落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

嘘つき

2020年05月16日 | 家族・身内・終い支度
コロナ対策で酒量を減らしていた夫。
それなら私も協力しようとあれこれやってたけど、ここ数日、また酒量が戻っている様子。
割材の炭酸の減る量が増えてるので「飲みすぎてるんじゃないの?」って問い詰めたら、
「炭酸を多くして飲んでる」って返事だったけど、これが嘘だってわかったのでもう夫のことは放置することにしました。
そうよ、この男は嘘を付く生き物だったんだわよ。
すっかり忘れていたわ。

もう週末の弁当作りもやめます。
食事内容もどうでもいものに戻すわ。

2~3ヶ月の間、食養生してあげてたのが無駄になったわ。
私の時間を返してー。

コロナにかかろうがガンになろうがもう知ったこっちゃないわ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの蕎麦

2020年05月16日 | 草花
利根川沿いの道はダンプカーも多くて怖いので帰りは下総台地を走ろうと思い、大栄、成田、佐倉を抜けて帰ってきました。
佐倉まで行くなら酒々井によって甚兵衛そばですよね。
今日は初めてお店の駐車場に停めてみましたw

ここでもコロナ対策でいつもは無いお手拭きのサービスがあったり店員さんはマスクをきちんとしていて好印象。
行くたびに値段が上がってるけどざる蕎麦で490円だから文句はないですw


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白味醂

2020年05月16日 | 発酵食品
先日、甥っ子とLINEで話をしていて本みりんの話題になって流山の白味醂を勧めたんだけど、
なにやら佐原の味醂を見つけたらしく、今は砂糖も使わないほど惚れ込んでるとのこと。
緊急事態宣言が解除されるのを待っていたけど、やっぱり我慢できずに買いに行ってしまいました。
車だし、買って帰ってくるくらい大丈夫よね、ってことでー。

神崎に先に寄って糀などを買いつつ。
神崎から10kmちょっとと割と近いんですね。
カーナビが佐原駅をぐるーっと迂回するルートを示してなんだかなぁと思いながら近道を行くと。。。
やっぱりカーナビの言うことを聞くべきでしたw
佐原駅周辺は道が狭く旧道みたいで一方通行だらけで一見さんにはかなーり厳しいw

でも町並みがいい感じなので、いつか自転車積んでフラフラしに行きたいなぁー。

さてさて、いい感じの建物の酒造り屋さん。
元は糀屋さんだったみたい。

定期的に通っても良いかもねー。

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日なので

2020年05月16日 | 家族・身内・終い支度

月命日。
天気予報を見ると早い時間なら雨も降らなそうで9時にお墓に着くようにして行ってきました。
無事に降られずお掃除出来て良かったです。
さすが晴れ男の息子。

ここまで来たのでこのあと神崎まで行ってみます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする