「 370 干しの王様しいたけスライス」
独自の乾燥方法で作りました。苦味、雑味が極めて少なく、濃厚でうま味が多くなっています。
(北海道総合研究機構 食品加工研究センターにて味覚センサー評価より)
煮物、鍋物にオススメです。肉厚に戻り戻し汁が濃厚です。
戻したしいたけと戻し汁を使って、煮物、炊き込みご飯、あんかけなど
戻し汁でだしを作って、味噌汁、うどん、そうめん、スープなど。
王様しいたけとは?
「おいしい」を福田農園からお届けします
「王様しいたけ」は、しいたけ本来の生態に合った自然の森に近い環境で栽培されています。
うまみがギュッと凝縮されていながら、なおかつ大きく肉厚で風味豊かなのが最大の特徴です。
素焼きやソテー、てんぷらやフライなど、料理の主役として存在感のある味をご堪能いただけます。
有限会社 福田農園 北海道亀田郡七飯町鶴野83番地
ごあいさつ
きのこ類の需要は、その特有の美味しさと健康志向に支えられ食卓に出される機会も年々増加しています。
安全・安心なきのこ栽培の確保に向けた取り組みが望まれ、より優れたきのこ・しいたけの提供が求められています。
21世紀に入り、機能性食品としても研究開発が進められ、益々きのこの持つ有用性が注目され実用化も始まっています。
有限会社福田農園では安全・安心を念頭に、1972年以来培ってきた「本物のしいたけ創り」の理念で、高品質でおいしい「しいたけ」を育てていく所存です。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 有限会社福田農園 代表取締役 福田 将仁
「推薦コメント」
規格外の大きなしいたけを評価されるまでにした作り手の努力はもちろん、味も食べごたえも世界に通用する食材です。マッシュルームやポルチーニなどキノコ類は海外でも普及しています。海外でも高評価を得られるでしょう。-高澤義明-
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます