熊野牛とは・・・
紀州が誇る高級和牛ブランド
熊野牛は、世界遺産の地、紀州熊野で豊かな自然と愛情が育んで生まれました。
由来とブランド化
熊野牛は、その名のとおり和歌山県南部「熊野地方」で昔(旧藩時代)から飼われていた和牛で、農耕用の貴重な労働力として活躍していました。
元々優秀な能力と由緒を持っている熊野牛は、撰び抜かれた血統を取り入れた品種改良により和歌山県特産の高級和牛「熊野牛ブランド」が誕生しました。
こだわり
紀州和歌山の山塊に抱かれた自然豊かな環境の中で、緑豊かな山々から湧き出る美しい水と100%植物性飼料で丹精込めて育てられた、美味しい”和歌山ふるさとの味・熊野牛”をどうぞご賞味下さい。
特徴
その肉質は、きめ細やかで柔らかく、味香ばしく、肉そのものの風味に優れています。さらに焼いたときの香ばしい香りの良さも熊野牛ならではの魅力です。
ブランド名:熊野牛
品種:黒毛和種
品質:-
年間出荷頭数:170頭
ブランド推進主体:和歌山県熊野牛ブランド化推進協議会
主な出荷先:全国
販売指定店: http://www.jbeef.jp/brand/dealer.cgi?id=107
*http://www.jbeef.jp/ より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます