いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

やはり「執行猶予つき」になった

2020-08-03 14:58:23 | 米屋の親父のつぶやき
 ようやく判決が出た。

 「懲役2年、執行猶予3年の有罪判決」

 前回1999年の時も「懲役1年6月、執行猶予3年の有罪判決」。

 決め手は「使用」が認められなかったからか。

 前回の復帰は11ケ月を要したが、今回はどれだけで復帰するだろうか?

 まぁ「執行猶予」がついただけで少しは助かったか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の藤井棋聖-8/3~9

2020-08-03 07:08:51 | 米屋の親父のつぶやき
 8月4・5日(火・水)
 第61期 王位戦七番勝負 第3局 (持ち時間:8時間・2日制)
 VS 木村一基王位
 対局地は、有馬温泉 中の坊瑞苑
 現在、2勝。これを勝って王手となるか?

 8月8日(土)
 第3回 AbemaTVトーナメント本戦 準決勝 (持ち時間:5分+1手5秒)
 チーム永瀬
  永瀬拓矢二冠
  藤井聡太棋聖
  増田康宏六段
 VS チーム康光
   佐藤康光九段
   森内俊之九段
   谷川浩司九段

 再来週はお盆もあってお休み。
 次は、19・20日に「王位戦 第4局-大濠公園能楽堂」となる。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の藤井棋聖-8/2

2020-08-03 07:04:19 | 米屋の親父のつぶやき
 8月2日(日)
 第70回 NHK杯 本戦T 一回戦 (持ち時間10分+考慮10分)
 VS 塚田泰明九段

 113手で勝利!

 2回戦は、木村一基王位。日程は未定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<漢字検定> 2級 -四字熟語 10. 回答 11.出題

2020-08-03 06:18:58 | 漢字検定
 前回の回答

 ( )内に入る適切な語を選び、漢字に直して四字熟語を完成させてください。同じ言葉は「1度だけ」使用できます。
 ざんこう・ちくほく・そうきゅう・どくしょ・かいご・とまつ・はんあい・せいしゅく・もうそう・らんつい

 ① 転迷(  )-転迷開悟-てんめいかいご
   迷いを転じて悟りを開くこと。煩悩がもたらす迷いや悩みを捨て、涅槃ねはんの悟りを得ること。
   ▽仏教語。「開」は「解」とも書く。

 ② 東食(  )-東食西宿-とうしょくせいしゅく
   両方に心を引かれること。貪欲なたとえ。
 
 ③ 同類(  )-同類相求-どうるいそうきゅう
   気の合う者同士は互いに求め合い、自然と集うようになること。
   「同気」は気の合う仲間や同じ性質の者のこと。
   「相求」は互いに求め合うこと。

 ④ (  )三余-読書三余-どくしょさんよ
   読書をするのに好都合な三つの余暇。一年のうちでは冬、一日のうちでは夜、時のうちでは雨降りをいう。中国三国時代、魏の董遇が勉学する時間がないと嘆く弟子を諭した語。
   ▽「余」はひま・余暇の意。

 ⑤ (  )兼利-氾愛兼利-はんあいけんり
   人を区別なく広く愛し、互いに利益を与え合うこと。中国戦国時代の墨子の思想。
   ▽「氾愛」は広くすみずみまで愛情を及ぼす意。博愛。汎愛。「兼利」は利益を共にして、広く分け合う意。「兼」は自他の区別をせず、広く…すること。ともに。

 ⑥ 遺風(  )-遺風残香-いふうざんこう
   昔の立派な人物や、すぐれた風俗のなごり。
   ▽「遺風」は後世にのこる先人の教え。また、昔から伝わる風習や習慣。「残香」はうつりが・のこりが。

 ⑦ 痴心(  )-痴心妄想-ちしんもうそう
   愚かな気持ちと実現できそうもない想像のこと。
   「痴心」は愚かな気持ちのこと。

 ⑧ 追奔(  )-追奔逐北-ついほんちくほく
   逃げる賊などを追い、走ること。
   ▽「奔」は逃げ走る、「逐」は追う意。「北」は「敗北」の「北」で逃げる意。「奔るを追い北ぐるを逐う」と訓読する。

 ⑨ 天花(  )-天花乱墜-てんからんつい
   話し方が生き生きとしていてること。または、物事を実際よりも大きく話して、巧みな話術で人を騙すこと。
   「天花」は天に咲いている神秘的な花。
   「乱墜」は乱れ落ちるという意味。
   古代中国の南朝梁で雲光法師が説法をすると、その説法に感動した天が花を降らせたという故事から。
   「天花乱れ堕つ」とも読む。「天華乱墜」とも書く。

 ⑩ (  )詩書-塗抹詩書-とまつししょ
   幼児のこと。また、幼児のいたずらのたとえ。幼児は大切な詩書でもかまわずに塗りつぶしてしまうことから。
   ▽「塗抹」は塗り消すこと。「詩書」は儒教の重要な古典である『詩経』と『書経』のこと。「詩書を塗抹す」と訓読する。

 今回の出題

 ( )内に入る適切な語を選び、漢字に直して四字熟語を完成させてください。同じ言葉は「1度だけ」使用できます。
 とくじつ・いっさい・かんてつ・あいき・せつな・りょうぜん・やかく・えいいつ・しゅうそう・せきじつ

 ① (  )骨立

 ② 一汁(  )

 ③ 一目(  )

 ④ 一労(  )

 ⑤ 温厚(  )

 ⑥ 閑雲(  )

 ⑦ (  )烈日

 ⑧ 初志(  )

 ⑨ (  )累久

 ⑩ (  )主義


 *漢字検定Web問題集 HP より
 * 三省堂 新明解四字熟語辞典&学研 四字熟語辞典& 四字熟語辞典onlineより
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<プライドフィッシュ> 鳥取-夏 夏輝(天然の岩ガキ)

2020-08-03 06:02:17 | 食品
 旬:6~8月 鳥取の夏の海のように輝きを放つ天然の岩ガキ『夏輝』(なつき) 『夏輝』の大きな身は滑らかな口当たりで濃厚な海のミルク

 プライドストーリー:『夏輝』の名の通り、産卵前のカキの身が大きくなる夏(7月~8月頃)が一番の旬!岩のような大きな殻からは想像もつかない程、大きな身!滑らかな口当たりと濃厚な海のミルクは至極の味!
 “天然の岩ガキ”は全国でも鳥取県をはじめとした日本海の数ヶ所でしか獲れない貴重な水産物で、中でも、鳥取県の漁協では、県内で採取されたカキを《鳥取の夏の海のように輝きを放つ天然の岩ガキ》と表現しようと、平成17年に『夏輝』(なつき)と命名しました!(平成19年には商標登録を取得しました。)『夏輝』の名の通り、産卵前のカキの身が大きくなる夏(7月~8月頃)が一番の旬!
 『夏輝』(天然の岩ガキ)は、岩のような見た目の大きな殻からは想像もつかない程、中に大きな身があり、滑らかな口当たりで濃厚な身は至極の味です。また、ミネラルやビタミン類が豊富で「海のミルク」と呼ばれるほど栄養価が高く、夏場の疲労回復には打ってつけ!
 カキの一般的な食べ方といえば、殻つきカキの焼きガキやカキフライ、カキ飯、三杯酢で和えた酢ガキ等、おいしいカキ料理はいろいろありますが、鳥取県の地元漁師で定着している一番のおススメはなんと言っても“生ガキ”!レモン汁を落とし、生でまるごと豪快に口に頬張ると、磯の香りと濃厚なミルクの風味が広がります。そのおススメの裏付けには、『夏輝』を生で食べても問題ないよう、ノロウィルスと貝毒の安全検査の実施があります。
 また、『夏輝』の中でも、下殻が平らで全体的に外観が平べったく(通称:ヒラガキ)、殻長が13cm以上ある、高品質な『夏輝』にはブランドラベルをつけて販売しています。このラベル付きの『夏輝』は、全体の1割程度しかなく、とても希少で、『夏輝』ブランドの主役です。

 水揚げ漁港や漁法:潜水しながら重い鉄の「カキおこし」を使って、漁師は苦労の末手に入れる『夏輝』!良質な植物プランクトンが育つ山陰海岸で『夏輝』は育つ!
 『夏輝』(天然の岩ガキ)は、鳥取県下ほぼ全域の漁港で水揚げされ、有名な境港市場、網代港市場、賀露市場に集まります。
 『夏輝』のおいしさは食べているプランクトンによって大きく影響します。その山陰海岸は、大山をはじめとする中国山地から栄養豊かな水が注ぎ込むため、良質なプランクトンが生息する最高の環境が整っています。
 その漁法は、小型の船外機船で水深1m~15mの磯に向かい、素潜りで(一部潜水器具を使用する場合もある)、「カキおこし」と呼ばれる鉄製の器具(バールのような物)を使って、岩に張り付いた“岩ガキ”を起こして漁獲します。海中で息を止めて作業する為、大変な重労働です。加えて体の冷えや水圧で体を壊す漁師さんも多くありません。そんな、漁師が命をかけて獲った『夏輝』1つ1つが漁師の自慢の一品です!
 また、漁師は『夏輝』の資源管理にも取り組んでいます。具体的には、漁期を6月1日から8月31日までに制限し、大きさも殻高10cm以上または重量200g以上に制限しています。
*プライドフィッシュHP より

 岩ガキ- 海のミルクといわれるイワガキ。夏が旬の究極の味覚。
 岩ガキ2020年は6月1日に解禁!!
 鳥取のイワガキは大きいもので長さ20cm、重さ1kgにも達し、素潜り漁等で採られた天然ものです。
 「海のミルク」と称されるイワガキはレモンを搾って豪快に食べる生食が最高。
 冬のマガキと違い初夏からお盆にかけてが旬で、鳥取の夏の究極の味覚です。
 ポイント1 「つぼがき」と「ひらがき」
 イワガキは海中の岩盤やコンクリートブロックに付着し成長します。
 イワガキが濃密に繁殖したとき、殻が窮屈そうに歪に成長したイワガキを「つぼがき」と呼びます。
 一方、回りに障害物がなく自由にのびのびと成長したイワガキを「ひらがき」といい、見た目も良く、実入りも良いことから高価格で取引されます。
 ポイント2 食べられるまでに4年以上
 イワガキの成長は遅く、夏輝までに成長するには概ね4年を要します。
 じっと日本海の荒波の中で大きく育った逸品です。
 「夏輝(なつき)」ブランド
 県内で採取された岩ガキを、「夏輝(なつき)」ブランドとして販売しています。
 その中でも殻長13cm以上の高品質な岩ガキには「夏輝」のブランドラベルを付けてPRしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする