僕が石鯛釣りで使っている竿受は自作です。
石鯛自作竿受1号
石鯛自作竿受2号
両方ともレバーを握ると竿尻がリリースされる仕組みになっていて、
折りたたみができます。
でも、竿が舞い込んだ時に慌ててしまって、
レバーを握り損ねてしまうことがままあります。
レバーを握らずに竿尻をリリースできることができないか?
と考えたのが自作石鯛竿受3号の案です。
竿尻の穴をBに通して、Aで固定します。
ここは1号、2号と同じ。
Hに竿が載っているとCが固定されていて、
竿を持ち上げるとストッパーが外れて、
竿尻をリリースすることができます。
でも、この構造だと折りたため無いのですよね・・・