いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<伝統野菜> 沖縄 海ぶどう

2024-08-07 14:04:44 | 伝統野菜

 「海ぶどう」

 【生産地】自然の群生は宮古島の一部

 【特徴】熱帯性のイワズタ科の緑藻。標準和名は「クビレズタ」。別名「グリーンキャビア」とも呼ばれる。天然海ぶどうが多くみられる宮古島では「ンキャフ」と呼ぶ。「海ぶどう」という名の如く匍匐(ぶどう)茎をのばし、その途中からさらに直立する茎が生え、細かな粒が密生する。この部分を食用する。特殊な外見を持つが、実際は複数の核を持つ単細胞からなる、珍しい植物。

 【食味】プチプチとした独特の食感とさっぱりとした海の香り。

 【料理】生でサラダや刺身の添え物、和え物、丼物など

 【来歴】もともとは沖縄本島にはなく、宮古島の一部の湾にしか自生していなかった。現在、養殖生産量1位は沖縄県。恩納村や久米島が主産地。独特の食感から人気が高い特産品。

 【時期】通年

*https://tradveggie.or.jp/vegetableposts/47-okinawa#index_wZUaR2fN より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« < 郷土料理 > 群馬 鶏めし | トップ | <パリ五輪2024> メダリスト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伝統野菜」カテゴリの最新記事