎずおいしかった!

 クリスピーサンドにも紅茶味

 華やぐアールグレイミルクティー 華やかなアールグレイが香るミルクティー味。アイスクリームにはティンブラチャ茶葉とミルク、チョココーティングにはダージリン茶葉を使用。こだわりのアールグレイですね。

 春頃かな。抹茶フレーバーも!

 抹茶フォンダンクランチのバーと抹茶&ブラウニーのカップアイス。

 抹茶コーティングアイスに抹茶クッキー、アイスもソースも抹茶味 チョコ側がザクガリっとしてて、抹茶のほろにがさ、うまみを堪能 ブラウニー味も、抹茶とチョコレートの相性もよかったです!

 ザクザク系といえば、デコレーションズもクッキークランチ入りでした!

 ティラミスクッキークランチと・・・

 アーモンドキャラメルクッキー

 ざくざくのアーモンドスライスとクッキー、甘めのキャラメルソース、おいしかったです ティラミスはサクサクのフィアンティーヌも!エスプレッソソースとマスカルポーネアイス、ティラミス感でてた!

 ファミマ限定フレーバーのトリプルキャラメル~魅惑のクッキークランチ。これ、かなり味が似ていてる気がする。アーモンドキャラメル系は人気ですものね!ザクザククッキーとキャラメルソース、キャラメルコーティング、ソース、パウダーもプラスしたキャラメルづくしのカップアイスでした!ファミマで¥378。

 セブンからは夏のはじめ、レモンホワイトチョコレートマカデミアのコーンタイプがでてました。

 ホワイトチョコの帽子みたい レモン風味のチョコレートとアイスもレモンホワイトチョコ味です。マカデミアナッツもはいってて、後味さっぱりのアイスクリーム。89mlで266cal、¥383だったと思う。

 夏はクリーミージェラードもでてましたね

 とろとろでさっぱりしてる夏向けのフレーバー。ピスタチオ&サマーバニラ、白ぶどうと黒ぶどうの2種楽しめる贅沢ぶどうの2種。人気のピスタチオに塩をプラスしたバニラをあわせるとは。サマーバニラ、さすがです。

 こちらはラクトアイスの分類。

 秋冬フレーバーも続々登場してますね セブンからも新作がでたらしいし、またのぞきに行こうと思います

 

Haagen-Darz  HP & いろんなハーゲンダッツ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PARM ハニー&クリームチーズ

2024-12-06 08:17:08 | コンビニアイスのおやつ

 PARMパルムのアイス

 クリームチーズのアイスにはちみつソース。クリームチーズがまろやかでコクがあって、酸味もあまりなくてめちゃおいしかった!はちみつも甘くて美味

 ホワイトチョコレート系のアイスはあまり手が出でなかったのですが、これすき また食べたーい!スーパーで¥128+税。

 ダブルチョコもおいしかったー

 久しぶりのチョコ系の新作かと。ヘーゼルナッツペースト入りのアイスクリームソルティーアーモンドチョコ(内側)とセミスイートチョコ(外側)の2層でコーティング。ナッツもピスタチオとアーモンドナッツの2種もトッピングしてます!いろんな味が楽しめるしかけがある贅沢パルム。

 ダブルチョコ クレイジーナッツ&ノワールショコラ、ちょっと高めで¥230+税でしたけど、大満足♪

 

PARM パルム &  いろんなパルム 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいすまんじゅう 和栗モンブラン

2024-12-05 19:35:01 | コンビニアイスのおやつ

 あいすまんじゅうの和栗モンブラン🌰

 栗味のアイスをバター風味のチョコでコーティング。確かにケーキ風の味わいっぽさがでてる!中にはとろ~り粒あんです 

 アイスには国産和栗をつかっているそうですよ。贅沢だー Dessertシリーズ?ザッハトルテやカヌレも同じシリーズかな。85mlで¥158+税(スーパーです)。

 お出かけ先で、黒ごま団子、みつけました。ファミマで¥190。

 黒ごま入りのコーチングの中に、黒ごまアイス、おもち、粒あん

  ごまアイス、いいですね もうちょっとごまが多めのアイスの方が好みかも。お餅はなくてもいいです

 

丸永製菓 HP & あいすまんじゅう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木村屋総本店 あんぱん

2024-12-02 23:24:32 | パンのおやつ

 木村屋さんの季節のあんぱん。

 10月はさつまいものあんぱん🍠

 なんと!パン生地が紫色!これははじめてかも(たぶん)。紫いもパウダー入りだそうです。ホイップクリームに紅あずまのさつまいもあん入り。パッケージの「ホイップ入り」の吹き出しがかわいらしかったです 79gぐらいで235kcal。

 11月はりんごあんぱん🍎

 りんごあんとりんごジャム入り。りんごの香りがぷわーっとしました!あまずっぱさもよかったです。68gぐらいで226kcal。

 そして12月は金時豆あんぱん。これ、はじめてかも?いつも12月はいちごだった気がする。

 金時豆に白あんを合わせたあんのようです。楽しみ!直径9㎝、84gぐらい。重さはありますね!

 中はこんな感じ!ほくほく蜜漬け金時豆がたっぷり♪

 近所のスーパーでお得になっているときは¥98+税ぐらいです☆

 

木村屋總本店銀座木村家 & 木村屋のいろんなぱん★ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする