折りたたみ自転車で日本一周 etc

Bromptonで休日を繋いで、日本一周を目指しています。 その他、趣味の魚釣りなどを綴っています。

日本一周 66日目 2016年11月5日 富山県 新湊~新潟県 上越

2016年11月06日 | 日本一周


今日は昨日とうってかわって良い天気です。

ホテルをチェックアウトして走り出すと、港の中に、帆船の海王丸が浮かんでいました。
小学生か中学生の頃に、海王丸のプラモデルを買ったのですが、帆を張るロープのところを作り切れずに断念したのを思い出しました。
こんなところで本物に会えるとは、帆船はかっこいいですね。
こんな船に乗って、海原を走りたいです。

海王丸パークからすぐに、大きな橋がありました。

自転車で渡れるのだろうかと思ったら、エレベーターで昇れるようになっていました。

朝日町まで続く富山湾サイクリングコースがあったので、走ることに。
路側帯に青のペイントをしてくれているので、見失わずに走ることができます。


ちょっと小腹空いたので、コンビニに入ると、鱒寿司が売っていました。
やっぱり富山というと鱒寿司ですよね。


しんきろうサイクリングコース。
残念ながら蜃気楼は見えませんでした。

黒部川です。
結婚する少し前に友達と車で来て、河原のキャンプ場で野営をしたことがあります。
夜中に放水のサイレンが鳴って、ドキドキした記憶がよみがえりました。

入善町で湧水が湧いているところがありました。
ちょうどボトルの水がなくなりかけていたので、入れさせてもらいました。
程よい冷たさで美味しい水です。
町の中に湧水があるなんて、贅沢ですね。

朝日町に到着。
名物「たら汁」の幟があったので、食べてみました。
だしが効いた汁が、とっても美味しいです。


新潟県に到着。
23府県目です。


あまりの難所に親は子を忘れ、子は親を忘れる親不知に差し掛かりました。
初めて新潟の赤倉温泉スキー場に行った頃は、北陸道が朝日町まででした。
朝日町からは国道8号線を上越まで走るのですが、
親不知では、雪と風で車を走らせるのに難儀したことがあります。
今はスキー場の真下まで高速道路が伸びているので、ずいぶん楽になったものです。

親不知はトンネルの路肩が狭く、大型トラックが頻繁に通るし、
アップダウンもきつくてBROMPTONでも難儀しました。
今でも難所ですね。

糸魚川からは、上越まで続く久比岐自転車歩行者道がありました。
しかし、国道8号線よりも山側です。
僕の日本一周の三つのルールのその1
「海に近い国道よりも、海側を走る」
に反します。
でも、国道8号線は路肩が狭いのに大型トラックの通行が多い道です。
命には代えられません。

久比岐自転車歩行者道には所々トンネルがあります。
自転車のためにわざわざ掘ったとは思われないのですが、
トンネルをよく見たらどこかで見たような。
そうです、鉄道のトンネルです。
あとでネットで調べたら、北陸本線の廃線を利用しているそうです。

久比岐自転車歩行者道の終点に到着しました。
上越市です。
本日の走行距離は150kmを越えています。
昨日の倍近く走っていますが、天気が良かったので疲れはましです。

上越は毎年、赤倉温泉スキー場に行くときに通っているのですが、
実は、本州のここから北は行ったことが無いのですよね。
北海道には何度か行ったことがありますが、本州はここが僕の北限なんです。

無事に上越に到着したので、自動販売機でコーラーを飲んで一息ついて、
走りだそうとしたらBROMPTONに異変が、
前輪の空気がぬけています。

ホテルまであと5kmほどなのに・・・

66日目
 走行距離  155.0km(GPS計測)
 総走行距離 6,396.6km
 出発時間  06:00 (新湊)
 到着時間  17:55 (上越)
 走行時間  11時間55分
 平均速度  13.0km/h

翌朝、ホテルから直江津駅に向かう道すがら、雪をかぶった山が見えました。
妙高山でしょうか?
かれこれ30年以上、毎年1回は妙高山の麓の赤倉温泉スキー場に行っていますが、
来年は下の子が高校受験でスキーに行けそうにありません。
上の子たちもついてこないし、
連続記録が途切れるのが、ちょっと寂しいです。