7月13・14日 王位戦 第二局 対 木村一基 王位
対局地 北海道札幌市「ホテルエミシア札幌」
終盤逆転し、2勝目。あと2勝でタイトル奪取!
13日「封じ手」は藤井君。
通常「2通」だが、異例の「3通」に。
「3通」作ったのは、藤井君が人生初の「封じ手」ということで、その用紙を希望者に販売するという。収益金はチャリティーに役立てられる。「木村王位」が札幌入りした12日に主催と連盟側に提案。立会人の深浦康市九段や藤井君も同意。
通常、封じ手の封筒は2通で、1通は立会人が預かり、もう1通はホテルの金庫で保管される。今回はチャリティー用に1通増やした。収益金の贈り先は、九州を中心とする豪雨被災地などを想定しているという。
近日、将棋連盟のホームページで販売方法などが発表される。
過去にも「チャリティー」に出された「封じ手」がある。
それは、第69期将棋名人戦七番勝負(朝日新聞社、毎日新聞社主催)第1局のこと。
羽生善治名人VS挑戦者の森内俊之九段。
羽生名人の「封じ手」が、チャリティーオークションされ東日本大震災の被災者に贈られた。
また、第74期名人戦第3局のこと。
羽生善治名人VS挑戦者の佐藤天彦八段。
封じ手を3通作成。1通は、同年4月に熊本地震被災者への義援金用として復興チャリティーオークションに出品された。
羽生善治 九段と同格のような扱いをされていることに、藤井君の将来への期待度の高さが表れている。
対局地 北海道札幌市「ホテルエミシア札幌」
終盤逆転し、2勝目。あと2勝でタイトル奪取!
13日「封じ手」は藤井君。
通常「2通」だが、異例の「3通」に。
「3通」作ったのは、藤井君が人生初の「封じ手」ということで、その用紙を希望者に販売するという。収益金はチャリティーに役立てられる。「木村王位」が札幌入りした12日に主催と連盟側に提案。立会人の深浦康市九段や藤井君も同意。
通常、封じ手の封筒は2通で、1通は立会人が預かり、もう1通はホテルの金庫で保管される。今回はチャリティー用に1通増やした。収益金の贈り先は、九州を中心とする豪雨被災地などを想定しているという。
近日、将棋連盟のホームページで販売方法などが発表される。
過去にも「チャリティー」に出された「封じ手」がある。
それは、第69期将棋名人戦七番勝負(朝日新聞社、毎日新聞社主催)第1局のこと。
羽生善治名人VS挑戦者の森内俊之九段。
羽生名人の「封じ手」が、チャリティーオークションされ東日本大震災の被災者に贈られた。
また、第74期名人戦第3局のこと。
羽生善治名人VS挑戦者の佐藤天彦八段。
封じ手を3通作成。1通は、同年4月に熊本地震被災者への義援金用として復興チャリティーオークションに出品された。
羽生善治 九段と同格のような扱いをされていることに、藤井君の将来への期待度の高さが表れている。